- ベストアンサー
空気読めない人
空気読めない人と自分で分かってる人はどうすれば一歩成長することができるでしょうか?自分が嫌です。いつもならちょっと発言で失敗するとすぐ萎縮して、その人(自分をおそらく空気読めないやつだと思っている人)に近づけなくなります。でも最近思うのはだめでもともとと思って中途半端な失敗をし続けるよりも自分の能力では大失敗するリスクはあったとしてももしかしたら仲良くなれるかもしれないし、チャレンジするのがいいんじゃないかなと思うんです。もし萎縮してその人から静かに離れたら、逆に反感持たれるんじゃないかなとも思うんです。ぜひ皆さんの意見を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 「失敗はせ成功するためにある」という教訓があります。だれも好き好んで失敗する訳ではなく、自分が一番良いと思ったことをしても、失敗することはあります。 これを繰り返すと、段々と失敗しなくなります。つまり、人は学習効果があるので、うまくいかなかったことはやらなくなるのです。 反感もたれないように無難に行動することも大切ですが、納得いかないときには、自分の意見を堂々と主張する必要もあります。大事にときに自分の意見を主張できなければ大きな損をする恐れもあり、空気が読めない以上の損失を被ったりします。 失敗はリスクではなくて、やってみないとわからないものもあり、失敗から学ぶべきことは多く、自分が成長できる良いチャンスですので、失敗は恐れずに果敢にトライすることが大事です。 失敗しない人間はいませんし、失敗を恐れていたら何もできず、他人とも接触するのを嫌がって引きこもりとなってしまいますが、それは嫌ですよね。 ということで、自分が思うようにやってみることです。たいていのことはやればある程度の良い成果は出ます。
その他の回答 (2)
- schenkerr
- ベストアンサー率3% (1/26)
空気を読めない人の共通点は私心が強い。 手柄が欲しい、褒められたい、勝ちたい、注目されたい… その気持ちが行動になって顰蹙を買う。 改善法は「場の主役になろうとしないこと」 そして「常に相手の得を考えること」 あくまで自然に。
お礼
ありがとうございます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
自分でわかっているなら。 少しずつ変わっていけるんだと思う。 自分でも判らない人が、空気を読み損ねるんだよ。 それ自体を自覚していないから、出来ないから。 それに空気という読まないといけないものが常にコミュニケーションの中にあるんだという気負いや力みはなくす事。 それは丁寧に相手と向かい合っていれば特別な事をしなくても感じられるものなんだよ。その力は皆持ってる。 ただ、得てして自分のことばかりになり過ぎると。 受け止める相手の気持ちが見えなくなる。 自分に伝えたい事があるように。相手にも相手の意見があるんだと。 そして違いがあっても。それもまた自然なんだと。 その相手という個を尊重する姿勢が貴方のベースにあれば。 自分だけを押し付けたり、自分の意見が全てまかり通るような感覚で切り取る事はない筈なんだよね。 空気を読む事から入らずに。貴方なりにシンプルに感じていく事からなんだと思う。 その為には相手の話にもしっかり興味を持って耳を傾ける。 相手の意図を貴方なりに理解しようと受け止める。 その姿勢が翻って相手も貴方の言葉や真意を汲み取ろうとする部分に繋がってくる。双方向なんだよね。 自分の弱さを判ってるなら。それを自覚できているなら。 後はそういう自分が居る事も認めてあげて、受け止めた上で。貴方なりの自己練磨をしていけば良いんだと思うよ☆
補足
ありがとうございます。
お礼
勇気がわきました。ありがとうございました。