• ベストアンサー

英文添削をお願いします!

教えて頂きたく、またお邪魔します。 英文添削をお願いします! 1,教育システムはレベルが下がってきています。 Education systems are getting down the level.             2,An original[old style, first] Beetle were stopped producing. I heard about it on the news 初代ビートルの製造を中止したとニュースで聞いた。 (初代 = original, old style, first???どれを使うべきでしょうか?) 3,今まであまり気づかなかったけど、言われてみると本当にそうだね I didn't take notice of it so much, but I really think so when I hear it. 4,その映画の主演は誰だった?Who was the leading actor in the movie? (主演 = main star, hero,starring???どれを使うべきでしょうか?)イギリス人のひとはmain starとかheroと言っていました。 5、会話の中で、イギリス人のひとが”more deeper”と言っていました。 なんで???なぜ比較級をダブルにするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

junglelawさん、こんにちは。 >1,教育システムはレベルが下がってきています。 Education systems are getting down the level.              教育システム自体が、レベルが下がってきているのではなく 教育システムによって、子供たちの学力が低下してきている・・という意味だと思うので Because of a reformation of the education system,scholatic aputitude of children rise to a lower level. 教育システムの変革に伴い、子供たちの学力は、低下している。 のように訳してみました。 >2,An original[old style, first] Beetle were stopped producing. I heard about it on the news 初代ビートルの製造を中止したとニュースで聞いた。 (初代 = original, old style, first???どれを使うべきでしょうか?) 一番最初のモデル、ということで The first model of Beetle were stopped producing. とするのはどうでしょうか。 I heard about・・以下はとてもいいと思います。 >3,今まであまり気づかなかったけど、言われてみると本当にそうだね I didn't take notice of it so much, but I really think so when I hear it. take notice ofを使っていますね。 どちらかというと、注目する、というイメージです。 Nobady took any notice of his advice. 誰も彼の忠告を気に留めなかった。 He was very much taken notice of. 彼は大いに注目された。 などのように使います。ここでは、気付かなかった、ということなので、 become aware of 気付く を使ってみましょう。 Though I've never become aware of it,when all is said,I think it is surely true. 今まで気付かなかったけれど、結局それはその通りだね。 のように訳してみました。 言われてみると、というのが少し難しいですね。 when all is saidで、結局、とどのつまり、という感じにしてみました。 >4,その映画の主演は誰だった?Who was the leading actor in the movie? (主演 = main star, hero,starring???どれを使うべきでしょうか?) 主演者は、 a leading actor(a leading actress) a star (performer) などです。どちらでもよいと思います。 junglelawさんの訳は、文句なしでキレイだと思います。 >5、会話の中で、イギリス人のひとが”more deeper”と言っていました。 なんで???なぜ比較級をダブルにするのでしょうか? これは、誇張した言い方だと思います。 会話ではよく見られる言い方ではないでしょうか。 「より深い、もっと深い」というニュアンスを出したいんでしょうね。 ご参考になればうれしいです。頑張ってください!

junglelaw
質問者

お礼

ご教授ありがとうございました。詳細なご説明まで頂き、感謝致します。 とても参考になりました。 今後とも宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • 0grin
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

今日は。 >1,教育システムはレベルが下がってきています。 >Education systems are getting down the level. 直訳すると、「The level of the education system is declining」になりますが、「systemが下がる」と言うことは おかしい英語だとおもいます。 それで、次のは如何でしょうか? The education system is worsening. または The standard of education (delivered by the system) is getting lower. >(初代 = original, old style, first???どれを使うべきでしょうか?) この文脈で「classic」が当てはめるかな。 たとえば、 I heard on the news that they've stopped making the classic Beetle. >(主演 = main star, hero,starring???どれを使うべきでしょうか?)イギリス人 >ひとはmain starとかheroと言っていまし た。 Who starred in that movie? >5、会話の中で、イギリス人のひとが”more deeper”と言っていました。 >なんで???なぜ比較級をダブルにするのでしょうか? これは強調です。日本語の「もっと、もっと深く!」と同じ意味合いです。

junglelaw
質問者

お礼

ありがとうございました!! 回答を参考にさせていただき、是非使ってみたいと思います。