• ベストアンサー

空気が読めない人 治せますか?

彼氏についてです。 ちょっとは自分も悪いところがあったけど今は慰めて欲しいという時ってありますよね。そういう時でも正論を返されてしまいます。 仕事でも、今回の評定が下がった理由が分からず同僚に聞いてみたところ、上司に対して言っても解決できないことを言ったりするのが良くないのではと指摘されたそうです。上司に対しても、解決できない正論でぶち当たっているようなのです。 友達と遊びに行っても、盛り上がるタイミングが人と違うらしいです。 彼はものすごく真面目で正義感が強いので、間違ったことをしているとは思っていないようですが、私は正論を言うことが常に正しいとは思いません。時には、自分の主張を抑えても相手の気持ちを考えた行動を取るほうがいいと思うのです。 彼はとても損な生き方をしていると思うし、私も慰めてもらえないという状況がとても辛いのです。 なんとか、周りの空気を読むことに気づいて欲しいのですが、慰めてもらえなかった時に「そういう時は嘘でも慰めるものよ」と指摘したところ、なぜ自分がそうしなければいけないのかが分からないと言われました。 私の価値観を押し付けるつもりはありませんが、彼自身が辛そうなので何とか分かってもらえないかと思うのです。私にできる方法があれば、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4184
noname#4184
回答No.15

no.6,no.8です。 慰めて欲しいことってあるよね?のことについて書いてなかったので再登場しました。 no.8にコメントがつけられてなかったですが、読んで下さってる前提で書いていないことを書きますね。 きっと私のように途中で気が付いた人って少ないんでしょうね。自分でも少数派だろうと思います。 その時は分かってないこと自体が分かってないんです。 だから相手がなんで怒るのか?分からないですねぇ悪気があるどころか、良かれと思ってやってますから。 慰めたって解決しなきゃしょうがないだろう、、、が彼の中の暗黙の了解かもしれません。 私は主人にアドバイスが欲しくて相談したのに「そうか、そうか」と聞いてはくれたけど解決策がなく 「あなたの意見だから聞きたいのに!」と怒ったら 「聞いて欲しいだけかと思った」と逆のすれ違いはありました。 彼は話を聞いてあげれば慰められて意見は入らないと思っていたようです。 慰めより、解決策っていう男性は多いかもしれません。 女性の話は聞く方を重要視するようにしています。 私は何となく、聴いて欲しい時には女友達、意見が欲しい時には夫と使い分けてる気もします。 慰めより意見を言われると、責められてる感じがして傷つくんですよね。近頃、相手の気持ちをジックリ聞いて「大変だったねぇ気持ちは分かるよ」って話をして相手の話すことがなくなったら「私ならこうするけど、正解はないからねぇ。我慢しすぎないでね」って感じで話すようにしています。彼が良かれと思ってバンバン意見を言う気持ち経験してるだけに分かるし、私としては厳しい話です。 できたら、諦めずに日々教えていって欲しいです「それだよーそれ」って。 申し訳ないですが、何時気づくとも、コレなら気づくとも言えないんです。私も何かがおかしくて一生懸命なのに上手く行かないなぁとボンヤリ悩んで居ました。 正しいことを言ってるのに分からない方がバカなのでは?と思ったことさえあるので、 正しいより、白黒ハッキリさせるより大切なことがあると気づかずに20代後半まで来ました。 彼が1番考えこむとしたら、あなたが傷ついた時です。 彼は悪気がないからと我慢しないで悲しいと伝えてください。好きな人を傷つけたい人は居ないので。 彼は気づいたら自己嫌悪でしょうが、気づかないよりは良かったし、これから気を付けようと思えば良いですもんね。 気づくと、なんてことしてきたんだぁ!って思うんですよ。

