- ベストアンサー
求人応募時の順番と待ち時間についての考え方
- 求人応募時の順番と待ち時間、どのように考えますか?
- 第一希望と第二希望の求人への応募順番、どちらから応募しますか?
- 待ち時間を最小限にするための就職活動の考え方
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.2です。どう決めるかは基準はないです。 主に社会保険は入っているかとか労働時間を見て通える時間帯か?終了時間を見て残業込みで帰るのに大丈夫か程度にしか見ていません。要は自分がやりたいかどうかですから自分も面接に行って、雰囲気的に無理とか、面接の時に通勤可と言ってけれどもやはり無理と断ったこともあります。 ただ、やってみたいけどできるのかとか、結果がまだだからどうしようとうじうじ悩んで結局悩んでいた求人は決まってしまって、締め切った挙句に不採用だった。出しておけばよかったと後悔しましたよ。
その他の回答 (3)
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
前回。前々回。回答が不十分だったので書きます。自分の場合は面接してから3日後位に次を入れてますし 書類選考の場合は日にちを関係なく気になるところを出しています。 なぜかというと面接で、結果はいつ出ますかと聞いて大概1週間くらいと言いますが、 人が多いとか取りたい人材が沢山いるとかじゃない限り3~4日くらいで来る可能性があるからそれ過ぎたら不採用の確立が高いから次探します。 書類選考の場合は、何回か面接まで行きましたが、面接に行くまで早くて書類がついてすぐ。1ヶ月くらいかな書類を出したことすら忘れたころに面接しないかと言われたことがあります。 待ってくれるのは企業にもよりますが1週間くらいだと思います。向こうも一応受けているのが自分の所だけじゃないと思ってますから、ある程度は待ってくれますし結果を早く出してくるのだと思います。 ただ待たせすぎると入る意思なしと思われ取り消される可能性があります。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
今転職活動中ですが。気にせずに出してます。 書類選考をだしてそのまま面接にまで行けるともわかりませんし、よしんば面接まで行けたとしても採用になるとも限りませんし、出して結果が来るまでに面接だけのほうの応募締め切りになるかもしれません。 自分の場合は内定決まって先に決まったほうで無理と思ったら辞退してますよ。 それに面接する企業も一か所だけとは思ってないでしょうし、断ったときに文句言ってくるところはろくでもない所と思っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 かまわず応募されてるんですね。 以前自分が何社も応募していて、採用もそれなりにもらえたことがあった時 簡単に採用がもらえるような気がして、もっといいところ、いい会社なんてさがして結局決めれずにいたことがあります。 先に決まって断った会社が、後で採用をもらった書類選考よりも良くて 後悔したこともあります。 どこまで良ければ仕事を決めますか?
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
haeotoko さん、こんばんは。 例えば、書類選考のある第一希望の求人と書類選考なしの第二希望の求人に応募するとした場合、どちらから応募しますか? 第一希望を先に応募した場合、書類選考の結果が分かるまで時間があります。その間に応募した第二希望から採用をもらった時は、第一希望の結果までしばらく待ってもらわなければいけません。会社によって何日まで待ってもらえるかも違いますよね。まだ面接までいってもないときまでなんて諦めていくしかないですよね。 おそらく、書類選考の一次希望が2週間前後でしょう。人数にもよりますがね。 書類なしの2次希望が1週間前後でしょう。だから大体同時期に発表という事になると思いますよ。どうしたって、年の瀬です。年末調整だのボーナスだの忙しいさなかの応募だとすると、12月の年の暮れ前には面接メンバーを決めたいにきまってるじゃないですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 基準はないんですね。自分も同じで、基準は特になく条件や仕事内容が悪くないところで選びます。 面接の時には雰囲気や社員にどんな人がいるかで見てます。 とくに社員の人がどんな感じかはすごくよく見ます。面接相手の人はたいていの場合、人がよさそうな感じですからあてにならないし、仕事をすることが多いのは現場の人とですからね。現場を見なかったり、その人がイメージと違っていたりすることも多いですが。