- ベストアンサー
辛い自家製サルサソースを作りたい。
私は、辛いものが大好きです。 噂で、 ハラペーニョは辛くてサルサソースの 材料となることを聞き 家庭菜園で栽培し、無事ピーマンのような実がなりました。 あるレシピを参考に作ってみたのですが 期待に反して、それほど辛くありませんでした。 ハラペーニョや他の材料をみじん切りにして少し加熱しました。 素材は、みじん切りにした指がヒリヒリするくらいで 生でかじると、非常に辛いものでした。 加熱することで、辛さが半減するのでしょうか? 市販のサルサソースは赤いのですが、それと関係しているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メヒコ風サルサにナチョスを浸して食べるのは、私も大好きです! トウガラシ類は加熱すると辛味が抜けます。また風味も少し変わりますね。 ナチョスのサルサは、玉葱やニンニク、クミンなどほかの材料も、一切火を通さないのが 普通だと思います。そのほうが断然風味がいいのでは? アメリカで、ちょっとだけココアの粉を入れるといいと教わりました。 余談ですが、サルサってsauceの意味なので、サルサソースって呼ぶのは何だかおかしいですね。 実際、私もそう呼びますけど。 (^^) 「シティーバンク銀行」とか「バンカメリカ銀行」とか「エールフランス航空」とか・・・ 箱根には Lake Ashinoko という看板もありましたよ。
その他の回答 (1)
- ventmas
- ベストアンサー率34% (74/213)
専門がフレンチなので定かではありませんが、一旦ピクルスにしておいてみじん切りにして使ってはいかがでしょう?で、別に玉葱、ニンニク、を炒めてトマトを加え、半量ぐらいまで煮詰めてお好きなスパイスと塩胡椒で味を調え、刻んだハラペーニョを混ぜ込むという方法が良いのでは無いかと思います。 ピクルスはワインビネガー7に対して料理用ワイン3を強めの塩で味付けし一煮立ちさせます。あら熱を取ってハラペーニョを加えたら、煮沸消毒した瓶に詰め(なるべく汁が少なめで空気が入らないように)冷蔵庫で保存。1週間目くらいから食べられると思います。