- ベストアンサー
何も無い状態(時間も空間ももちろん物質も)から何かが生まれることは可能
何も無い状態(時間も空間ももちろん物質も)から何かが生まれることは可能なのでしょうか? 可能だとすると無から有が生まれるためには何が必要なのでしょうか? そもそも何も無い状態とはどのような状態なのでしょう? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「無から生まれた」という事は、「無から有になった」と お考えな訳ですね? 確かに、日常的実感(素朴唯物論=認識とは独立して外的実体が ある)によると、「有」を排除した所が「無」です。 しかし「有」の実態を探求すると、それは無とオーバーラップ するものである事が分かります。 全ての存在は、量子的な不確定性に基づいており、無限につめ 込むと存在確率の山が平らになって、無と等しくなります。 この「絶対無=不確定性無限」において、その無限の闇に、 認識体の仮定断面の運動を想定すれば、相対的に無の風は 光になり、認識体はその光(量子相互作用パターン)の向うに、 自己の補完(相補的不確定性)としての宇宙を認識するのです。 しかしその「存在」は、認識される階層的現象の表面的に 生じるもので、根源的に絶対化しようとすると、元の無限 不確定性に発散します。 実は、相対性理論にしても、量子論にしても、認識体との 相対によってしか存在は無い、という帰結を潜在的に持って います。 客観的時空や絶対的存在というのはない、というものです。 認識性を除外した存在は、無=無限不確定性になります。 我々は「過去は既に終わっている」「未来はまだ来ていない」 ので、「存在するのは現在」と考えますが、真の『現在』とは、 認識体の感受表面での量子相互作用(光速)のみであり、 その経験(過去=超光速)による予測(未来=光速下)として 時空的広がりは発生しているのです。 無の不確定性無限の潜在としての、「自我仮説性」の相補と しての「時空仮説性」。 「相補」というのは、絶対時空を否定し、認識体との相対に おいてしか時空は計量できないとする相対性理論や、同じく 認識体が現象表面的に物事を捉え、本質的に決定しない事に より有限的存在性は生じるとする不確定性原理といったものを 伴う時空、ということです。 即ち「自我仮説」が、宇宙膨張=光速の低下=物体収縮=不確 定性(h)の収束におけるhの減少の時系列化である時、それが 架空の時間軸となって、空間的確定性としての無限不確定的空間 性が、超光速(過去=経験=時間)と光速下(未来=予測=空間)に 相補分化する受け皿となり、同一軸の延長が仮説的に直交基底を なす事によって相補的不確定性を生じ、経験による予測=現象表面 的定性化における有限的存在(=非光速)を幻出しているのです。 「何か有るんじゃないの?」という疑問(自我仮説)の相補と して生じた時空仮説に対して、「本当はないんだけどね」という 無の射影として、存在は生じていると言えます。 無いとは分からない事が有なのです。
その他の回答 (6)
- grothendieck
- ベストアンサー率62% (328/524)
「何もない状態、時間も空間も物質もない状態」でもスケール因子と宇宙の波動関数だけはあったと考えるのです。
- grothendieck
- ベストアンサー率62% (328/524)
驚きました。宇宙は「無」から誕生したという説が有力なことは有名で、例えば雑誌ニュートン10月号表紙にも「無から始まった宇宙誕生の1秒間」とデカデカと書かれているほどです。 http://www.newtonpress.co.jp/science/newton/index.html ノーベル賞受賞者よりレベルが高い http://okwave.jp/qa/q5208539.html と言われている本サイト回答者の大先生方が、通俗科学雑誌にも書いてある程度のことをまさかご存じないわけがありませんが、「可能では無い。」「「神」「悪魔」「迷い」」では読む人に誤解を与えるのではありませんか。専門家のレベルの高い論文は奥が深く、一般人には近づき難いものです。なにしろ「白色矮星ではパウリの他排律が破れて全ての電子が1s軌道に落ち込みます。」という文を一般人でも分かるように書き直すと「パウリ排他律のため一つのエネルギー準位に全ての電子が入ることはできず縮退圧が生じます」になるというくらいですから。 http://okwave.jp/qa/q5122548.html 一般人にも分かるサイトとして http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Turkey05.htm があります。
- freulein
- ベストアンサー率39% (94/237)
問いのご趣旨に沿ってややエキセントリックに回答します。 時間空間物質を含まない状態から時間空間物質を含まないものが生まれます。例えば「神」「悪魔」「迷い」などです。これらに時間空間物質などが含まれていないことにご同意下さい。これらにはそれなりに「働き」があることはお認め下さい。 無から有が生まれるには、「生みたい意思」がありさえすれば「勝手なきっかけ」で生むことが可能でしょう。 そもそも何もない状態とは「何者をも生み出す必然が全くない」状態と言えましょう。だから「必然のないもの」が生まれる条件が「ある」のです。
- kringon
- ベストアンサー率55% (29/52)
>可能だとすると無から有が生まれるためには何が必要なのでしょうか? 自分は物理学を専門でやっていないのですが、学祭研究(当時UCLA?の教授でECGセダーシャン博士の講義)でちょっとかじったことがある程度です。(本職は技術屋) 素人観点からです。 ※「何も無い」ものとは本当に存在するのか?それは自分にもよくわかりません。 しかし一般的に何も無いと思われていたものとは、本当は万物の源であり物質の根源であるという認識です。 では何故、何もないと思われるのか?それは均一であり、完全な対称性を保っている(そんな状態ですから変化というものが全く起こりえない)ため、各種センサーや五感などの計測機にて測定できないため「無」という認識になります。 その無と思われていた空間?(場というべき?)に強い電磁力を与えることで対称世界に歪が発生し無ではないことがわかるそうです。 対称性が崩れた時に、素粒子が発生することもありえるそうです。(昔の話ですが今では実験で証明されているかも?あるいは否定されているかも?) つまり無は音でいえばサイン波のようなもので、物質の根源状態ということがいいたいわけです。その根源状態に揺らぎを与えることで様々な音をつくることができるということです。 つまり、無からの物質化において「何が必要か?」という問題より、どのような状況で物質化するのかという事が鍵になると思うのです。 少し違いますがファイマンダイヤグラムという単語を検索して見られると、これまでの話が認識しやすいかもしれません。(自分にも到底解説できるレベルではありませんので、それなりに理解してみてください) 逆に物質は無に帰ってしまうということもあり得るようです。 油まみれの技術屋が、偉い先生から聞いた講義(先生は素人に話すべく物理学というより哲学的に話していたようでした)ですから、趣旨を間違って認識しているかもしれませんが。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
可能では無い。 何もないということは、元となるものが無いということなので、生まれてきたとは言えない。 今の宇宙間は時間も割と一つの次元として考えている所があるので、 「私たちのいる宇宙はこのような時間の中にあります」 と定義すれば、その外のことは関係無いです。 何もない空間は存在しますが、それすらないとなると、そもそも指定することもできないので、考えることはできません。 誰も記憶にもっていないし、実際存在していないコップはどのようなコップですか? と考えれば、それは実際にみることもできないし、そもそも存在することすら証明できない、と言うか存在していないのです。 存在していないので説明はできません。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
無からは何も生まれません。 ダークスペースのことは良く分かっていません。 質量はあるのでこれも無とは言えないでしょうね。
お礼
難しかったですが、なんとなくピンと来るものがありました。ありがとうございました。