- ベストアンサー
ケースに応じた事務所への応募方法は?
- 著名な方が経営する小さな事務所への応募方法を知りたい。
- 過去に2度電話したが応募書類を送らなかった経緯がある。
- 3回目の打診方法やタイミングに悩んでいる。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね、もし応募するのであれば、やはり質問者様がお考えのように、まずは電話で求人募集しているか問い合わせたうえで、もし受付けてもらえるようなら履歴書・職務経歴書を送付するのが妥当かなと思いますよ。 ただ、3ヶ月前に履歴書を送付するといって送らなかったのはマズかったですね(^^; 求人の問い合わせ自体は会社側からすれば、別に迷惑な事でもありませんし、むしろ自社で働きたいと思ってくれている事に対して好印象を持つ事も多いと思います。 ですが、質問者様から履歴書を送ると言っておきながら送ってこないと、「この人は平気で約束を破る人なのでは?」「いい加減な人なのでは?」というマイナスイメージを持たれるんじゃないかと思いますよ。 普通の会社でしたら電話を受けた社員は勿論ですが、こういった求人の問い合わせがあり、しかも履歴書を送付してもらう場合は、採用担当者(質問者様の応募先のように小さな会社は社長だと思いますが…。)にもその旨伝えますから、まだ3ヶ月前くらいだったら、担当者も覚えている可能性はあるように思いますので、気になるようであれば、先手を打って電話での問い合わせの際に、以前履歴書を送ると言っていたけれど、事情があり送れなかった事をお詫びしてはどうでしょう? また、履歴書を送る際の添え状にも、お詫びの言葉を書いておくと良いかもしれませんね。 もう過ぎた事なのでしかたがありませんが、もし今後、同じように問い合わせをしておきながら履歴書を送付できなくなってしまった場合は、応募先に会社に事情が変わり履歴書を遅れなくなった旨、お詫びの電話を入れる事をお勧めします。
その他の回答 (1)
こんにちは、はじめまして。 そうですね、私だったらしばらく様子を見ながら募集が入ったときにまた応募すると思います。 現在は応募していない、とはっきりわかっているんですよね?スタッフの方がそう言ってるみたいですし、応募していないのに履歴書送られても迷惑になるのでは?と思ったのですが。 そこで働きたい!という気持ちよくわかります。でもこの先いつ募集を入れるのかわかりませんが、また良い機会に応募があったときにチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 時を待って、また良い時にタイミングで行動できると良いですね☆何でも時がありますから、そうしている間に、別の会社でふさわしいところが見つかるかもしれませんよ~。私も今在職中ですが事情があっていつかは辞めなければならないので、新しい仕事を探しています。 お互いふさわしい職場が見つかりますように。頑張りましょう!!
お礼
>様子を見ながら募集が入ったときにまた応募 それがベストなのでしょうが、いつ・どこに求人を出すか、まったく分かりません。 といいますか、求人を出す可能性の方が、かなり低いと予想しています。 最初の質問にも書いたように、ごく小さな事務所で、いつ欠員が出るかも分からないのです。 そのために、入りたい人がいる、ということをアピールしておいて、 タイミングを逃さないために、書類を送っておこうと考えているわけです。 現に、以前私は、同業の似たような形態の事務所に、 応募書類を送っておいて、すぐではありませんが、欠員が出た時に面接に行けて入ったことがあります。 でも、今回問題としているのは、書類を送るか送らないか、といったようなことというより、 3回目の打診(2回は電話して書類を送らなかった)という、この状態のことです。
お礼
>応募するのであれば、やはり質問者様がお考えのように、 まずは電話で求人募集しているか問い合わせたうえで、もし受付けてもらえるようなら履歴書・職務経歴書を送付するのが妥当 >ただ、3ヶ月前に履歴書を送付するといって送らなかったのはマズかったですね(^^; まさに、そういうことなんです・・・。 ちなみに、電話したのは3年程前に1回と、数ヶ月前(厳密にいつか覚えていない)に1回です。 ということで、今度の問い合わせで「3回目」になってしまうのです・・・(泣)。 3年程前は直接経営者に繋いでもらいましたが、覚えてもらっていないと思います。 数ヶ月前は、経営者は不在でしたが、スタッフは伝えていると思います。 人気がありそうな事務所なので、 その他の人たちの問い合わせに紛れてくれていれば、いいのかもしれませんが。 >まだ3ヶ月前くらいだったら、担当者も覚えている可能性はあるように思いますので、気になるようであれば、先手を打って電話での問い合わせの際に、以前履歴書を送ると言っていたけれど、事情があり送れなかった事をお詫びしてはどうでしょう? それがいいと思うのですが、良い言い回しが思いつかないので困っているところです。 (それぐらい大人だったら考えろ、というかんじですが。)