- ベストアンサー
どうしたらいいと思いますか?
- 悩み事があると頭の中がごちゃごちゃになることがあります。良い時は少なく、悪い時がほとんどです。精神科に通っても解決できないこともあります。自分に問題を解決する能力がないと感じています。何か意見があれば聞かせて欲しいです。
- 悩みに悩んだ末に解決しても、時間が経つと再び悩みが頭を占拠します。冷静なときにはできることも、悪い時にはできなくなってしまいます。多くの日々を悪い気分で過ごしているため、自分に問題を解決する能力がないと感じています。
- 悩み事があると晴れ晴れとした気持ちになれることもありますが、基本的には頭の中が鬱々としています。精神科に通っても解決できず、自分には問題を解決する能力がないと感じています。何か意見があれば聞かせて欲しいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>環境が悪いせいだとしても、学習性無気力症候群というのは、どうすればいいんでしょう? 環境が変わらないと、どうしようもないと思います。 10年間拉致・監禁されていた女性がいましたよね。 拉致した人が家で大暴れをして、母親が救急車を呼び、救急隊員が暴れている男を車に乗せ、部屋をみると少女が毛布にまるまっていて「あの・・・ここから出てもいいですか?」と救急隊員に許可をもらおうとしたそうです。 で、逃げ出せない環境じゃ無かったのだそうです。 だけど、9歳の頃拉致・監禁されたときは、逃げ出す方法を考えつかず、ゆるくなった後も、逃げ出さず命令される通りにやる つまり自主性を奪い取られたので、逃げ出せたのに逃げ出さなかったらしいんです。 で、心理学の人が言うには無気力症候群に陥っていたから、逃げ出せたのに逃げ出せなかったのだろうって。 この女性の場合、心のメンテが施されて、無気力から転じて怒りになったそうです。 世の中の男全部を犯人と同一視し、それは父親に対しても同じだったそうです。 つまり彼女は監禁から自由の環境に変わったことで、怒りではあるがエネルギーが沸いたわけです。 ホームレスのある人。取材班が最初に取材をした頃は、「生まれてこなければよかった」だったそうです。 1年後かにもう一度会ってみると、残飯を漁る生活ではなく、風呂にも入っていたのだそうです。 「今でも生まれてこなければよかったと思っているか」の問いに、彼は両手で顔を覆ったそうです。 感情が蘇った。 環境が変わったことで、前よりマシになり、感情が消えていた線から上の生活に環境が変わったことで、感情が蘇ったってわけです。 死ぬまで光が見えないとしか思えなかったわけですが、見えたわけですから、永遠なんて無いと思えばいいんじゃないかと。 日本で検察に拉致され監禁された女性がいたんですね。 で、刑務所に入れられ「なんで私が監禁されているのか」と何度も聞いても教えてくれず、ギリギリになって共謀罪としてアメリカから引渡しを要求されていると聞かされた。 無実の証拠があると言ったが、ぜんぜんとりあげてくれず、壁に頭を打ち付けて自殺を図ったのですが、頭を壁に打ち付けただけでは死なず、結局アメリカに送られたそうです。 国選弁護人が一応ついたが、全くやる気なしで、早く罪を認めれば出してもらえると言われたが、やってないものをやったと言えず、ずっと留置されたのだそうです。 それは過酷な環境で、病死させられそうになったそうです。 そして、もう死ぬなと思ったが、最後にあがきでアメリカの日本領事館に電話させてもらい、「私は死ぬ しかし あんたに言っておく」って無実なのに刑務所に監禁されリンチを受けていることを伝えたらしい。 頭のおかしい人が電話してきたと最初は思われたでしょうね。 で、その後とんとん拍子に進み医療を受けさせてもらえ、飛行機に乗せられ成田に着いたそうです。 日本で権力を持っている知り合いに成田から電話したが、東京都知事に立候補するかもしれないという海江田氏も彼女を無視したそうです。 みんな状況がいいときは彼女と仲良くし、彼女が苦境の際にたったときは捨てた。 現金なやつらです。 それで、とうとうホームレスになってしまった。 聖路加病院と隣接している教会にゴホゴホいいながら住み着き、死にかけたので病院に運ばれ、「こんなひどいホームレスはみたことが無い」と言われ、すぐ生活保護を受けることができたそうです。 病気が悪化していて動けず、病気がよくなっても車椅子、やっと歩けるようになったが、アメリカでの地獄の刑務所生活で身体はひどい状態になっており、TVでは弱者の味方と都合のいいことを言っていて、実際は弱者をゴミのように捨てる元知人の権力者たちにが、自分をぞんざいに扱ったことなど思い、2年くらいふてねしてたそうです。 その後 縁があって彼女に注目する人が現れ、冤罪を晴らすために一緒に活動することになったそうです。 で、彼女が言うには、「必ずいいことはある、だけどそれにはほんのちょっと努力が必用」。 つまり何もしなかったら、いいことは絶対に起こらないってことですね。
