- ベストアンサー
どなたか相続税に詳しい方教えていただけませんか?
どなたか相続税に詳しい方教えていただけませんか? 夫婦両方の父が退職を迎え、それぞれの父から退職金の一部をいくらかずつ貰えるとしたら、その相続税は世帯内で合算するのですか? 例えば、夫父→夫に100万 妻父→妻に100万 贈与があると、基礎控除110万円を超えて相続税がかかるのかと思ったのですが… どなたかご存知でしたら宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
早速に両方の父親を殺してはいけません。相続は亡くなった人からの財産の引継ぎですよ。 この場合は贈与税ですね。1人年間110万円までは誰からもらっても課税なしですね。 国税局のHPでも、相続税と贈与税は同じカテゴリーでまとめてあるので良く勘違いする人がおいでます。 没前3年まではさかのぼって相続の対象になることも、混同する要因になります。 相続税を支払う世帯は全体の5%くらいしかありません。結構な評価額が無ければ納税することは無いのが現実です。 65歳を超えていないので相続時清算課税も使えませんね。 住宅資金なら課税なしでもらえる制度もありますけど、調べていますよね。
お礼
とても丁寧な解説を頂き、ありがとうございます。 そして、フォローまで頂いて(^_^;) なるほど贈与税は個人にかかるんですね! ちょっと小さな店舗をはじめようと思ってるんですが、その資金の足しに、と父らが協力を申し出てくれておりまして… 安心しました。ありがとうございました!