yabeshi
質問者

お礼

ありがとうございます! いやーもう、まさに書き込んでくださった内容そのものです!彼の未来の姿だったら、と励みになります(笑 今まで、彼は慰めてくれないので、そうして欲しい時は別の友達に話すようにしてきました。けれど、本当は彼にこそ慰めて欲しいんです。一番頼りにしていい人のはずだと思っているので。でも、いつも空振り・・・実は、そろそろ愛想が尽きた!もうこれ以上は辛い思いしたくない~って思えてきてました。その上、改善する努力をしてまで彼と一緒に居たいかということまで、自信がなくなっていました。 正しいことを言っているのに分からないほうがバカなのでは、と思う気持ちもよく分かります。私も理詰めで物を考えるほうなので、(慰めなきゃというシチュエーションではない)通常の会話ならそう思うでしょう。 今までは、おっしゃるとおり、悪気がないからと我慢してきました。今回はちゃんと話してみます。沢山戴いたアドバイスから、どう話したらいいかの方向性が見えてきました。 今まで何度も言ってきたつもりなのに一向に効果がなかったのですが、hana-momokaさんもある時急に気が付いたとの事。気づいてくれたら、きっと仕事面でも私との関係も今まで以上に上手く行くと信じて、もう少し頑張ってみます。

その他の回答 (16)

  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.17

>彼はものすごく真面目で正義感が強いので、間違ったことをしているとは思っていないようですが、私は正論を言うことが常に正しいとは思いません。時には、自分の主張を抑えても相手の気持ちを考えた行動を取るほうがいいと思うのです。 彼はおそらく今までの人生で、挫折を経験していないのでしょう。(もしくは、挫折と思っていない) >彼はとても損な生き方をしていると思うし、私も慰めてもらえないという状況がとても辛いのです。 損な生き方とは彼は、全然思ってないでしょう。ですから、改善する理由が彼にはありません。 >周りの空気を読むことに気づいて欲しいのですが、慰めてもらえなかった時に「そういう時は嘘でも慰めるものよ」と指摘したところ、なぜ自分がそうしなければいけないのかが分からないと言われました。 ちょっときつい言い方をすれば、挫折を知らない世間知らずのお坊ちゃんでしょうか。(ごめんなさい) 人間、やはり痛い目を見ないと悪いと感じず、改善できない事はめずらしくありません。 >彼自身が辛そうなので何とか分かってもらえないかと思うのです。私にできる方法があれば、アドバイスお願いします。 一度、彼と距離をとることが一番の方法に思います。 >やっぱり、育ってきた環境の違いは大きいんですね!けれど、おっしゃるとおり、その「違い」こそが魅力なんですよ。不思議です。 しかし、この気持ちがあるのなら、yabeshiさんが彼の不器用な点をフォローできるときは、していけばいいと感じました。 でも、彼の性格についていけなくなってきているようにもお礼のなかから見え隠れしています。 やはり当分の間、彼との距離をとるしかないのかもしれません。 頑張って下さい♪

yabeshi
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 彼の場合、受験にも一度失敗したし、仕事面でも出世が人より遅かったり(といっても、上ばかり見ているので、本人がそう思っているだけかも)で、意外と苦労しているようなんです。逆に慰められることで解決するわけではないことを良く知っているということなのかとも思えます。だからといって慰めるべき(正論を言わないほうがいい)状況が分からないというのは別問題ですが。 彼の性格について行けなくなっていることは、事実です。真面目過ぎて自滅していくのを何度も見ているので、もうちょっと楽に生きても良いのにと思ってしまいます。こちらも彼のことを真剣に考えすぎて辛くなっています(そういう意味では似た者同士ですね)。今まさに距離を置いているような状況なので、いい機会と思っていろいろ悩んでいるところです。

  • bbkake
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.16

こんにちは、なぜ、彼の評定が下がったのかは、なんとなくわかります。 上司は、トータルで物を見ます。彼がどれくらいがんばるのか?より、チームにどれくらい貢献するのかという事を重要視します。ですから、単に自分が頑張ることだけでは評価は上がりません。自分の頑張りが他の人の力を引き出すようなら評価は上がるのです。要は、視点の問題ではないかと思います。自分という視点が強すぎ(仕事が出来る人に多いです。)チームとしての視点を軽視している所があるのではないですか?チームの中の自分という視点を持つことが大切だと思います。あと、やはり上司も人間ですから感情に配慮することは大切だと思います。 提案ですが、二人の関係も、視点を変えてみるのはいかがですか?彼とあなたという視点ではなく2人の中のあなたという視点で考えて見てはいかがですか?2人という視点を持つことにより、お互いの役割が再認識されるかもしれませんよ! 夫婦はお互いが別々の円で、その重なり合う部分を共感すると考えるのではなく、2人でひとつの円だと考えるとうまく行くと何かの本で読んだことがあります。 ピンとはずれだったらすみません。頑張ってください。

yabeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、私も彼が実際に仕事が出来ないとは思えなくて、多分表現方法がちょっと違っているだけなのではないかな?と思えて仕方がないんです。といっても、同じ職場ではないので憶測なのですが。 二人の関係を、二人の中の私として見てみるというご提案、目からうろこです!お互いが共鳴し合えるような関係を見つけられたら、これからもずっとうまくやって行けそうですね。ちょうど転機なのかもしれないです。

回答No.14

うちも共稼ぎで私は鍵っ子でした。 いつも一人で食事をしている(きょうだいはいましたがバラバラ)感じでした。TVと漫画が友達みたいな、幼くして達観したような部分もありました。 ダンナは兄弟姉妹が多く、家族でいい意味戦いながら育った人で、付き合った当初から驚く事が多かったです。 温度差というか、血の熱さというか・・・ お互いにその違いに引かれたのかもしれないですが、今は私の「冷」をダンナが暖めてくれて、ダンナの「熱」くなる性分を私がクールダウンしている関係です。子供は間で「まったく~」なんて思っているのかも^^; お互いが寄り添っていけるといいですね。

yabeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、育ってきた環境の違いは大きいんですね!けれど、おっしゃるとおり、その「違い」こそが魅力なんですよ。不思議です。 私の思ってもみない視点からの意見に驚かされて、それが面白くて今まで続いてきました。回答してくださっている皆さん、同じように悩んでいながらしっかり夫婦していらっしゃるようなので本当に励まされます!

noname#4109
noname#4109
回答No.13

#10です。 正論で ぶつかって 見とめてもらえず,疎まれたり, 砕け散るのと, じわじわと 相手のいうことも受け入れるふうにみせつつ, 自分の言いたいことの出せる場面では出しつつ ゆっくりでも、まえへ進んで行くのとでは, どちらがいいか,??? という論法ではどうでしょうか。 車だって,急発進急ハンドル 最高速度,じゃなくて, じわっと加速したり,周りの状況に合わせないと 事故を起こしてしまいますよね。 そういう風に言ってみるのはどうでしょうか。 きっと能力は高い人だと察しますので 大丈夫と思います。

yabeshi
質問者

お礼

具体的なご意見、ありがとうございます。 車の例え、すごくいいですね!彼は安全運転が自慢なので、分かってもらえそうな気がしてきました。 もう一度、彼の助手席に乗ってみたい気持ちになってきました。

回答No.12

何度も何度もすみません。 yabeshiさんの彼も私の彼も決して悪い人でも、悪気があって言ってるのでもないですよねっ 私が求めるのは、もう少し「情」が加わってほしい事と欲を言えば調和と言うものを考えてほしいです。 決して悪い人ではないです。それがわかってるだけに…悩みますねっ。理解する事と私の事も理解してもらえる様に常に、事あるごとに2時間3時間と話あっていますよ。最近は彼も話すことによって「私と彼の考え方はこんなに違う」って言う事をわかってもらえました。それだけでも前進しました。 以前は、私がおかしいと言わんばかりでしたから… 先にも言いましたが、私が「どうして?」って思う事を、彼もまた逆に「どうして?」って思ってます。 少しずつ分かり合っていきたいですね。

yabeshi
質問者

お礼

こちらこそ、何度もありがとうございます! 悪気があるどころか、もしかしたら、彼にとっては最善の策をとっているつもりなのかもしれないですよね。価値観って不思議ですね。 話し合いを何時間もされているとのことですが、私たちにはそれが足りなかったようです。違うということが分かることが第一歩ですね。根気よく話し合う時間を持ちたいです。