その他の回答 (8)
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
>やるかやらないか決められないままインターネットをしたりしているのは、悪いところだと思いました。 インターネットやりたかったんだから、やってよかっんじゃありませんか。やると思ったこと、やったことには、悪いところなんか何もないと思いますよ。今は、悪いと思ったっているならやめればいい。 >やりたいとかやりたくないとかそういう気分に(その時その時で)従うというのがよいと思いました。 確かに最後は気分になりますけど、思考、感性、直感、体調などなど、トータルでその時々に従うことでよろしいのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 今、若干調子を崩しているので、やりたくないと感じたらその時はやらなくてもいい、というようなことは、調子が良くて、できていたから言えたのだなあ、とわかりました。 インターネットは、時間を潰すのには最適なんですよね。生産性がないんですけど、何か、疲れている時には生産性のないことしかできないんですよ。なぜか。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
私は子供の頃、選択性寡黙症だったんですね。 言葉は発する能力がありながら、全く言葉を発しなかった。学校でだけ。 場所で言葉を発するかしないか選択していたので、選択性寡黙症。 どうして私は小学校全部と中学の1年まで学校で一切言葉を発しなかったのかは聞かれてもわからない。 集団が怖かったのではないかと推測はできますが、そうだ とは断定できない。 とにかく周りと言葉によるコミュニケーションをしないので、当然周りと一緒に何かをするというきっかけが無いので、誰とも口を利かなかったし、誰とも一緒に遊ばなかったわけです。 親切な人が仲間にひきいれてくれたが、だからといって発話するということは無かった。 で、自分は知的障害者だと思っていたんです。 他の人とは明らかに違うので、障害を持っていると思っていて、特別クラスにいるべきだと思っていた。 大人になってから通知表がタンスから出てきて、相当教師と親をてこずられていたことがわかった。 「もう 限界です 私にはどうすることもできません」と教師が通信欄に書いており、「なるだけ多くの人がいるところに慣れさせようと百貨店とかに連れて行く努力をしています」と親も書いていた。 「ふーーん」と読みながら、私の知らないところで、こんなやり取りがあったのだと知った。 そんな目で先生は私を見ていたし、親もみていたんだって。 そんなことなど知らなかった中学校1年生のとき、教師との面談で「このままの成績だと私立しかいけなくなる」と言われた。 「え?」と思った。 「このままだと高校にいけなくなる」ではなく、「公立高校には合格できなくなる? 私知的障害者じゃないの?」と思った。 で、成績の順位を言われて「うそん」って思った。 「全く勉強をしなくて この順位? テストの成績が悪くてもこの順位? うそーーん」 って。 ここで私は自信がついたわけです。 勉強をしなくても真ん中より上、ということは勉強をしたらどうなるのか。 みんなは勉強して今の成績、私は一切勉強をしなくて宿題もしていかなくて予習も復習も全くしなくてこの成績。 ってことはーー と思った途端、優越感が芽生えた。 そりゃ 元来怠け者ですから、本当に勉強する子には勝てませんでしたが。 そもそも、競うってことに興味が無かったし。 走るのが速かったのですが、賢明に走っているほかの人をみて、自分がテープ切ってはいけないと思い、速度を緩め抜かしてもらうくらいだったし。 この性格が勉強の面でも現れた。 中学ですからクラスわけは平均化するようにバラけているわけです。 しかし3学期のとき、うちらのクラスはトップになった。 3年ももちこしでそのままのクラスで、常にトップ。 その先生は褒めるのがうまかった。 「よーし このままいけ、いいぞー」とか他の人を制していることが悪いことではないと誘導した。 負け組みが発生しても、それは私のせいじゃないとわかった。 みんな平等に言葉をかけられたのだから。 というわけで、高校は公立の進学校に進んだ。 ところが、、、、高校の先生はみんなヘタだった。何がヘタかというと人を育てるのがヘタ。 いつも頭ごなしに怒って、否定をし続けた。 恐怖政治のような環境、生徒はみんな萎縮し、萎縮しない生徒は反発して非行に走っていた。 で、あなたが不幸なのは「馬鹿、悩み癖、行動力がない、優柔不断、神経質、妄想癖、暗い、コミュ力がない、ブサイク、イタい、貧乏」なのが原因じゃない。 