• ベストアンサー

1円創業会社の発行株券の作り方について

1円創業に関心を持っていろいろ検討しています。 株券についてですが、もとが親類縁者や仲間内で 発足しますので、たかだか発行株券も指折り数える 程度しかありません。 株券印刷の専門印刷業へ依頼しないでも、例えば 真贋はっきりさせるための創業者の自署毛筆によ る手書き株券など、簡易に安上がりに正規の株券 を発行する方法がありましたら教えて下さいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

商法第226条 会社ハ成立後又ハ新株の払込期日後遅滞ナク株券ヲ発行スルコトヲ要ス」と規定されておりますから、正式には株券を発行しないと商法違反になります。 ただし、株主から株券不所持の申出があれば、株券を発行しなくても商法違反にはなりません。 なお、近い将来、未公開会社の株券の発行が必要無くなる方向で検討されています。 株券の記載事項については、参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=414046
altosax
質問者

お礼

なるほど、#1~3のかたのぶっちゃけ話は、 「株券不所持の申出があった場合」という前提ですね! なるべく余計な手間と費用はかけたくない、と思う反面、 一丁前に自分の会社の株券がまがりなりにもステータス シンボルとしてあったほうがいいかな、と心が揺れます。 H17年の商法大改正で発行不要に決定される見込みで したら、自己満足でも今のうちに発行しておくのが貴重 な経験になるか、とますます迷います(^^;)

その他の回答 (4)

noname#24736
noname#24736
回答No.5

#4の追加です。 株券が10枚28500円で印刷できるところが有ります。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.tctv.ne.jp/hirao/k100.htm
altosax
質問者

お礼

たびたびどうもありがとうございます* これは安価なのにも拘らずそそられる出来映えですね! (私以前証券会社勤務で株券保管決済担当でした) 商法改正で株券消滅にならないうちに記念として造って おこうという気に傾いてきました。

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.3

心配になったから補足しますが、あくまでも「株券の発行」に関しての話をしてますよ。 これ以外に設立事務なるものはまだありますから。。。 いくら1円創業といっても、設立登記や定款などの設立事務に最低30万円くらいはかかります。

altosax
質問者

お礼

たびたびどうもありがとうございます。 そちらについては、ここでもう教えていただきましたのでokです (^^)/ ただ、失敗して解散する時の問題点については全然レスつかないん ですよね。。。  もういちどここで再質問したらcohieさん教えて頂けますでしょうか?

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.2

ぶっちゃけでいいですか?? このサイト、法律的にどうのこうのというのが多いですから。 ぶっちゃけであればなにもなしでも大丈夫(^O^) でも私なら少なくとも株主名簿と台帳ぐらいは作っておきます。 でも補足にあるような公証人役場がどったらだのはいりません。 今後公開を目指すのであれば、目指したときに考慮すればいいことです。

altosax
質問者

お礼

>ぶっちゃけであればなにもなしでも大丈夫(^O^) >でも私なら少なくとも株主名簿と台帳ぐらいは作っておきます。 > でも補足にあるような公証人役場がどったらだのはいりません。 ずばりぶっちゃけ話がお聞きしたかったので、とても助かります! なんにもナシだと、成功した時の配当や、失敗した時のいずれも 揉めそうなので、少なくとも私的であれ、台帳を作ってみんなの ハンコをもらって貸金庫に入れる、ぐらいはしておこうと思いま す。 どうもありがとうございました。

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

株券には何かこだわりがあるのですか? こだわりがなければ別に株券は発行しなくても大丈夫ですよ。 >簡易に安上がりに正規の株券・・・・ 正規の株券がなにを指すかですが、本当に正規の株券が必要なら安上がりな方法はないでしょう。 答になってなくてスミマセンm(__)m

altosax
質問者

お礼

あら、株券の発行は必須でなくてよかったのですね! 安心しました(^^) しかしその場合は、公開株でいうところのいわゆる「保管振替」のような、公的に認知された台帳(公証役場や登記所とか?)に株数と名義人を申告承認される必要がありますでしょうか? 弱小零細創業なのでできれば何も無しでよければそれが一番なのですが、実際にな~んにも無しでも平気でしょうか?

関連するQ&A