- 締切済み
空気の読めない人間
恐らく私は空気の読めない人間です。 と自分でよく思います。 かといって他人の目線を気にしてないわけでもありません。気にしすぎるくらいです。でも相手の嫌なことも言ってしまうし、自分にマイナスなことも言ってしまいます。途中で我を忘れて喋ってしまうからかもしれませんが、正解は自分でもよく分かりません。 どうしたら空気が読め、自然体で生きられるようになりますか? 喋らない方がいいのかな。(概して聞き役の人は読める人が多い気がします) 皆さんはある程度自然体で生きていけてますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
空気が読めないのではなく自意識過剰になってしまっておられるのではないかと思います。 以前、ある女流作家の方の講演を聞きに行き、その方が人に気を遣いすぎる余りに自意識過剰になられ、息苦しくなるほど、聴衆の反応に鋭敏に反応される様を伺い、驚いたことがありました。 質問者さまは人の言うことや反応に深く、感じ過ぎて疲れてしまわれるのではないかと思います。鈍感なのではなく、鋭敏すぎるところからくる過剰反応だと思います。 だんまりで通すやり方もありますが、それも余り感心しません。何を考えている人かわからないと敬遠されるように思います。 いきなり、自然体というのは無理ですが、若い時は一時的でしたが天然だと言われた私も年を経て変われましたので質問者さまもきっとそれが可能だと思います。 ひとつには人間の感情のマイナスの面から逃げないで直視するところから始められるのではないかと思います。 人に悪く思われたくないという気持が強いと却ってそれがストレスになり暴言とまでは行かずとも人の気に障ることにふれてしまうと思われます。又、自己を責めるようにもなり、自虐的にもなってしまうと思われます。 人というのはまず自分が可愛いというのが本質です。そのことを認めてそして受け止め納得しておくと余り人が恐くなくなるのではないかと私は考えます。 ですので人は人と誤解してつながっていく存在なのだから、それは仕方のないこととして諦め、その上で僅かに気持を通い合わせていこうとするスタンスで人との和を保とうとするとうまくいくような気が致します。 まず、人にどう、思われるかという意識を持たないようにして肩の力を抜いて頂きたいと思います。 お気持が繊細で綺麗な方のような気が致します。無理をせず、ゆっくりそちらの方向でものを考えて頂けたらと思います。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
その空気が読めないことで大きなマイナスがありますか? 普通の人は空気が読めてなくても、お互い様と気にされないレベルです。 空気の読めなさが酷い人でもあの人は天然だからと許されるパターンが多いです。 空気が読めなくて問題ある人物とされるのは、相手に対する思いやりの心がなく身勝手で本当に周りに迷惑を掛け捲るだけでその人は他人に対して良いことをしないような人です。 そしてこういう困った人は自分が空気が読めていないことに気がついていません。 良く誰は空気が読めないという人が居ますが、実はそういうことを平気で口にする人が一番空気が読めていないということは良くあります。 自分が空気が読めて居ないのではないか、他人に迷惑をかけていることがあるとわかっていて、なるべく他人に迷惑をかけないように気を使って、迷惑をかけたときには謝ったりお礼を言っているのであれば、気にする必要はないと思います。
- fa_muran
- ベストアンサー率20% (9/43)
空気の読めない子です。 雰囲気が読めないので周りの反応が芳しくないと非常に不安になりますね。 昔は周りの事を気にしてイライラしてよく衝突してましたが、今は周りの反応は気にしないようにしています。 経験的に不安を解消するため原因追求をしようとすると相手を怒らせる事が多いので、原因追求はしないようにしています。 どうしても相手とコミュニケーションを取る必要が出たら相手との間に何の問題もないかのように振舞ってコミュニケーションします。 これは結構成功率が高く、大抵円滑に事が運びます。 ただし濃密な人間関係は構築できません。 飲み会はぼっちだし、恋人も親友もいません。 これはこれからの課題ですね。 もしかしたら、人間関係を直感的にできない人間にはそういった存在は一生現れないのかもしれませんが・・・