- ベストアンサー
電子レンジを使って夏休みの宿題をしています。電子レンジで水を200cc
電子レンジを使って夏休みの宿題をしています。電子レンジで水を200cc温めた時、ぶくぶくと沸騰しているように見えますが、温度を測ってみると100度ではありません。(実際90度程度)100度付近にならないのはなぜですか? また、沸騰している状態を続けたとき(沸騰しているような状態になっても加熱し続けたとき)しばらくすると沸騰状態(ぶくぶくしている状態)がおさまり、平穏となったのですが、なぜでしょうか? 中学生で理解できる程度でかまいませんので、教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
水は不思議な液体で、現在もよく解らないことが多いのです。 例えば、なぜ水は4℃のときに一番重いのかとか。 沸騰している時が100度とは限りません。また、100度でも沸騰しない時があります。突沸とういうこともあります。 特に電子レンジを使ったときは少しの刺激で水が突然爆発しますので非常に危険です。ご注意下さい。 答えになっていませんが、電子レンジで水を温めた時、ぶくぶくと沸騰しているように見えるには、水の分子が均一になるように激しく動いているからでしょう。 加熱し続けたときしばらくすると沸騰状態がおさまり平穏となったのは、水が水蒸気になる前の不思議な現象で、水の分子の状態が一時的に均一になったからでしょう。 このあと、少しの刺激で水が突然爆発することがありますので、決して近づかないで下さい。 電子レンジによるこのような実験は非常に危険です。
その他の回答 (1)
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
それ以上あげるには、圧力(気圧)が関係してきます。 地上では、100度以上に上げることはできません。正確には100度きっかりではないけど。 富士山などの標高の高い山にキャンプしたことある?炊飯や水を沸騰させるとおもしろい。地上(家庭)で炊飯するよりも早く炊きあがります。つまり、山では100度以下でも沸騰するってことなんです。
お礼
なるほど。 100度を経験するのは難しいんですね。 有難う御座いました。
お礼
有難う御座いました。 電子レンジの扱いには注意したいと思います。