• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人と違う空気感。)

人と違う空気感を持つ人間の悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 人と違う空気感を持つ人間が、他人との関わりや健全な人間関係を構築することに悩んでいます。
  • 自分なりに努力をしてもいつも他人と自分との間に壁や靄があるような感覚を持ち、喪失感を感じています。
  • 自分自身の色を出すことや好かれようとする努力への抵抗感もあり、人に近づくことに辛さを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

普遍的に健全な人間関係というのは存在しないです。さまざまなメディアを視聴していると「これが正しい人間関係である」とでも言いたげな紋切り型のものが登場しますが、これはただ単にひとつのモノサシをつかって健全さを決定した取るに足らないものです。かといって、そのような紋切り型の人間関係を、無意識に自明のことだと考える人が多数なので、バカバカしいとは思いながらあわせていくことが必要なこともあります。 すこしずれてきたので改めて書きますと、あなたが思うほどあなたは奇妙ではないとおもいますし、実はあなた以外のほとんどの人も同様の不安を感じています(共同体から爪弾きにされる恐怖です)。「見えない壁」も思い込みで、恐らく実際には聞き手の側には無いのではないかとおもいます。

noname#123324
質問者

お礼

>あなたが思うほどあなたは奇妙ではないとおもいます >実はあなた以外のほとんどの人も同様の不安を感じています このコメントだけでも大分救われます。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#263381
noname#263381
回答No.7

NO.6です。あまり自分の意図していた回答として受け取ってもらえなかったので、修正してもう一度回答させていただきます。 >「この人を好きになる、受け入れる!」こういう気持ちで人を好きになれるのでしょうか? ではないです。言い方がまずかったみたいですね。う~ん、何て説明すればいいのか・・・ただ単純にその人を受け入れれば何となく友達になれたのですが・・・。やはり根本的に性格が違うから、質問者様に対して私は押し付けがましかったですね。すみません。 なので、今まで言った事は忘れて下さい。ここからは新たな回答として見て下さい。 >もっと自分自身の色を消さなければダメなのでしょうか? これは間違いだと思います。なぜなら自分の意志が無ければそれはただの機械と一緒です。私的には質問者様はもっと自然体になれたらと思うんです。むしろ自分の色を濃く出しちゃえばと。人に好かれようとか考えず、自分は自分なんだと自覚して、その上で人に不愉快を与えない程度の事(身だしなみとか、仕事は真面目にするとか、腹立たしい言葉を使わないとか)ができていれば大丈夫だと思うのですが。それで友達ができないなら、それは質問者様の良さをわかっていないって事で気長に付き合っていってみては。まずは他人に合わせる前に自分をしっかり持ってみてはどうでしょう。その上で人と付き合っていけば、「機械と人」の関係から「人と人」の関係になると思うのですが。 >自分自身、あんまり人にこうして欲しい、ああして欲しいと思ったことがない 普通ならあると思うんです。単純に、ゴミ出しして欲しいとか。使った後のテーブル拭いて欲しいとか。そんな些細な事を無心でさりげにするだけで、結構周りの反応は変わってくると思いますが。 相変わらず失礼でエラソーですみません。そして拙い回答ですみません。 ただ、質問者様の人間関係が良くなれればと思っています。

noname#123324
質問者

お礼

ありがとうございます。 無理して空回るのが自分の定石なので、 程ほどの無理にしたいとは思います。

noname#263381
noname#263381
回答No.6

すごく頑張ったんですね。でも、こんな事を言ってしまって申し訳無いですが、その頑張りが全て裏目に出ている印象を受けます。私は質問者様みたいな人が近くにいれば、息がつまりそうと思ってしまうでしょう。 だって、 >人に好かれたり受け入れられるために頑張る なんて思っている人はやはりそれがどこか不自然に表れます。人に好かれたり受け入れられたりするには、まず自分が相手を受け入れたり好きになるしかないですよ。それが出来ていますか?別にできていなくても、愛してい欲しい!って躍起になっていませんか?それでは人は寄ってきませんよ。 自分の趣味や好みの発表も、その場にそった行為でしたか?また、自分を開けっぴろげにできていないのに変な趣味とか発表しませんでしたか? 場の空気を読むのは確かに難しいです。読めてもいないのに面白い事を言おうとすれば、それはスベるでしょう。だったらそんな時は黙っていましょう。自分が持っていないスキルは発揮しない事です。発揮できないんですから。 人間関係を構築したいなら、自分は自然体で無理にがっつこうとせず(背伸びしていませんか?)、相手に対してまず好意を持つことです。質問者様も自分に好意を持って接している人なら心を許す事ができるでしょう? つまり、自分がして欲しい事を相手にすれば己ずと関係も良くなると思いますよ。(イイ人に徹しろと言っているのではありませんよ。NOもちゃんと言える人でなければ自己が消えてしまいますから。)くじけないで下さい。人は孤独に耐えれません。

