• ベストアンサー

「を」の呼び名・・・

「を」の呼び名・・・ どうか笑わないでください。 この文字を「お」と区別して口頭で示す際に、私の場合は『「わ、を、ん」の「を」』と言います 。 しかしこれでは何だか小学生みたいに思えるので、一般的にはどのように言われているのかとても疑問です。 アンケート的な質問かもしれませんが、アカデミックな観点ではどのようなものかと思いまして。 どうかご教示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.7

カタカナ電報を打つ時、その電文を電話交換手が読み上げる言い方では「尾張のを」でした。 普段では、伊呂波歌式に「ちりぬるを」の<を>か、「てにをは」の<を>と言っています。

参考URL:
http://www.benricho.org/symbol/tuwa.html
tama9n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「朝日のあ」のような決まりがあるという話は漠然と聞いていたのですが、ずばり教えていただき感謝しています。 それにしても、尾張は「をわり」(或いは「をはり」?)だったのですね。 勉強になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

私は50歳代ですが、小学生の時、「を」は「重いお」と習った気がします。

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0311/300929.htm?g=01
tama9n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先を楽しく読ませていただきました。 うーむ・・・ 関東恐るべし です。

tama9n
質問者

補足

教えていただいたリンクをよく読ませていただき、目から鱗の落ちる思いです。 とても勉強になったのですが、前のご回答が求めていたものに近いのでご了承下さい。 ご回答いただきました皆さんに、この場をお借りして改めてお礼申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.6

ア行の「お」と、 ワ行の「を」といいます。

tama9n
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり『ワ行の「を」』は説得力ありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gesui3
  • ベストアンサー率50% (95/187)
回答No.5

小さいときに母親や教師から言われた、「小さいO」と言いますね。

tama9n
質問者

お礼

こちらもかわいらしい! しかも先生もおっしゃていたんですね。うーむ。 ご回答感謝です。 ここまで、とてもすばやいご回答を下さった皆様にとても感謝しています。 ぽつりぽつりとご回答がいただければと思っていましたので、ちょっと驚きつつもとても嬉しいです。 夜も更けてきましたし、あと何日かお付き合い頂いてから締め切りたいと考えています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

音韻的には「を」は「わ行お段」ですので、 私は「わ行のを」と言ってます。 Wa Wi Wu We Wo  わ ゐ う ゑ を ワ ヰ ウ ヱ ヲ

tama9n
質問者

お礼

なるほど。わ行の「を」ですね。納得です。なんで今まで考え付かなかったんだろう????? 私としても有力候補という感じがします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.3

私も上につける お とか下につける を とか幼稚なこと言ってます。 をは格助詞の「を」でしょうか。「お」は御とも書きますね。これは接頭辞ですね。 でもこういうと余計分かりにくいでしょうね。

tama9n
質問者

お礼

こちらもかわいらしいですね。 上につける と 下につける 分かりやすいし、納得です。 格助詞の「を」はアカデミックですね! ピンと来る人は私の回りでは少数派かも知れません。(私も含めて・・・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の場合は 「“お”じゃなくて”うぉ(を)”」です。

tama9n
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 過去の質問でも挙がっていましたが、はっきりwoと発音する方も多いようですね。 これだと耳で聞いてわかりますしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.1

自分は「くっつきのを」と呼んでいます。

tama9n
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、何かの語句にくっつくからなんでしょうね。 かわいらしい感じがします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A