ベストアンサー Twitterでネイティブの添削という形で副業みたいなことをやりたいと 2010/08/29 17:02 Twitterでネイティブの添削という形で副業みたいなことをやりたいと思ってるんですが、需要あると思いますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#160321 2010/08/29 23:54 回答No.1 あまり深く考えて居られないようなので、ひと言だけ。 1.個人的な手紙の添削ならあまり問題は無いでしょう。 2.法律が絡む話しは絶対に避けた方が良いです。日本と対象国の法律の「用語」や裁判の判例などを知っていれば収入は大きいでしょうが、一つ間違えばあなたのクライアントはときには「死刑」になることもあります。シンガポールのように無茶苦茶厳しい刑を課す国との通信などは極めて危険です。 3.法律ではなくても技術分野の慣用句、略語などが国によって違うことがあります。間違って訳せば最低数万、普通なら数十万の損害を与えますので、その「尻ぬぐい」をさせられること確実です。 手紙の添削は当該国と日本の両方に専門家を抱えていてはじめてできる仕事です。 あなたの人脈に弁護士や大学教授などは充分居ますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方起業・開業・会社設立 関連するQ&A ネイティブを利用できるなら何がしたい? ネイティブスピーカーにネットを通じて、英語の添削などを頼めるようなサイトを作ろうと思います。何か頼みごととして定型的なものはあるでしょうか。 文章のネイティブチェックや英語の動画に英語字幕をつけて貰うというのは需要があるでしょうか。また、他に何かあるでしょうか。 twitterでつぶやいてお金になるような副業あり twitterでつぶやいてお金になるような副業ありませんか? Twitterの形(?)を、、、 困っています。 Twitterの形(?)デザイン(?)のようなものが、新しくなって、それにしたのですが、、、 ↓参考 https://twitter.com/ROCKLia0531 私のアカウントなのですが、このヘッダー画像が横長の形を昔(?)の正方形に戻したいです 方法はあるのでしょうか? ないのでしょうか、、? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム twitter ネイティブの表現 最近海外セレブのつぶやきを見たくてtwitterを始めました。 でもわからないネイティブの表現に困ってます。 セレブの人のtwitterを見てると文章の最後に「;P」、「;)」、「;D」などの表現を見かけます。たとえばYou're soon to break the 300k mark! How do ya feel??? :-Dなどです。 回答よろしくお願いいたします。 Twitterの副業アカウントがうざい Twitterで非アクティブの(何もツイートもリツイートもしてない)副業アカウントに毎回フォローされます。 11月後半になってから頻繁に来ます。来たら、ブロックするのですが、正直疲れました。 回避方法はあるでしょうか。DMは切っています。 ネイティブに添削してもらったところ・・このofは絶対いる? お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。 ネイティブに添削してもらったところ、 In such a situation how on earth could reading fiction books be useful? ↓ In such a situation how on earth could the reading of fiction books be useful? と添削されました。 readの他動詞用法では、readの後にofはいらないと思っていたのですが、the reading of fiction books になっていました。何故なのでしょうか?ご解説いただけますと幸いです。 一方で、 They strongly believe that reading novels leads to developing and sophisticating our imagination. は、 ↓ They strongly believe that reading novels leads to the developing and sophisticating of our imagination. と添削されていました(同じ人に)。 ここでは、reading novels は、reading novelsのままですし、 また、 sophisticating our imagination が、sophisticating of our imaginationになっていました。