• ベストアンサー

イライラ を抑える方法って何かありますか?(うつ患者)

イライラ を抑える方法って何かありますか?(うつ患者) 下名、うつ患者ですが、些細なことで、すぐ怒ってしまいます。 それがきっかけで、堕ちこみ、会社を休んだり、を繰り返しています。 病院でとんぷくをもらったりしましたが、きつい薬なので、飲みたくありません。 認知療法の成果の出ません。 イライラしてきた時、こんな事をやったら良いとか、又、できれば、 堕ちた時、早く立て直す方法なども併せて。 御教示、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaveMonk
  • ベストアンサー率26% (28/107)
回答No.4

私も病的にイライラします。 経験的に言って、イライラを直接、抑えようとしても、あまり良い効果は期待できません。 イライラしたら、自分がなぜイライラするのか、理由を自分に説明してみる。 別な言い方をすれば、そのイライラを何とか正当化できないか、考えてみるのです。 怒るべき時に怒り、イライラして当然な時にイライラするのは、正常な心理状態。 ご質問のとおり「些細なことで」イライラするから問題なわけです。 で、イライラにはこれら正常、異常の2つのタイプが混在しています。 ですからまず、「疑わしきは罰せず」とばかり、自分のイライラは正常だったと仮定し、それに正当な説明がつくかどうか考えてみる。 こうすると、ちゃんと説明がつく場合も、意外と多いのです。 すると、自信につながります。 自信がついて、気持が落ち着いてくれば、説明のつかなかった場合、つまり「イライラすべきでない時にイライラした」場合について、落ち着いて自己反省できるようになります。 「落ち着いて」と言うのは、落ち込んだり会社を休んだりせず冷静に、ということ。 私自身の経験から言っても、病的なイライラのかなりの部分は、自分へのイライラ。 これは、自分のそういう感情を自分自身に対して十分説明できていないことに起因します。 まず、自己説明を試みましょう。 薬よりも、こっちのほうが効く、と個人的には思います。

2467107
質問者

お礼

SaveMonk 様 ご回答、ありがとうございました。 私の場合、周期的に起こるイライラ感で、そういう状態では、何に対してもイライラ。 「うつ病」に起因するところもありますが、心理的な面も確かにあります。 御教示のように、詳しく説明して頂いたないようで、やってみます。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • Lamune859
  • ベストアンサー率14% (16/114)
回答No.5

イラッときたら、まず10秒数えます。 そして、何故自分がそれについてイライラしたのかを考え、相手に伝わるように説明したら良いと思います。 感情的に言っても、人は話を聞きませんから。 文章にして相手に伝えるのも、良いと思いますよ。(手紙やメール) 書いてるうちに、何故そう思えたのかがわかりますし、心の整理もできて気持ちも楽になるのでお勧めです。 相手に伝えない場合は、日記とかもお勧めです。 私の母は、嫌な事があると必ず日記に書きます。 そうすることによって、気持ちも治まるし、自分の気持ちも理解できるそうですよ。

2467107
質問者

お礼

Lamune859 様 ご回答、ありがとうございました。 貴重なアドバイス、参考になります。 10秒ルール、プロ野球選手もテレビで言ってました。 ホームランとか打たれると、10秒数えて、 次の投球に影響しないようにしているそうです。 私の場合、イライラを溜め込んで、一気に爆発します。 溜め込まず・冷静さを鍛えることからやってみます。 御教示のような方法でやってみて、大切な人を傷つけないよう。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.3

