- ベストアンサー
英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。
英語を「喋る」とき緊張して文法がでたらめになってしまいます。 最近、英語しか喋ってはいけない授業が始まり、ネイティブの先生の前でも英語を話さなければなりません。今までに留学経験もないし、人前でその場で考えたことをその場で喋る、という経験をしたこともありません。 そして緊張し、頭が真っ白になってしまい、時制や冠詞などごく基本的なことすらハチャメチャになってしまいます。 後から落ち着いて考えてみれば、「あの英語でたらめだったな…」と思うことがあります。 また、簡単な単語すら出てこなくなることもあります。 どうすればまともな英語が喋れるのでしょうか? 慣れが大事なのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そのとおり、慣れが大事です。 でも慣れるためにネイティブとたくさん話さなければならないわけではありません。 音読が効果的だと思います。声を出して英語を話す練習をたくさんこなしてください。 なるべく大きな声で練習するといいでしょう。 そしてなるべくゆっくり話すくせをつける。ネイティブ相手だと自分も速く話さないといけないような錯覚に陥りますが、自分はゆっくり話していいのです。 日本語で考えてから英語にすることはしてはいけない、とか、なるべく短い文章をつなぎ合わせて話をするようにする、とかテクニカルなことはたくさんありますけど、まずは自分の声にびっくりしないようにすることが重要でしょう。step by stepですね。
その他の回答 (2)
そんなものですよ。私もそうです。 ところで、緊張していなかったらハチャメチャにならないんですか? 私は緊張していなくてもハチャメチャになります。困ったものです。だって組み立て方が分からないんだもの。一応英語で考えるようにはしているんですけれど。 予習、練習、実践、復習と、慣れだろうと思います。 よく使うフレーズは何度も何度も練習してそのまま暗記してしまえばいいと思います。お決まりの文句ぐらいは言えるようになります。Excuse me, I have a question.とか。 とりあえず、「留学経験がないから」と気後れする必要はありません。 語学留学経験やワーキングホリデー経験があって中級レベルの人もいれば、そういう経験がなくて中級レベルの人もいます。 「人前でその場で考えたことをその場で喋る」 これは日本語であってもそうです。場数の問題であって、留学経験の有無ではありません。いい経験になっていいじゃありませんか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >緊張していなかったらハチャメチャにならないんですか? 緊張していなくてもハチャメチャになると思います…。 よく使うフレーズは授業を何度も受けているうちに だんだん覚えていくようになりました! 確かに良い経験になったので、これからも英語を話す経験を積んでいこうと思います。
- 313245
- ベストアンサー率62% (197/313)
慣れも大事でしょうが、開き直りが大事です。 外国人の先生だって、日本語で話したらきっとカタコト… 今のあなたと同じ立場になるわけです。 ネイティブの先生だからって別に特別な人なわけじゃないんだ! って思えば少しは気が楽になりませんか^^? あと、間違えることをいけないことだと思わないでください。 文法がデタラメでも、単語だけの答えでも、ゼスチャーばかりでも、 通じればいいんです^^! 実生活でも、間違えないことより通じる事の方が大切です。 間違えながらもたくさん喋る人の方が、 文の正確さにこだわって、だまっている人より百倍いいですよ! 間違えて喋ったら、先生が直してくれますよね? 素直にそれを覚えて、次回から同じ言い回しを使えば上手になります。 まともに喋れるようになるには、まずは真似してしゃべることです。 自己流で日本語からの直訳の文を作ろうとするより、 正しい英語を真似した方が絶対に上達が早いです。 間違いを気にせず、たくさん話してくださいね^^!
お礼
ご回答ありがとうございます。 今でも相変わらず間違えてばかりいますが、 先生に直してもらったところはしっかり覚えるようにします! 通じることの方が大事だと仰ってくれたおかげで 以前より積極的に話せるようになりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 音読の練習は楽しいので続けられそうです。 授業中はゆっくり喋るようにしました! 速く喋れないだけかもしれませんが…。 step by stepで頑張ります。