• 締切済み

新築の打ち合わせについて。

新築の打ち合わせについて。 契約後の打ち合わせは通常どのくらいで終了するものなのでしょうか。

みんなの回答

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

顧客確保や囲い込みのために契約が先行する場合は、1か月から3カ月位がめどです。 実に契約時に仮でも着工予定がでているはずです。 請負契約は建設業法上着工と完工引き渡しの日付けがなければ書類としては不完全です。 それに合わせて内容を詰めるように誘導されるのが通常です。 ちゃんと着工の予定や心づもりがあれば先に相手先に伝えたほうがよいですよ。 また、お客様が長期にわたって内容を詰めたいというときはどうしても毎週打合せができないお客様ということになります。 でも、納得したときが修了時ですから妥協はしては後悔につながりますよ。

  • 04001824
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.1

こんにちは! 契約後の打ち合わせと言う事ですが、どちらかと言うと契約前の打ち合わせの方が大事ではと思います。 家を作って行く上で、間取りや設備等は基本的に平面図で確認をします。 しかし、工事が進み実際に仕上がりを見ると思わぬ不具合が有ったりします。 我が家では、ベランダに出る部分に40cmの段差が出たり、部屋のシーリングスイッチが扉の裏に隠れたり、細かい事では窓枠のチリ幅が3cmもでたり(普通は1cm程度に収める物らしいです) 結局の所、工事を進める都度確認が必要な事が必ずあります、その確認を怠り工事を進めると『今更そんな事は出来ません』と言う事が起こります。 たとえ面倒でも打ち合わせはこまめに行った方が良いですし鍵の引き渡しまで打ち合わせは続けるべきです。 又、些細な疑問も遠慮無く聞いておくべきです。 あまりうるさい施主と思われたく無いと言う考えは捨てた方が良いですよ。

noname#119972
質問者

お礼

大変参考になる回答ありがとうございました! うちは大まかにしか間取りなど決まってないのに契約してしまったため、まだ間取りの段階で揉めてます(泣) やはり実際建てていく過程で様々な食い違いが発生していくのですね 打ち合わせは面倒くさいと思ってましたが、やはり一生に一度の大きな買い物なのでこまめに打ち合わせしていきたいと思いました。

関連するQ&A