- ベストアンサー
解けない科学の問題なんてあり得るの?
解けない科学の問題なんてあり得るの? って思うんですけど、未だに「空が落ちたらどうなるか」的なお話がされているみたいです。 たとえば、 芸術、美術、音楽、等 なんかを除く全部です。 天文物理学のカテゴリーで、回答者Tacosan様が回答してるじゃないですか? 光が重力中心に向け曲げられるって在り得るの?2 http://okwave.jp/qa/q6250381.html だから解けない科学の問題なんてないと思うんですけど、 解けない科学の問題なんてあり得るのあり得るのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「解けない科学の問題なんてない」と自信があるのなら、「ミレニアム懸賞問題」を解いてみたらどうでしょう? たとえばミレニアム懸賞問題になっているナビエ-ストークスの方程式も然り。流体解析で数値解析して近似解は求められるけど、一般解は解けていない。でも実用性はあるから流体解析では重宝している。 あと仮に一般解が解けたとして、実現象では、温度が変わり、温度が変われば膨張したり、粘性係数が変わったり、諸条件がどんどん変化する。 実現象は複雑で知らない真実の方が多く、解くために近似ばっかり、言い訳ばっかりして解けない問題の方が多いと思います。
その他の回答 (3)
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
解けない科学の問題、それは浪漫ですね。 だからこそ、解き明かそうとするのです。 そうして、理系分野は進化しているのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
たくさんありえます。 例えば10秒後の宇宙の状態を示せ。とか 仮に示せるとして、その状態を計算することができません。 なぜなら計算するもの自体も宇宙の一部なので、それが変わる度に答が変わるからです。 完全に定義された問題と言うものでも、 現実的に解けない、論理的に解けない、正しいことを証明できない。 など、正解にたどり着けないパターンはたくさんあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >たくさんありえます。 と考えられていただけですね。
- indoken2
- ベストアンサー率47% (178/372)
逆に、 全ての問題を解くことは出来ない という事が証明されています。 数学の話ですがね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >数学の話ですがね。 確立に基づかない、全てが証明されています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 不等式、 1=>0 から、下等生物が、高等生物を、「群れで攻撃(非難)する」本能を持つ事が解ります。 下等な生物は、高等生物に対し、 >言い訳ばっかりして… という、口撃ばかりして、 >解けない問題の方が多い… と言う事が、はっきり解ります。 人間を例にすると、暴走族、右翼団体、暴力団です。