ここでもofが書き加えられていたわけですが、どうしてなのか、ご解説いただけますと、ありがたいです。 そもそもこういうofがいるとかいらないとかというのは、重要なのでしょうか?他のネイティブに聞いても同じように添削されるのでしょうか? すみませんが、よろしくご指導願います。 ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか 以下の文章は不自然な日本語に見えると思います。ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか。 1. 「冬の冷たい風が顔にあたると、顔の肌がぱさぱさになっている。」 「冬になると、顔がぱさぱさしているので、母親がよく子供に保湿のクリームを塗る。」 顔の乾いた状態を擬態語で表したいのですが、「ぱさぱさ」で違和感を感じられるのでしょうか。 2. 「【 】落ちたクッキーのくずは、きれいに掃除された床をまた汚してしまった。」 クッキーを食べる時に、クッキーのくずが落ちる状態を【 】のところで、擬態語で表したいのですが、思いつけませんでした。 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。 オススメの副業 Z会の高校生対象の添削指導を副業として2年間やっています。担当教科は物理で、収入は大体月に2-5万くらいです。皆さんが知っている他にもオススメの副業があれば教えていただきたいです。 副業について教えてください このたび同人活動ををはじめようと思っています。ですが、会社が副業禁止なのです。そこで質問なのですが、同人活動も副業に入るのでしょうか?もし入る場合、金銭の発生しない、画像や音楽の「提供」という形でかかわれば副業とはならないのでしょうか? お忙しい中恐れ入りますが、どうか教えてください、お願いします。 ネイティブな日本語に添削していただけないでしょうか 以下の文章をネイティブな日本語に添削していただけないでしょうか。 1.書き言葉 彼はお母さんがせっかく作ってくれたパンを二口だけ【かんで打ち捨てた】。 特に自信がないところは【 】の中の動詞です。 2.女性のやや丁寧な話し言葉 営業が上手な男性は普通女性を【追っかける(追いかける)】のも上手でしょう。【 】、両者共通点があるもんですね。 一番目の【 】のところに、この動詞で宜しいでしょうか。 二番目の【 】のところに、接続詞も入れたいのですが、「だって」(乱暴?)、「と言いますと」、「なぜなら」と思い出しましたが、皆さんのご意見はいかがでしょうか。 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。以上宜しくお願い致します。 TwitterでDMが送れません! 副業を初めてみようと思ってTwitterでアカウントを作りました。1人にDMを送って次の人にDMを送ろうと思ったら送信できませんでしたとなって何回しても送信できませんでした(;_;)1人目は送れたのに2人目以降はDMが送れなかった理由は何でしょうか(;_;)DMで副業の話をしたのがいけなかったのでしょうか?メールは友達や家族にバレたくなくて適当な登録をしてしまいました…>_<…Twitterでメールアドレスを追加しようとしてもTwitter自体が動かなくなりすごく困ってますㅠㅠ ネイティブにどう伝えたらよいか? 「今年も最後ですが、最後にあなたから素晴らしいプレゼントを頂けました。来年もあなたが幸せでありますように。」 これをネイティブから見ておかしくない形の英文にしていただけないでしょうか? 英語がそれほど得意でもないのに外国人と交流してしまって・・・。 詳しい方お願いします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 副業 現在正社員として働いていますが、将来の事も考えてまずは副業の形で別の仕事をしたいのです。 が、会社は副業を認めていません。 こちらで他の方の質問をみたところ、給与所得だと住民税で会社にわかってしまう、という事がわかりました。 で、事業所得で申告すれば大丈夫なような。。。 ということは、会社員のまま、会社に内緒で個人事業主の届けをだして請負の形で副業をすれば大丈夫ということなんでしょうか? それともやはり、自分が事業主になった時点で2重就業にあたる、またはなんらかの形で会社に判るものなのでしょうか。 なんとか両立させたいのですが! 副業 現在会社員として仕事をしています。 これから土日、副業としてアルバイトをしたいと考えています。別に雇用されるという形になるのですが、 税金関係など気になる点があります。教えていただけたらと思います。特に同じような状況で仕事されている方などいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 (1)副業での収入が会社にばれないようにする方法というのはあるのでしょうか?というのが一番大きなところです。 