• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイリスタのトリガについて)

サイリスタのトリガについて

このQ&Aのポイント
  • サイリスタのトリガ回路について教えてください。
  • ゲートにフォトカプラやパルストランスを接続したり、コンデンサと抵抗で進相させる印加する例やトランジスタを接続しマイコンで駆動する回路例が見受けられます。
  • マイコンによるトリガを考えていますが、絶縁の面であまり良くないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度JOです。 通常はマイコンの回路と強電の回路をフローティングする為に、フォトカプラなどでアイソレートします、これはマイコン回路からの感電を防止する為です。 マイコンでゼロクロスの検出には、フォトカプラを使用します、この際の注意点は、内部のLEDの逆方向の耐電圧が低いと言う事です。 フォトカプラでもって、スイッチングしたいサイリスタを基準にー電圧をフォトカプラで検出して、検出電圧が無くなった瞬間(ゼロクロスしていて、まもなくサイリスタのスイッチング範囲になる瞬間)をマイコンで捉えて、 その時点よりマイコンでもってタイマーなりでスイッチング動作をさせます。 サイリスタは、強電と電子回路のインターフェースと考えられます。 AC200V回路をマイコンから直接ドライブすると、ACの回路とマイコンの回路が電気的に接続されます。 マイコンの回路が外部より遮断されていればよろしいのですが、通信回路や入出力回路がマイコン回路から外部に取り出されていると、AC200からの感電の可能性があります。 したがってマイコンの回路とAC200Vの回路は、何らかの方法でアイソレート(電気的に遮断)する必要があります。

noname#230358
質問者

お礼

なるほど…外部回路への影響が考えられるわけですか… 強電と弱電の接点部分は絶縁すべきであることがわかりました。 ご回答ありがとうございました!

noname#230358
質問者

補足

たびたびご回答ありがとうございます。 だんだんわかってきました。 マイコン回路からの感電を防止…という部分で、感電というのは具体的にはどういうことなのでしょうか? マイコンの誤作動で不用意なところでサイリスタがONしてしまう…などと 色々考えたのですが…

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

毎度JOです 電気の初心者がいきなり200Vサイリスタは危険ですね。 最初は「ゼロクロスSSR」で始められてはいかがでしょうか?? SSR=ソリッドステートリレー マイコンからTTLレベルで直接ドライブできます

noname#230358
質問者

お礼

こんなに早くご回答頂けるとは思っても見ませんでした。 ありがとうございます!

noname#230358
質問者

補足

SSRを調べたらトライアックが入っている交流リレーということでしたが、 質問の内容が不足しておりました。 AC200Vを半波整流をしたいと考えています。 そのためにはサイリスタが良いかなと思いました。 SSRという素子すら知らなくてすみません。 私は弱電の知識なら多少あるのですが、強電関係はほとんどわかりません…

関連するQ&A