- ベストアンサー
働かなくても生活出来る方法とは?
- 働かなくても生活できる方法について考えてみましょう。
- 定年後でも健康面やお金の面で悩むことなく生活できるかもしれません。
- 休みや残業のない生活を送りながら、自分の時間を大切に過ごすこともできます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は働けるうちはいくつになっても働きたいと思うクチですが(笑) うちの母は65歳になりますが、まだ働いています。自宅に工場を構えて機織りをしてます。 母が働き続ける理由は「年金だけでは生活出来ない。仕事を辞めると太る。」です。 本当なら仕事を辞めて、ゆっくり過ごして欲しいところですが、私と主人の給料をあわせても、手取りは400万円程度ですので、胸を張って「仕事辞めてもいいよ。」とは言えないのが現実です。 仕事しなくても充分に生活できるなら、辞めても良いと思いますよ。 ただ仕事を辞めて生活し始めると、支出は格段に増えます。定年退職された方に聞くと、それはもう驚くほどに。 仕事を辞めた途端に、孫を預かる機会が増えて、「これなら仕事してた方がずっとラクだったわ!全然のんびりなんて出来ないし。」と嘆く方も多数ありますが。 そのあたりに問題が無ければ、これからはご自身の為に時間を使われるのは、素晴らしいことです。 お孫さんも小さいうちの可愛さは格別ですし、今しか出来ないこともたくさんあると思います。 是非とも今を楽しんでください。
その他の回答 (10)
- ele_sheep
- ベストアンサー率18% (287/1525)
今の会社でパートで働くというのが 会社側もベテランを格安の賃金で雇用でき あなたも時間に余裕ができて どちらも得をするような気がしますが、そんな手はありませんか?
お礼
正社員からパートの起用は今までないので、その選択は出来ないのですが もう少し考えてみたいと思います。 ありがとうございます。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
失礼ながら、仕事に疲れた高齢の社員がいつまでも会社にへばりついているより、 早めにリタイアを決断なさり、将来がある若手にポストを譲るべきだと思います。 会社としても、安い給料でもやる気満々の若手社員によって、活性化が図れる。 質問者様は、ゆっくり人生を楽しめる。 いいことずくめではないですか。 明日にでも退職届けをお出しになってください。
お礼
そういう考えもありますね。 若い人はどんどん条件が悪くなっていってるようで、 恵まれていたなと感じます。
- underattack
- ベストアンサー率33% (12/36)
全然質問とかけ離れてたらごめんなさい。 ある程度貯金に余裕があれば、デイトレードなんてやってみてはどうですか? 株の1日バージョン・・・って感じなんですが(”デイトレード”で調べてみて下さい)、自宅のパソコンからも出来ますので、孫の面倒を見ながらコンスタントに稼げるかもしれません。 ただ、株なのでしっかり勉強なさってからの方が良いですけど。
お礼
システムの入れ替えが多く、覚える事も多くて勉強の日々ですので、 正直勉強からは遠ざかりたい気持ちがあります。 覚えも悪くなりました。
- myagi0402
- ベストアンサー率25% (1/4)
アラフォーの男です。 いつ辞めても平気なんて、いい状況ですね(笑) でも他の方への回答の中に「まだやりたいことは決まってない。」とあったので これから先を考えれば、先立つ資本は多いに越したことはないと思うので やりたい事が決まるまでは仕事を続けてもいいんじゃないかと思います。 無理して続けるほどじゃないけど、無理して辞めるほどでもないって感じですし。 今の職場が激務でキツイと思われるなら、そろそろ辞め時なのかもしれませんが。 34年間働き詰めだったなら仕事の存在が体のルーチンワークになってると思います。 お友達も多いとのことなので男の定年後のようなコニュニティーから 取り残された感はないと思いますが、辞めた後の生活をちょっとシュミレートしてからの方が あれ?こんな筈じゃなかったのに。。ってことがないと思います。 ちなみに私がその状況で時間の潰し方があるなら迷わず辞めます(笑)
お礼
恵まれていたのかもしれません。 事務の仕事にしては給料はたくさん貰えてますし、夫だけの収入で生活出来るので 私の収入は貯金に回せてました。 仕事をしてるとどうしてもやりたい事が後回しになって、やりたいことを考える余裕が なくなってしまっています。 システムの入れ替えが激しいので覚える事も多く、ついていけないと感じることも多く 逃げの気持ちになっているのかもしれません。 同じ状況なら迷わず辞めるですか。私ももう少し整理してから結論を出したいと思います。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
#5です。 >家に居ても夫の場合は意味がないからです。 拙者も家人に良く言われます。 質問者さんは共働きだったので、ご自身は会社と家事、御主人は会社のみ、であったことを踏まえて、「お互いにひとつずつにしましょう」という御提案なのだと思います。 拙者の場合は連れ合いは専業主婦だったのでむかしから「ひとつずつ」でしたが、女房殿からみると1対0になるのは許せないということみたいです。 男性の立場から言わせてもらうと(共働きの場合は弱い主張になりますが)男だって家事の分担ができないわけじゃないと考えています。 お二人がお勤めから解放された時点では、朝飯係と夕飯係にて分担するとか、また「洗濯+掃除」係と、炊事係にわけるなど、合理的かつ実行可能な役割分担ができないものでしょうかね。 専業主婦からみると、金を稼がなくなった夫は不要だ、と考えているかもしれませんがね、、、。
お礼