環境です。 あなたを認め育てる人が周りにいないってことです。 そういう人材がそのコミュニティーに無いことで、あなたの不幸が起こっているんです。 だからあなたのせいだけじゃあない。 半分以上は環境のせいで、その環境の悪さにあなたはモロに影響を受けている人。 そりゃあ 同じ環境であっても、なんとかやりくりしている人もいるでしょう。 平等さが欠けているせいで、負けた人達が勝った人達を妬む結果になる。 そんな不平等の社会に弊害として、失敗が続くことでなにをやっても駄目なんだと学習してしまう人がいる。 学習性無気力症候群。 これに陥った人を救えるのは、それなりの技術を持った人。 例えば私が中学2年で出会った担任の先生とか。 あなたは今まで生きて生きて、そういった人とめぐり合う環境じゃなかった。 あなたの環境がそういう能力のある人を育てなかった。 それが一番の不幸。
お礼
ありがとうございます。アイコンかわいいですね。 できないことが自分の能力が劣っているせいじゃなくて、環境が悪いせいだとしても、学習性無気力症候群というのは、どうすればいいんでしょう? 回復したケースみたいなものってあるんでしょうか?
- shift-2007
- ベストアンサー率14% (143/1013)
野球選手になりたければたくさん練習しなければならないし練習はとてもつらい。 だけどプロになりたいのでつらい練習にも耐えられる。 というのが一般的な苦痛の発生プロセスとその対処方法ですが、あなたは何をお望みなのでしょう? あなたは何のために悩んでいるのでしょうか。 漠然とした悩み、漠然とした不安、漠然とした孤独・・・・・ どれも漠然としてピントが合っていない印象を受けます。 人に説明できないということは自分でも分かっていないということです。 感覚に振り回されているのではないですか。
お礼
ありがとうございます。 仰ることは尤もで、問題やゴールを明確にしようとせずにただ悩んでいたのは逃げでした。 とりあえずは期日のある目標があるのでそれに向けて頑張りたいと思います。
補足
たぶん、やっぱり現実と向き合うことが怖かったんだと思います。
- o-sai
- ベストアンサー率19% (199/1001)
どういうふうに生きていきたいかを考えて、 可能な理想を立てて、それに沿ったら楽ではないですか。 大金持ちやアイドルタレントになるのは無理でも、 日々学びながら、真面目に働いて、趣味を持って生きていけばいいのです。 あれこれ考え込むのは成長できる証であって、 他人の意見に左右されがちであっても、人の意見を真面目に聞く姿勢は大切です。 変にひがまずに真面目に働いてさえいれば、いつかは家庭を持つ機会も来ます。 子供を育てながら自分も育ちます。 まぁ、健康でなければ苦労が増えるから、そういう注意は必要でしょう。 人生には限りがあり、だれでも死にます。 今日や明日でなくても、そのうち必ず死にます。 死んだらゴミになります。 だからせめて生きてる間はゴミにならないように、時間を大切にしましょう。
お礼
ありがとうございます。 悪いときには部屋の掃除もできないくらいで、そういうときには自分に可能なことなんて何もないように感じてしまうことがあるのですが、今はもう少しできるかなという気がしています。
- ukiyotonbo
- ベストアンサー率11% (91/788)
いいんじゃないですか。希望に溢れていて上昇志向があって。 >当方、馬鹿、悩み癖、行動力がない、優柔不断、神経質、妄想癖、暗い、コミュ力がない、ブサイク、イタい、貧乏……etc.です。 本当にこういう人は、自分で気づいていないし、こういう場に質問したりはしません。 >どうしたらいいと思いますか? 自分がやりたいと思うことがあればを素直にやればいいし、 特別、やりたいことがないなら、そのままだまっていればいいです。 そのうち何かやりたくなったらやればいい。
お礼
ありがとうございます。 気づいている人は気づいていない人よりも優れているとかましだとかよく言われますが、こうやって質問してみて、そして回答を頂いて、僕はやはり見下しているというか、俺は自分の悪いところに気づいているから、気づいていないやつよりも優れているんだとか、そういう風に思いたかったのかなと思いました。 やりたいということとやりたくないということで葛藤する部分があるのですが、やるかやらないか決められないままインターネットをしたりしているのは、悪いところだと思いました。やりたいとかやりたくないとかそういう気分に(その時その時で)従うというのがよいと思いました。
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
