• ベストアンサー

人のために何かするのは偽り?

人のために何かするのは偽り? とある人の詩集で 「人の為(ため)  と書いて  いつわり(偽)  と読むんだねぇ」 と言うのを見たのですが どういう意味なのでしょうか? 他人の為に何かするのは優しさではなく偽善なのでしょうか? 確かに漢字の作りとしては、この文の言ってる意味が判りますが この文は何が言いたいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

ただの言葉遊びでしょうね。 この漢字の成り立ちとは無関係ですから。 たまたま分解するとそう読めるから、もっともらしく書いてみたって所じゃ無いですか?

yhyji
質問者

お礼

あまり本気にしない方がいいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • m760339
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.15

「人の為と思ってしたことでも、相手にとって必ずしもプラスにはならない」という意味ではないでしょうか? 特に、「本当はこういうことは良くないんだけど…」と自分が思っていながらも「相手の為だから」と自分を偽ってすることを指しているように思いますね。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.14

前略 聞いてね。 イエスでも博愛主義者です。 それで相手は救われるのもです、広く程ほどの愛です。 貴方はボンドの様にべったりが良いですか。 其れはこの世に一人でいいです。 この世は自己犠牲と労わり合う事で廻ってます。 協力し合う力のある人が勝利してゆきます。 その忍耐は物凄く決して見返りを期待しません。 そんな質素な人柄になってください。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.13

「人のため」ってのは人のせいにしてるってことです。 人のせいじゃなくて自分がやりたくてやってるならいいんじゃない。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.12

>他人の為に何かするのは優しさではなく偽善なのでしょうか? そりゃあまりにも直裁だなぁ(汗)。 でもまぁ、理解できないでもない。 人のため、じゃなく、あくまでも「自分のため」にするというのがほとんどでしょう。 仕事もそうだし、ボランティアだって結局は「ボラする」じゃなく「ボラさせていただく」ものですよ。 ボランティアすることで、いろいろな発見をさせてもらってるわけだからさ。 「人のため、世のため」などと、堂々と言ってる人は、だから色眼鏡で見られても仕方が無いんだよね。 そういう人は「本物」か、もしくはその「ほとんど」を占めている「嘘つき」や「エゴイスト」や「ナルシスト」だからさ。 本物の「金」は、そうそう転がっちゃいないってこと。 そういう見方でいくと、この文は「皮肉」シニック、だってことかな?。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.11

私が教わったのは 偽者は人の為だと言う名目を立てるから というものでした。 あぁなるほど、と思ったものです。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • sentsuku
  • ベストアンサー率43% (167/382)
回答No.10

「偽善」であるとは、詩のどこにも書いていません。 「人の為」にすると考えている限り、それは「人の為」という部分において「偽」となるという戒め、自戒。 何事についても、本来、「自分の為」にやっているものであるということ。 その「自分の為」にやることが、周囲にとってプラスに働くか、マイナスに働くか、それが結果として「人の為」にもなっていることはある。 結果として「人の為」になるには、ものの考え方や生き方を磨かなければならない。 そもそも「人の為」だと意識してやることは、「自分の為」の部分を意識から隠しているので、それこそ「偽善」になっている危険がある。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • beingpeace
  • ベストアンサー率19% (203/1025)
回答No.9

たわごとです。人の偽善を抜いたという更なる自分の内なる自尊心を高めたいという自惚れを、「おーいみんな聞いてくれ、人のためにボランティアする奴は偽りだぞ」とほざく自尊心の高い大バカです。 あまり真似すると、自分も更なる大バカになります。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chirony
  • ベストアンサー率43% (98/227)
回答No.8

はじめまして。 人のために何かすることが偽善だとは思わないけど 誰かのため って言えば言うほど嘘くさく聞こえませんか? その人が誰かのために何かを『したいからする』なら問題ないのに あえて『○○のために』なんて恩を着せるような言い方するのはねー・・・。 家族でも上司でも教師でも、自分自身に問題が及ぶ恐れがある時とか 責任を回避したい時ほど、しきりに『あなたのため』って言いたがるように思います。 ほんとに相手のためを思う時、そんな言い方はしないものだと思いますよ。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.7

 本人が『人のため』と言ったら、『人の為(ため)と書いていつわり(偽)と読む』と思ったほうが良いでしょう。本当に『人のため』なら決して『人のため』とは言いません。表に出ては来ないのです。

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#132068
noname#132068
回答No.6

面白い見方ですね 『人の為に』 「人に偽って(うそ)でする」ではなく 「自分に偽って(犠牲になっても)する」 だから『人の為にする』 自分のことより相手のことを思って ということですかね♪

yhyji
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A