ネイティブな話し言葉に添削していただけないでしょうか 以下の文は不自然な日本語に聞こえると思います。ネイティブな話し言葉に添削していただけないでしょうか。 1.丁寧な話し言葉 「私は油性皮膚です。」 「私は乾性皮膚です。」 よく油が出る質の肌の意味と、これと逆に、乾いた質の肌の意味を表したいのですが。 2.友達同士での話し言葉 「薄いのは汚れやすいんだけど、暗いのは、頭のくずが襟のところにつけると、相手にだらしがない、不潔なイメージを与えるね。どうしよう。困っちゃうわ。」 薄い色のスーツと暗い色のスーツのどちらにするか、困っています。薄いスーツと暗いスーツの不利なところを対照して言う話です。 3.友達同士での話し言葉 「こっちの方が、性能対価格の比率は高いね。」 電気製品を購入するときに、理性的な購買者は、普通相対的に値段が低ければ低いほどよい、性能が高ければ高いほどよいものを選ぶと思います。こんな電気製品が「性能対価格の比率は高い」と言える思います。派手な外見ばかり見せて、実際の性能がよくないのに、高い値段をする電気製品が、「性能対価格の比率は低い」と思います。 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。 添削の添削お願いします。 (1)I get nervous whenever I talk to native speakers. (2)The company is located in Nagoya where is known for TOYOTA. と、友達にメールしたところ、 (1)I'm still finding it difficult when I talk to native speakers. (2)The company is located in Nagoya which is known for TOYOTA. と添削されて帰ってきました。 (1)この僕の文章は間違っているのでしょうか?あるいは、文法的には合っているが、口語ではあまり使われない表現なのでしょうか? (2)whereとwhichとthatの使い方が分かっていたと思っていたら添削されたのでショックですし、理解出来ず、余計分からなくなってしまいました。分かりやすい使い分け方ありますでしょうか? 宜しくお願い致します。 副業での収入 副業での収入 我が家は自営業のため、親から月に6万の給料を貰っています。 ですが、明らかに足りないので副業を考えています。 そこでお聞きしたいことがあります。現在は年収72万ですので税金などは払っていませんが、もし副業で収入があった場合にはどうなるのでしょうか? 今の給料に上乗せという形になるのでしょうか? もし税金を払うことになった場合、親にばれないようにすることはできますか? 教えてください。よろしくお願いします。 ツイッターについて。 あるアメリカ歌手のファンで、その人のつぶやきを見るためにツイッターに登録し、その歌手をフォローをしました。 英語は少ししかできないので、 単語で意味を調べつつ、ネイティブ英語に触れられることを楽しみながら読んでいます。 目的はそれだけなので、自分ではツイッターでつぶやいたことはありません。 また、どこかでつぶやいたことも一切ありません。 しかし、その後、見知らぬ同性2名からフォローされました。 両方とも外国人のようですです。 ページを見にいくと、英語でした。 なぜフォローされたのか分からないのですが、 ツイッターでは、こういうのは普通なのでしょうか? 特にメッセージも何もきていないし、相手のページを見ても英語なので、 読むに至っておりません。(辞書や翻訳機が必要なので) 私は住所にJapanと書いているので、日本人だということを相手は知っているはずなのですが…。 ツイッターのユーザーの方は、こういう場合、何を思ってフォローされるものなのでしょうか? 土日の副業 どんなのがあるの? 土日をつかって副業をしようと思います。 と言っても何をどうすればよいかかんがえもつきません。 どなたかどんな仕事をどんな形で探せばよいか教えてください。 レベルの低い質問ですいません。 ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか(胸がつかえる感じ、おうと) 以下の文章は不自然な日本語に見えると思います。ネイティブな書き言葉に添削していただけないでしょうか。【 】の中の内容は、特に自信がありません。 1。夕飯が遅すぎたので、ベッドに横になってみたら、なんだか【胸がつかえる】ような気がして、なかなか眠れなかった。 「胸がつかえる」はここで自然なのでしょうか。 2.朝食を一杯食べた上に、バスが揺れながら走っていたので、気分が悪くなってきて、とうとう我慢できずに、【 】と吐き出してしまった。 【 】の中で、擬声語か擬音語を使いたいと思います。 日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など