- ベストアンサー
電圧検出回路の絶縁について
初歩的なことですが、系統電圧の電圧検出回路でフォトカプラを使えば絶縁できると聞いたのですが、フォトカプラだと電流出力なので、どのような回路にすれば良いか分かりません。また、電圧検出回路を作るのに他に良い方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1のymmasayanです。補足にお答えします。 >トランスの2次側電圧を整流した直流電圧と制御電源のDC15Vを共通コモンに >することは大丈夫なのですか? それは全く問題ありません。 あと注意点として (1)整流したあと充分に平滑化して、リップルを除去してください。 そうしないと誤差の原因になります。 また、少し負荷電流を流した方が平滑性能が上がっていいかもしれません。 (2)整流して平滑した場合、直流電圧は交流の実効値とは異なりますので、 係数を掛ける必要があります。
その他の回答 (1)
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1
絶縁するには、フォトカプラーかトランスですね。トランスは交流にしか使えません。 フォトカプラーは直線性があまりよくないので、電圧測定などには向きませんが、 電圧の有無の検出などには使えます。 電流入力形なので電圧検出には直列に抵抗を入れます。 抵抗値は検出電圧/推奨順電流で計算します。 出力側は電源が必要です。出力は電圧出力になります。
質問者
補足
分かりやすい回答をありがとうございました。フォトカプラーは直線性が良くないのですか。 もう少しお聞きしたいのが、系統電圧をトランスで降圧して絶縁し、整流回路で直流にしてからコンパレータで比較したいと思うのですが、検出回路はDC15V電源で動作しています。トランスの2次側電圧を整流した直流電圧と制御電源のDC15Vを共通コモンにすることは大丈夫なのですか?
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。質問以上に細かな点まで指導して頂き感謝しています。私も早く一人前の技術者となれるように努力します。 ありごとうございました。