回答No.11

No.3です。 【慰めてほしいから話すという真理】がわからないわけでもないと思います。うちの場合もただ慰めてほしいだけの時や「そうだねっ」って同感してほしいだけの時も正論を返されます。が、後で「貴方がそう言うのもわかるけど、そんな事を言ってほしいじゃなくて、ただ慰めてほしかっただけなの」っと言うと「あっそうか」と気がついた様に笑ってる時があります。 でもこんな事の繰り返しです。相手がどのような状況(どうしてほしい)か察っするより先に自分の考えだけが先に立つみたいです。何回言っても変わりません。 時々話していて、聞いてほしいだけなのに正論で返されたりしたら「もういいや」って話してる途中で嫌になります。 もちろんそんな時ばかりと言う訳じゃないんだけど、嫌な思いをした事って心に残りますから、済んだ事でもまた同じような嫌な事があれば、すぐ過去から引き釣り出して、現状の事とミックスしてしまいますもんねっ笑 No.9さんの回答でわかりやすく書かれてたのでちょっとお借りいたしますね。 ⇒つまり物事を理詰めで考えているのですよ。普通の人なら、ある一つのことを考える時、人間関係や情、背後関係、色々なことを叩き込んだ上で、それらを判断する際の材料の一つとして加味しますが、原則論を最優先させてそういう要素を材料とはしないで判断を下すのです。だから、判断そのものには切れ味があり、客観的なのですが、血が通っていない様に見え冷たくうつる、話している相手はジレンマを感じるのです。 ← ↑私の彼はほとんどこんな感じの人です。 yabeshiさんの彼はどうでしょうか? 私(子あり)は今彼と結婚前提で同姓中ですが、yabeshiさんと同じように悩んでいます。 No.9さんの言われる↑点が引っかかっています。 うまくやっていくにはNo.6さんの言う通り、 →欠点と魅力が人間あるわけで、欠点をカバーして余りある魅力を感じる人とは続いて行くと思います。← 余りある魅力を感じればこそだと私もそう言う考え方です。。 いま悩んでいるのは 欠点と魅力が頭を並べているからのような気がします。

yabeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような悩みを持っている方だったんですね!心強いです。でも、私の彼は冷たい感じがする人ではないです。理詰めで考えるのはむしろ私のほうで、彼にとっては私が理屈っぽく映っているかもしれないです。 うまくやっていくには、魅力の部分を見て欠点の部分は許す・・・今まではそれで凌いできました。けれど、これからも私が辛い時に慰めてもらえないと思うと、一緒に生活するのは辛いかもと思うのです。 彼は一人っ子で両親共働きだったので、私のように毎日学校であったことを両親に聞いてもらいながら夕食を囲むような育ち方ではなかったようです。なので、食事の時におしゃべりをしながらというのも、初めは慣れなかったみたいです。我が家では母親の愚痴は私が聞き、私の悩みは弟や両親が聞いてくれました。話すことが当たり前で、聞くのもお互い様。それが私にとっては普通でした。 話が少しそれてしまいましたね。欠点の部分が私にとっての最低限のラインなんです。どんなに魅力があっても、この部分だけはできるだけ譲りたくないのです。けれど、魅力の部分も良く分かっているので、できるだけお互いの一番いい部分でバランスを取りたいと思います。 もちろん、私も彼に対して、彼が普通だと思っていることができていない部分があるはずです。そこは謙虚に変えていくつもりです。

noname#4109
noname#4109
回答No.10

こんにちは、したで補足要求した物です。 先日,児童精神科の先生と雑談した時に聞いた話です。 「世の中で 普通に生活してる人達の中に, そういう気質を持った人がいて、 誤解されたり,コンプレックスを持ってしまって 自分はどうしてこうなんだと悩んだりしている, でも、専門分野で活躍してる人の中では、そういう気質の持ち主はけっこういる,〈集中すると能力を発揮するので〉 普通とは 違うかもしれないが,その人の,その気質にしか持てないいい所がある,それを伸ばせば 居心地よくなるはず。そのためにこの気質のことを知っていてそんはない。」 ということでした。「全体的にみると,能力のバランスが非常に悪く,本人は一生懸命やっていても普通の人ができる事が難しかったり,かと思うと普通の人以上の能力がある場面もある,」 くれぐれも、彼しさんがこの気質の持ち主である, とは言いません。〈どういうレッテルをはったとしても,彼が彼であることに変わりはないし,あくまで参考にということですので〉 また どの程度のバランスなのかもわかりません。 対処法はあるというのは、このことが応用できるかもと思ったのです。 下で言われてる方もいらっしゃいますが,一つ一つ言わないと「察する」と言う事ができないらしいです。 「あなたがこうした」,「ので私はこういう気持ちになったよ」,ということ〈経験〉を繰り返すことで,とっぴな感じが自然に薄まると思います。あくまで,責めたり感情的にいうのではなく,またどうするのが正解という評価を下すのでもなく,「多くの人は普通こうする,同じようにすれば摩擦が少ないし、あなたもらくだよ」,というモデルを示すで十分と思います。

yabeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 察することができない部分を説明でフォローすることによってだんだん分かってもらえるようになる、ということでしょうか。 今のところ、普通の人はこうするから同じようにしたほうがいいということに対して、矛盾を感じているように見受けられます。仕事面で、気づいているのに正論を言わない同僚に対して「ずるさ」を感じると言っていました。感覚の溝を埋めるのは難しいことですね。 問題は、それで相手を困らせてもいいのか、ということなんですが、言わなきゃ始まらん!と正論で切り返されます。この時点で会話が食い違っている・・・難しいです。 責めたり感情的に言うのではなく、正解かどうか評価するのでもなく、という部分、参考にしてみます。

回答No.9

 冷たいようですが、側面からの支援は無理です。私の知人にも同じタイプの人がいますが、こういう人達は、つまり物事を理詰めで考えているのですよ。普通の人なら、ある一つのことを考える時、人間関係や情、背後関係、色々なことを叩き込んだ上で、それらを判断する際の材料の一つとして加味しますが、原則論を最優先させてそういう要素を材料とはしないで判断を下すのです。だから、判断そのものには切れ味があり、客観的なのですが、血が通っていない様に見え冷たくうつる、話している相手はジレンマを感じるのです。  間違っているのは世の中で私ではない、正論ですが、世の中は歪んでいますのでそれでは通用しない。なのにそう言い続ける。知人と話していると、人間が感情で揺さぶられる生き物だと分かっていないのではないかと勘ぐりたくなる時があります。  ただ、性格的に冷たいからそういう態度を取っているわけではありませんので、その点だけは誤解しないであげてください。

yabeshi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理詰めで考えている、確かにそうですね。その理詰めの要素の一つに人間の「感情」を加えてもらえればいいのですが・・・ 冷たいからそういう態度を取っているわけではないのはよくわかります。むしろ善意からそうしてくれているのかもしれないですね。その辺が、難しいです。

noname#4184
noname#4184
回答No.8

no.6です。 結婚ですか、確かに悩みますね。 私の場合、逆の立場なのでコレで結婚してもらえないとなると悲しい選択ですね。(^ ^;Δ フキフキ 私の母や夫は以前から私の欠点には気づいていたが、コレを説明しずらくてウナって困ってましたねぇ。私が気づいて「最近、、、こう思うんだぁ」と言ったら「お母さんが言いたかった事はそれなのよ。気づいてくれて良かったわぁ」と心底ホッとしてました。 私は理系頭で男性並に理屈っぽいので、先ほど書いたようなことを言われないと分からないですね。結局は誰にも言われなかったんですけど。 主人も言わずに困った顔して耐えてますねぇ。今もそんな時があるので私自身まだまだ改善の余地があるのかもしれません。これも彼の優しさかな?と、ありがたいです。 弟は結婚していますが、結婚するときに相手の親御さんに言いたい事言ってモメてましたねぇ。私は気づいた後だったので、困ったことになったと思いましたが、アチラが大人なので納まりました。 弟は正義感と理屈で「結婚式に出ないからといって祝っていないわけではない」と言い張って私の式に出なかったんですよ。 自分の式をやる事になり気持ちが分かったらしく「反省しているから俺のに出て欲しい」と言われて立会人までやりました。反省した時は痛々しいくらいです。だから彼も後悔する時が来るかもしれないですね。 結婚や付き合うことに付いては、欠点と魅力が人間あるわけで、欠点をカバーして余りある魅力を感じる人とは続いて行くと思います。 今、決断する時期ではないでしょうね。自分で許容出来るものなのか、自分が本当にどんなことが好きでキライなのか分かってこないと難しいでしょう? コレは気づいて欲しいと思うのは当然なんでしょうね。私は今、弟に思っていますから。義妹に迷惑かけないでよーと陰ながら思っています。 話してみて欲しいです。おそらく真面目な方なので聞くと思いますし、なんかの時に思い出して気づくキッカケがつかめるかもしれないですよ。感覚なので難しいけど私のように気づく人も居ること忘れないで下さい。 それと私と弟は直らないうちに結婚できているので相手の心が寛大だったというべきか、、、でも、スキって感情は理屈じゃないからね。(笑)

yabeshi
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 お返事が遅れました。上にレスをつけます。

