• ベストアンサー

新築二世帯を購入します。

新築二世帯を購入します。 私の両親と私と主人とで購入するのですが、登記簿の名義について質問です。 両親も資金を出すので、父親と主人の名義で登録するつもりです。 そこで、ふと疑問に思ったのですが父親・母親が亡くなった後、遺言等なければ登記簿に名前が載っている以上その家は、残りの子供(姉妹)の財産分与の対象になるのでしょうか? 私が心配なのは、多額のローンを組むので両親が亡くなった後、必死で返済してきた家を姉妹と分けるのは納得いきません。 そうならない様にするにはどうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.3

私もかつて二世帯住宅を建てました。 登記は 土地は母2分の1・私2分の1 建物は父2分の1・私達夫婦2分の1としました。 住宅ローンは建物の半分(私達の分)程度しか組めませんでした。 そして24年が経ち、昨年両親の持ち分を贈与して貰いました。 建物の価値は贈与税の対象にもならず、土地の分も相続時精算制度を使えました。 相続で揉めるのが嫌だったのと、両親が高齢になり認知症もあって意志確認ができるギリギリのタイミングでした。 そしてその数ヶ月後に父は突然旅立ってしまいました。 その経験からの考えですが、 土地は全てご主人が所有者となり、 建物を半分お父様に持って頂くというのは如何でしょうか? ご両親も全く持ち分が無いのも不安だと思いますし、 建物の価値は年数と共に減って行くので、将来贈与して貰えば良いと思います。 ただ・・これも問題がひとつあります。 ご夫婦がずっと円満で有る事が大切です。 土地と建物の所有者の血縁が無いので万が一揉めたときに厄介です。

20100801
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・。相続時精算制度・・色々なものがあるのですね・・ 確かに今は夫婦円満大丈夫!と思っても、この先どうなるかわかりませんしね。 >土地は全てご主人が所有者となり、 建物を半分お父様に持って頂くというのは如何でしょうか? でもこちらの案は良いなぁと思いました。 正直身内での争い?と言うかそういう話はきついです。揉めたくないですね。 もう一度お母さんと話し合ってみます。経験話と良い案ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • myakey
  • ベストアンサー率25% (46/179)
回答No.2

援助される資金は最初にドン!と出るのですか?でなければ名義を分けることは出来ないですよ?旦那様名義でのローンなら全て旦那様の名義の持ち家になります。たとえ月々いくらかをご両親があなた方に渡したとしても、法律上は旦那様の組んだローンで得た資金での購入ですから。 最初にまとまった金額を受け取るなら、生前贈与にして名義は旦那様に統一しといたほうがあとあと揉めないですよ。住宅ローン減税も受けやすいですしね。

20100801
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、初めに全体の25%ほどを頂きます。 やはり、主人名義のほうがあとあと揉めないですよね・・ 住宅ローンの減税!そうですよね。その点も踏まえないと!! やはり、親に交渉?してみます。 ありがとうございました。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.1

勿論、お父さん名義のものは相続の対象になります。 多額のローンを組んで必死に返すのは自分達の持ち分の借金でしょ? お父さんが亡くなれば、お母さんが半分、その半分を貴方達姉妹が相続します。お母さんが亡くなれば、貴方達姉妹が等分に相続します。 たとえ…父母が財産はそっくり貴女に譲るとしても、遺留分というものがありますので他の姉妹に請求されたら支払わざるをえません。 まあ…どのくらいの資産をおもちか解りませんが…家の分は貴女に相続という遺言を書いてもらってその他の資産を(預貯金・保険金等)他の姉妹相続という事にしては如何ですか? 他の姉妹が異議を唱えなければ独占も出来ますが…今時情報が氾濫しうていますからなかなか通らないでしょうね。 因みに、病気の親の面倒を見てもあまり金銭的には考慮されませんので…裁判等は起こさない方が無難です。

20100801
質問者

お礼

返答くださりありがとうございます。 多額のローンの返済は親の分もです。親は年齢もあってローンがくめないので、私たちが代わりにその分もくみます。 うちの親は、賃貸アパート暮らしなので… だから心配なのです。 やはり、そうなるのですね… お父さんは障害があるのできちんとした話ができないので、お母さんとやり取りしているのですが、お母さんは遺言も残す気がないようです。 姉妹もうちが親の面倒を見るので、家のことで何かをいってくることはないと思うのですが、この先どうなるかわからないと思うので、家をたてる前までにきちんと決めておきたいです。 家をたてる前は、親もうちに家を残すと言い、こちらも親孝行しなきゃと言うきもちで、始まったのですが、実際始まると残す気持ちがないようなことをいい始めました。(姉が離婚して、子供を2人引き取ったためかなと思う) なんだかもう家を買うのをやめたいくらいです… 愚痴っぽくなってすみません。

関連するQ&A