ウツの症状の一つなのでしょうから、ウツが改善することを根気良く続けることが良いと思います。 直ぐ怒ってしまうことに対して、即効性のあることを求めるなら次の様なことを試してみたら良いです。 何れも気持ちを落ち着ける方法です。 (1) 肩の力を抜いて、臍下丹田に気を持って行き、尻の穴を締め上げる。   臍下丹田が分らねば、「臍下の一点」と念じるだけで良いです。落ち着くまで遣ってみること。 (2) 呼吸法に工夫をしてはいかがですか。次の「気学が勧める」方法は効果的だと思います。   或いは、坐禅の「調心」で行う「数息観」も良いと思います。 【気学が薦める呼吸法】(気の人間学 より) ・あくびをするときのようにノドを開いてハーと息を吐きます。 息が止まったら、ろうそくを吹き消すときのように唇をすぼめてフーと吐きます。止まったら最後に三回フッフッフーと吐きます。 そして自然に大きく吸います。これを楽に何回でも出来るペースで行うのが楽々深呼吸です。 ・唇をすぼめてフーと吐くと、気道内が少し陽圧となり、呼吸生理学で言う機能的残気量という普通の呼吸では交換されにくい肺の奥の方の空気が出て行くことになり、最後にフッフッフーと吐くことにより、自然に腹がへこんで腹式呼吸となります。 ・この呼吸法をマスターすれば、種々のストレス状況下で感情が乱れそうになったとき、この楽々呼吸をすれば、直ぐにクリアーな意識の状態を取り戻すことが出来るでしょう。 ・呼吸だけが通常の状態で、不髄意神経と随意神経の二重支配を受けています。これが、随意に呼吸をコントロールすることにより不随意の部分をコントロール出来る様になる理由の一つです。

2467107
質問者

お礼

d194456 様 ご回答、ありがとうございました。 「うつ病」から回復する過程で、呼吸法があるのは聞いていました。 詳しくご説明して頂いてるので、早速やってみます。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。

  • ciakicatv
  • ベストアンサー率22% (14/63)
回答No.2

私はうつです。 イライラは、自分のペースが乱れたり、乱されたりするとおきるそうです。 個人的には、色んな事が起きても、自分の思い通りになる事は、滅多にないと、 自分にいい聞かせてます。 御自身で、些細な事と思っていらっしゃるなら、自分の判断よりも、 他の人だったら、どう思うか、想像されると、冷静になれるかもしれません。 病院で、処方されているお薬はキツいと、ご相談されてはいかがですか? 完璧な人間は、いないので、たまには、お薬に頼るのも、一つの手段だと思います。 量が少ないお薬か、別のイライラをおさめるお薬を希望されてみては?

2467107
質問者

お礼

ciakicatv 様 ご回答、ありがとうございました。 確かに自分のペースが乱されたりするとイライラ。 貴方のような冷静さが、下名には必要であり、課題です。 相手がどう思うか想像することは重要ですね。 薬は病院に相談してみます。 大変、貴重なご意見、勉強になりました。 お互い、どうかご自愛され、ご回復とご健康を願って。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

飲みたくない気持ちもわかるけど。 必要なら薬の力もきちんと活用して。 自分自身のバランスケアの為に前向きに対応していく事は大切だよ? そういう自分がいる事、不安定な自分がいる事がわかってる。 尚且つ。好きでイライラしている訳じゃない。 貴方が悪い訳じゃない。 だからこそ。自分の事も、他人の事も追い込まない。 イライラしそうになったら。 ゆっくりと深呼吸。 ゆっくり鼻から空気を吸い込む。 ある程度吸えたら。そこで2秒くらい止める。 そしてゆっくりと口から息を吐き出す。ゆっくり吐き出す。 それを丁寧に繰り返していく。 簡単な事だけど。 それだけで精神のイライラはかなり軽減するからね。 貴方が今取り組んでいる治療には。 どうしても波がある。尚且つ劇的な回復は難しい。 だからこそ少しやって駄目でしたとか、変わりませんと簡単に諦めない。 決め付けない。 少しずつなんだよ。段階がある。時間も掛かる。 それを貴方の心の片隅に留めておく。 そして、丁寧に今出来る事をやっていく事なんだと思う。 焦らずにね☆

2467107
質問者

お礼

blazin 様 早速のご回答、ありがとうございました。 鬱に、かなり御理解ある回答内容でした。 全て、私に当てはまります。 おそらく、貴方様・ご家族に同じ経験をされていると察します。 深呼吸、試してみます。 本当に心にしみる助言、ありがとうございました。 又、何かありましたら、宜しくお願い致します。