noname#123324
質問者

お礼

>まず自分が相手を受け入れたり好きになるしかないですよ。 「この人を好きになる、受け入れる!」 こういう気持ちで人を好きになれるのでしょうか? 頑張って好きになろうとすることは、何だか見返りを 求めてしまっているようで何だか不自然に思えたことがあります。 >自分がして欲しい事を相手にすれば己ずと関係も良くなると思いますよ。 自分自身、あんまり人にこうして欲しい、ああして欲しいと 思ったことがないから、人になにをすれば好かれるのか分からないのかも しれませんね。 本当に人って一人じゃ生きられないんだなと最近思います。 どうもありがとうございました。

noname#136337
noname#136337
回答No.5

 それは周りに、変わった人(個性的な人)が少ないからです。気にしなさんな!   あなたのすべきことは、個性的な人の集まる場所を探すこと。すぐに受け入れられますよ!なんなら、速攻私が、お友達になりたいくらいです。  私もいい加減、小学校のときから、変わってる、壁作ってる、と言われてきましたが、むしろ「あんたたちと、一緒にされたくないわね(にやり)」というひねくれた考えを持っていたので、それを、最大限に活用して、ゴーイングマイウェイといかしてもらいました。こつは、人のことなど考えずに、自分が楽しむこと。欠点と、長所は紙一重ですよ。  あなたの、変わってるところを、面白がってくれる人を見つけてください!探せば、見つかるはず!

noname#123324
質問者

お礼

>なんなら、速攻私が、お友達になりたいくらいです。 コレだけでも結構嬉しいです。 ありがとうございます。 昔から気の合う人が中々いなくて、 学校や職場やらでも気付くとポツンと一人でした。 ネット上だとたまに歪んでいる人が好き、 という人がいたりして少し気が楽になりますね。 励ましのお言葉、どうもありがとうございました。

回答No.4

すみません追加です。 ただ、人を馬鹿にしたり悪口を言ったり仲間外れにするような人とは無理に付き合わない方がいいと私は思います。 当たり障りなく、最低限、挨拶などの礼儀をして嫌な顔せずにいれば問題ないと思います。 後、いつもにこにこしている人は話やすいです。 書店に行ってコミュニケーション関連や話し方の本を買って勉強することが1番オススメです。 私も本を買って色々勉強しました。 自分にも自信がつくと思いますよ!!!! 主さんがよりよい人間関係を築けますように。

noname#123324
質問者

お礼

とりあえず笑っておけばどうにかなるかなと思ってはいます。 結構色々な本を読んでみたのですが、何だか 逆に不自然な感じがしてしまいました。 読んだ本が悪かったのかもしれませんね。 無理しない程度に頑張れたらと思います。 どうもありがとうございました。

  • nakumonka
  • ベストアンサー率33% (106/318)
回答No.3

こんばんは。 人と違う空気感であるなら、 それは個性と思っていいのではないですか。 人と違う感覚って大事ですよ。 合わせる事も大切でしょうけど、 無理しなくていいのではないですか。 自然な自己流なスタイルを作った方がいいと思います。 質問者さんの文章を読んでいると、文才があるように思います。 それに優しい感じがするので、 日記とか、エッセイとか、小説とか、イラストとか、 書きためてみてはいかがですか。 周りなど気にせずに自分を高めていると、 色々なことが、よくなるように思います。 あまり考え過ぎずに、リラックス、リラックス。 笑顔を取り戻してね。 心より応援しています。

noname#123324
質問者

お礼

優しいコメントありがとうございます。 元々そんなに周りに溶け込めるタイプではないので、 結構無理をしている自覚はあります。 考えすぎると疲れてしまいますね。 のんびりいけたらいいなと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.2

輪に入れないと辛いものがありますよね。 主さんは、努力しているのが伝わりました。 誰だって好かれたいですし、嫌われたくないはずです。でも、そればかりを意識してしまうと疲れちゃうんですよね。私もそんな経験あります。。 関わり方を変えてみたらどうですか?? 自分が自分がと主張するのではなく、相手の話を最後までじっくり耳をかたむける。 話してる側は嬉しいですよ。ポイントは相槌。適度にうん。やうなづくのが大事です。 話題を提供するなら聞き手が興味のあるネタにする事も大切だと思います。 この人はどんな事に興味あるのか観察したり。身につけているもの、食の好みなどでだいたい把握できると思います。 ネタの確保として、ニュースや流行りものを押さえておくといいですよ☆ 話すなら明るい話じゃないと雰囲気悪くなるので気をつけてくださいね。愚痴は絶対ダメです。 対個人ならいつもと違う髪型にしていたら、髪型変えたね。の一言でも女性は嬉しいものです。よく人を観察すること大事ですよ☆ 好かれる人は気配りができる人です。 相手の望んでいる事を想像して、さっとする。まさにかゆい所に手が届く。 こんな人間になれるように私も目下勉強中です。

noname#123324
質問者

お礼

黙って話を聞いていればつまらないとされ、 主張をしたらしたで微妙な空気になる。 こんなことが非常に多くて疲れてしまいました。 でも、気配りはとても大事だと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A