- ベストアンサー
身代わりを立てないと辞めれない?
- 一級建築士が辞めると設計事務所を畳まなければならないと言われた
- 一級建築士の代わりがなかなか見つからず、どうすればいいか悩んでいる
- 設計部門は私一人なので辞めても他の人に迷惑はかからない
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、転職経験は1回しかありませんが私も辞める際いろいろと言われたので 投稿させて頂きます。 もう回答が出ており質問者様も辞めても問題の無い事は認識されていると思います。 社長の言い分は無視して構わないです。 民法上退職の意思を伝え(書面若しくは口頭でも可能)てから14日経てば自由に 辞める事は可能です。 法律>>>>>>社長の言い分 です。 代わりが居ないとかそんなのは雇用主の責任であり質問者様が代わりの人を探すとか 無知も良いところです。 はっきり退職届を雇用主に提出しましょう。 法律を知っているとなると向こう側も下手な動きは出来ないですから。 早く新天地で仕事が出来ますように。
その他の回答 (4)
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
労働基準監督署に行くぞとちょっと脅してやれば良いんですよ。
お礼
有難うございます。 お礼が遅れましてすみません。 そういう脅し文句も必要ですね。 あの常識知らずの社長を思い知らせてやらないと。
- himeichigo17
- ベストアンサー率57% (744/1285)
(会社を存続するために) 辞めてもらうわけにはいかないというだけで 辞めらてはいけないというわけではありません。 契約上、そういう契約(雇用契約ではなく請負とか)になってるなら、 違約金などはあるかもしれませんが代わりがいなければ辞められないということはありません。 通常の雇用契約であれば特別な定めがない限り 法的には14日以上前に告げれば辞めることができますし、 稀に1ヶ月以上前にという契約であっても 交渉次第で辞めることは可能ですし、 まあ揉めるには揉めますがそれより前に辞めてしまっても 裁判沙汰になる可能性は低いかと思います。
お礼
有難うございます。 お礼が遅れましてすみません。 もう揉めるのは覚悟してます。 ここまで来たら強引に辞めてやります。
- memphis
- ベストアンサー率40% (975/2395)
>私は辞めることできないですか? 辞めることはできます。 代わりの方を探すのは社長の仕事なので、貴方がすることではありません。
お礼
有難うございます。 お礼が遅れましてすみません。 そうですよね、社員に経営者のような要求をしてくるのはどう考えてもおかしいです。
- yosifuji2002
- ベストアンサー率51% (969/1888)
あなたが、雇用契約で働いているのであれば、退職に何の制約もありません。 日本では職業選択の自由は憲法で保障されており、これは簡単には侵害できない権利です 。 労働者には経営の責任はなく、賃金に見合う労働を提供することだけが義務です。 従って、賃金を受け取る意思がなければ、それ以上の労働の義務はありません。もっとも法律上は14日前にはその意思を申し出ることは必要ですが。 ということで、もし他に有利な条件があるのならば、同じ条件を要求するか、転職するかのどちらかでしょう。 ただし、これは法律的な解釈で、あなたと経営者の個人的な人間関係を無視してよいという訳ではありません。 これは法律というよりモラルの問題として判断されたらと思います。
お礼
有難うございます。 お礼が遅れましてすみません。 社員は経営者ではないのですからやっぱりおかしいですよね。 どうにも社会常識を知らない社長で困ります。 そういう社長の態度が会社を辞めようと思ってる大きな理由なんですけどね。 あの社長にモラルも何もあったもんじゃないんです。
お礼
有難うございます。 お礼が遅れましてすみません。 アドバイス通り社長の言い分は無視します。 回答してくださった皆さんのおかげで辞める決心がつきました。 あの社長に法律うんぬんを言っても理解できるかどうか心配ですが。