もし前世があるとしたら、相当ひどいことをしたのかもしれません。 ○ そんなことはないですよ。立派な魂ですよ。 何故かと言えば、現在日本にいる人は、500倍の難関を経て生まれてきているのですからね。 あなたもその一人ですよ。 いろいろなことを考えられる、思いがでる、ということ自体が優れている証拠なのです。 こういってもわからないかもしれませんので、犬や猫と比較すれば、彼らはほとんど餌のことしかかんがえてないからね。多くを考えるということは非常に優れているということなんですよ。 さて、考えがたくさん浮かぶということはいいことですから、まずそれに優先権をつけてることからはじめるとよいですね。選択の訓練ですね。 考えがたくさん浮かぶということはあなたの中には多数のあなたがいるということですね。 これは霊的にはみな同じですけど気づく人と気づかない人がいるだけですね。あなたの場合は表面に出ているようですから、優れた資質をもっているのですね。 つまり、あなたの中に多数のあなたがいますので、現在のあなた自身が主体となって選択し統制しないといけないのですね。そこで選択が大切なのですね。 いろんな考えが浮かんでも先ず一つを選択し、それを実践するという訓練ですね。その訓練が進めば、更により向上を目指しての優先権をつける訓練をすればいいのですね。 この繰り返しを続ければ立派な人になれると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 差し当たり自分にとって重大な?ことは悩み事が一つできるとそれで頭が一杯になってしまって、他のことに手がつけられなくなってしまうためにより状況を悪くしてしまうことであるように思いました。 僕は今まで深く考えたことはなかったのですが、優先順位というのは、一番大事なことが一位になるのだと思っていたふしがあったように思います。しかし、それを解決するのが困難な場合、それは留保しておいて、他のことに手をつければいいのではないかと思いました。(そうして時間をかけて取り組む。) 動物は、今ハムスターを飼っているのですが、ほとんど餌のことしか考えていないために、人間よりもずっと純粋というか、僕は、自分が考えていることが、嘘のように思えてしまって、自分の都合の良い様に解釈しているというのが、何か嫌だという感じがあります。ただこのことはやはり、差し当たり放っておいてよいただの雑念であるように思いました。「選択し実践する」というのは今の僕にクリティカルであるような気がしました。それを意識してやりたいと思います。
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
たぶん、社会人として、人並みになりたいという想いなのでしょう。 そこに価値基準を置いているのだと思います。 そうした意味での気持ちがあったら、もうそれはあきらめましょう。自分には無理だと。 そして、自分が一番したいことをしましょう。 社会人としての“価値、あるいは他者の評価”なんて無視してよいのです。 たった一度の人生。 天が与えてくれた人生を「灰色」にしてはいけません。 自分の一番夢中になれることをすればいいのです。 そのための手段に、働く、でいいのです。 人生の価値とは自分をありのままに生かすこと。 それを、他者との比較で決めてはいけません。 私はというと、 けっこう真面目です。でも、いいかげんに生きています。 だからちょっぴり罪悪感を感じます。
お礼
ありがとうございます。 僕は子供の頃から、社会人になる、ということに恐怖を感じていて、それで、だからと言って、何者にもなることができなくて、結局、ただの落ちこぼれになってしまったので、その辺に引け目やプレッシャーを感じているというのはあると思います。 多分、人一倍、他人の目を気にしてしまう性格というのもあると思います。そういったものをすぐにあきらめるとか、なくすことはできないと思いますが、アドバイスして下さったように、もう一度「楽しさ」とか「興味」という最初のレベルに立ち返って、色々自分のことや他人のことを考えたり、考えるだけじゃなくて、やってみたり、そうやって、点検? していこうという前向きな気分に今はなれました。
- ztb00540
- ベストアンサー率18% (119/647)
図書館で中村天風の「盛大な人生」「成功の実現」を読み、心の入れ替えを行ってください。 自分の心を貴方が思う状態にする方法です。 貴方の場合書くと長くなるので書きません、読んでください。
お礼
ありがとうございます。 薦めて下さった2冊は必ず読みます。
お礼
まずkigurumiさん、回答してくださってありがとうございました。お礼が遅くなってしまってすみませんでした。 それから、回答してくださった他の皆さんも、未熟で愚かな人間に付き合ってくださって、本当にありがとうございました。 ベストアンサーは選べなかったのですが、選んだ方がポイントが付くので、お礼をしていなかったkigurumiさんに。