- ベストアンサー
起訴と訴追の違いを教えてください。
起訴と訴追の違いを教えてください。 いろいろと調べてみましたが、よく分りません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず辞書をみてみました。 1。起訴 刑事訴訟で、検察官が裁判所に公訴を提起すること。 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E8%B5%B7%E8%A8%B4/m0u/ 特定の刑事事件の審判を裁判所に請求すること。 http://kotobank.jp/word/%E8%B5%B7%E8%A8%B4 2、訴追 1 検察官が刑事事件について公訴を提起し、それを遂行すること。 2 弾劾の申し立てをして裁判官・人事官の罷免を求めること。 3 検事総長などが司法警察職員に対する懲戒処分を求めること。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/130738/m0u/%E8%A8%B4%E8%BF%BD/ 一般的には,検察官が公訴を提起(起訴)し,これを維持すること。その他,裁判官・人事官を弾劾する申立てをして罷免を求める行為なども訴追という。また検事総長等は司法警察職員の懲戒・罷免の訴追をすることができる。 http://kotobank.jp/word/%E8%A8%B4%E8%BF%BD これで見ると「起訴」と「訴追」は相容れない二つの語彙ではなく、「訴追」の一部が「起訴」と同義のように思われます。道理で prosecute という同じ単語が和英辞典に使われているのが分かりました。 法律的、専門的な解釈は「法律」のカテでご質問になってはと思います。
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19840)
訴追 1 検察官が刑事事件について公訴を提起し、それを遂行すること。 2 弾劾の申し立てをして裁判官・人事官の罷免を求めること。 3 検事総長などが司法警察職員に対する懲戒処分を求めること。 罷免や懲戒処分を求める場合など、刑事訴訟や民事訴訟以外にも使用します。 起訴 1 刑事訴訟で、検察官が裁判所に公訴を提起すること。 正式な裁判を求める「公判請求」と書面審理による簡易な手続きを求める「略式命令請求(略式起訴)」がある。2 民事訴訟で、訴えの提起のこと。 刑事訴訟と民事訴訟に使用します。罷免や懲戒処分を求める場合には使用しません。
お礼
ご回答ありがとうございます。行為の種類としては似たような行為のようですが、どうやら両者で対象となる人間や目的等が多少違うことが分りました。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 仰る通り、「訴追」という言葉の意味する行為の一部が「起訴」という言葉の意味に成っているように理解します。 当方は、小沢一郎氏に関する記事で、「小沢氏の訴追される可能性」というテーマを見た者でして、今振り返ると小沢氏は国会議員若しくはその他何らかの公的な片書を持っていることを理由に「訴追」という用語を使われた可能性はありますかね? 被疑者が国会議員だと誰だろうと「起訴される」ことは有り得ると当方は考えているのですが、対象者が小沢一郎氏であると「起訴」される可能性はなく、「訴追」しかされる可能性はないのでしょうか?