• 締切済み

身体から力みをとる方法はありますか?

身体から力みをとる方法はありますか? 自分はスポーツやダンス、楽器の演奏、歌など何をやっても 共通して言われるのは 力が入り過ぎている、固い です。 もう一つよく言われるのは 力が抜けすぎている です。 力を入れすぎず、力を抜きすぎず、普通にするにはどうしたら良いですか?

みんなの回答

回答No.5

私のやる力の抜き方です。 シーンによって(その後、何をしようとしているか)で違います。 ・人までしゃべる時 ->深く深呼吸数回して、思いっきり吸い込んだ後に吐き出す勢いにまかせて大きな声でしゃべり始めます。 ・瞬発力を出す時(走りだすとか、重いものを持ち上げる時) ->2-3回軽くジャンプし、膝を使って体を上下する(モー娘のLoveマシーンで最後にやるような) ・とりあえず、力を抜きたい時 ->一度拳をぎゅっと握り、その後軽い握りにする(拳の中に卵を入れるような) どこかに意識を集中すると、他の部位の力が抜けるような気がします。

noname#123123
noname#123123
回答No.4

私は的スポーツを趣味でやってますが、とにかく当てようとする「意識」があると100%うまくいきません。 ああいう細かい作業が必要なスポーツは最終的にすべてメンタル面(意識的な部分)が影響していると言われています。 つまり何をするにしても「無意識」でできるのが一番いいということです。 例えば歯を磨く行為ですが、始めに歯ブラシを口の中に入れる時「口をこれくらい開けて、歯ブラシをこの角度でいれて、これくらいの強さで磨いて」なんてことはしないと思います。 逆にこの作業を意識してやってみてください。すっごいやりにくいです。 楽器の演奏なんかもいわゆる「マッスルメモリー」と一緒で筋肉がその動きを覚えるんですよね。 それには当然それ相当の反復練習が必要になります。 そして反復練習は「マッスルメモリー」と「これだけ練習したんだ」というメンタル面での自信をもたらしてくれます。 結果この二つの要素は「力み」や「不自然な動き」を除外してくれます。 なのであまり変に悩まず、何度も何度も繰り返しやることが最短手段だと考えます。 あと同じ練習する場合でも「ポジティブ思考」で進めていくとうまくいくことが多いです。

回答No.3

深呼吸はすごいです!大きく吸って、吐き切って、を4秒くらいかけてやるのを×4回ほどすれば、リラックスしながらもとても冴えた感じになりますよ!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

こんばんは 歯並び悪くないですか? ちゃんとかみ締めていないと力も入らないし 変に力んでしまったりするようです 深呼吸をする 肩の力を抜いてみる 手の力を抜いてブラブラさせてみる など試してみてください

noname#131875
質問者

補足

回答ありがとうございます。歯並びは普通ですがすきっ歯です

  • yuki_0506
  • ベストアンサー率31% (63/203)
回答No.1

こんばんは。呼吸法を意識してはどうでしょう。 息みすぎるときは正常に呼吸できてないと思います。力が抜けすぎてる?ときも呼吸でカウントとるといいのでは?

関連するQ&A