回答No.7

#3です。 例え話ですが…多分参考にならないと思いますけどいいですか? 内の場合、人の好意を無にするところがあるので… (こんなところも私と全然感覚の違うところなんです。) 前に一度、彼がほしいと言っていた物(低価格商品)があったので黙って買ってプレゼントしました。 もちろん私は喜んでくれるものと思い、喜んでくれる笑顔を期待していました。ところが困った顔をしてるではありませんか! どうしてぇぇぇ~って感じでした。 彼いわく…ほしかった物ではあるけど、買って(お金だ出して)まではいらないかなぁ~っと思っていたらしく。それを私がわざわざお金を出して買ってきた事が不満だったみたいです。簡単に言えば余計なものを買ってきたっと言う感じでしょうか…彼にしたらそれは優しさで、私に余計なお金を使わせたくないっと言う事なのですが、その気持ちははとてもうれしいんだけど。。。その前に…何か思う気持ちがあると思いません? もし私なら、ほしいって言ってた物を彼がこっそり買っていてくれたなら、その気持ちはとてもうれしいので、余計な事は言わないで(言うとしても後で)まず素直に喜びます。ありがとうって言います。 彼にそんな気持ちにならないの?私ならこう思うよって言っても「ならないっ」「わからない」って言います。 じゃ例えば私が果物が食べたいなって言ってたとして、通り道で果物が目に付いたら買って行ってあげようって思わない?買って言ってあげたら喜ぶだろうって 思わない?って聞いたところ それは思うとの事… そう言う言い方されたらわかるなぁ~っとの事でした。 身近なもので、彼に例えて置き換えて話してわかってくれた事は沢山ありました。 すっごくわかりにくい例え話でごめんなさいねっなにか応用してもらえれぱ助かります。 彼は現実派、私は気持ち重視派なので、こういった揉め事は頻繁です笑 気に入らない物をもらった時は、(あ~)と一言いって見向きもしない時があります。その人がどうして買ってきてくれたのかと言う気持ちを考えるより先に自分の気持ちが前に出てしまうのでしょうか? 私には理解できないところです。 何度泣きながらうったえた事かわかりません。その時にそれは「押し付けだ」っといわれました。 と言う事で、あまり言い過ぎると「押し付け」と取られてしまうのでそこが逆効果になるかなぁと思います。 不適切で自分の事ばかりの回答でほんとすみません。

yabeshi
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 分かります!プレゼントって、好意そのものなので感覚の違いがそのまま出ますよね~ 過去にお洒落なサマーセーターをプレゼントしたのですが、結局一度も着てもらえませんでした。気に入らなくても一度くらいは・・・とか思うのはワガママの部類でしょうかね。逆に気に入ったものは毎日着てくれてました(真面目で正義感が強い上に正直者!)。 たとえ話、参考になりました!自分と相手の立場を入れ替えて話してみると分かってもらえるかもしれませんね。その際、押し付けがましくならないように・・・私はつい言葉が多くなってしまうので、難しそうですがちょっと頑張ってみます。

yabeshi
質問者

補足

長々とすみません、今、ふと気が付いたのですが、彼はもしかしたら、「慰めて欲しいから話す」という心理が分かっていないかもしれません・・・ 以前に、慰めて欲しい時ってあるよね?と言ってみたところ、そんなことはないと否定されたことがあったような気がします。今回彼が落ち込んでいたのでメールで慰めたら、素直に「ありがとう」と返事が来たので、慰められること自体は嬉しいのだと思いますが、それを期待して話しているわけではないし、そうだとしても自覚はなさそうです。 やっぱり、分かってもらうって難しいかも・・・経験者としてのご意見、ありましたらお願いします。

関連するQ&A