男性が出来る場合は良いと思いますよ。 ただ夫の場合は、辞めて何もしないになりますのでそれは困るなと。 義両親の事もありますし、仕事はしない、家事はしないはさすがに嫌です。 仕事も好きで行ってる現状ですので、定年までは頑張って欲しいです。 その後はまぁゆっくりしても良いんじゃないでしょうか。 夫のおかげで生活にもゆとりがもてているのも事実ですし。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
ご質問の回答は、御主人が「働かなくても生活できるので、早期引退したい」と言った時の返答で決まります。 私は御夫婦ともに後進に譲り、悠々自適の生活を開始するのは悪くないと思います。
お礼
夫がそう言った場合は、私は定年までは働いてと言うと思います。 理由は家に居ても夫の場合は意味がないからです。 仕事を辞めても私は、今まで通り夕食(義理の両親と同居です)、洗濯などの 家事は変わらずしますが夫は何もしません。 旅行に行ったとしても、一通りの事はしますし、孫の面倒も夫は遊んでるだけですので 仕事に不満がない現状では働いていて欲しいです。 夫が何でもする人でしたら、また変わるかもしれませんね。 悠々自適の生活。もう少し考えてみます。ありがとうございました。
現在の仕事を辞めてしまうと同じ条件で働くことは不可能だというだけではなく、 また「パートとか探して」というのも、結構難しい年令(失礼)になりつつあるような気もします。 また、仕事を辞めるということは 「収入が減る」と同時に「支出が増える」ことだと思います。 これから一生、ずっと家に閉じこもっているわけにもいかないですしね(汗)。 激務だそうなので続けた方がいいと軽々しく口に出すことはできませんが おそらく「後戻り」は利かないので、よ~く考えた方がいいと思いますよ。
お礼
確かに、辞めてしまうと収入に関しては後戻りが出来ないのは 分かっています。 ただもう一度働きたいなと思った時の収入は数万円でも良いです。 それすらもないのかもしれませんが・・・。 辞めれば支出は増えますね。 何歳で死ぬとか分かってればさっさと辞めて、効率よく使っていくのですが 難しいですね。 娘にも聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
- LA_keyman
- ベストアンサー率25% (163/627)
こんにちは。 個人的には辞めていいと思います。 >休みもちゃんとあるし、残業もないし辞めるのはもったいなくない? 貴女の人生の時間のほうがもったいないと思います。 定年後でも出来るかも知れませんが、今しか出来ないことがあるかも知れません。 (現状思いつかなくても、やってみて気づくことも...) また、同じことをやっても年齢によって感じ方も違うし。 (子供のころのかくれんぼ、中高生時代のキス、20歳くらいのドライブ等) >老後のお金は民間の年金も含めて充分あります。 なんでしょ?(うらやましい) お金には変えられない楽しい人生を過ごすことをお勧めします。
お礼
辞めたい気持ちが芽生えて、でも周りはもったいないという 返事が返ってきます。 何がしたいというわけではないんですが、激務の毎日で働いてきたという 自覚があります。 もうあと8年働けない事はないですが、しんどいなという気持ちと お金はあるに超した事はないけれど、750万×8年=6000千万が必要かと言われれば 必要ないなとも思っています。 参考になりました。ありがとうございます。
- konoha_0224 ヤフー(@konoha0224)
- ベストアンサー率32% (271/842)
誰しも毎日ゆっくりした時間を過ごしたいと願っています。しかし、生活する為にそれができないのです。 あなたはそれができる環境にありながら、しないのですか? 人間なんていつどうなるか分からないものです。明日生きているという補償すらないのですから。 状況が許すならやるべきではないでしょうか? もう十分働いたんですから・・・。
お礼
私も数十年前は、生活の為に仕方なしというかお金が必要でしたので 働いていました。 父が63歳で亡くなり、人生あと数年かも・・・と考えるようになり 仕事は好きですが生き甲斐というわけではないし、もうお金も充分ある。 そう思った時に、好きな事(と言っても何があるわけではないですが) したいなと思いました。 確かに、私は昔にはできなかった生活が出来る環境です。 友達に聞いてももったいないという返事ばかりだったのですが、 辞めてもいいんじゃないって初めて言ってもらえて少し嬉しいです。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
辞めたら、その年齢で再就職は非常に厳しいですよ。 ハローワークはインターネットからでも求人が見れるので 一度条件を入れて、検索してみて下さい。 現実は厳しいです。 一度辞めてパートになったら、年収は100万円台になるでしょう。 夫の収入で生活できるから、というのであれば、 問題ありませんが、 辞めた後にパートが簡単に出来ると考えるのは 甘い考えだと思います。
お礼
働きたくなったらとは言っても、実際にはパートでも ないだろうなとは心の中では思っています。 夫の年収だけで生活は出来ますし、夫もあと6年もすれば定年ですが 退職金も5千万円はあると聞いてます。 生活は出来るので、今は心が揺らいでいます。
お礼
20代、30代は生活の為にもちろん働いていました。 子供が結婚してお金もそう使う事もなく、将来のお金も充分にある今は このまま激務の毎日の繰り返しではなくて、共働きの息子夫婦の孫を 見るのも悪くないかもなと思っています。幸い仲良くしています。 支出が増えることを意識して生活していかないと行けないですね。 今まではボーナス入るしと、何も考えずに服など購入していましたが 少しは押さえないと。 今しか出来ない事・・・。そうですね時間は限られていますし 恵まれている環境なのかもしれませんのでよく考えたいと思います。 ありがとうございました。