- ベストアンサー
演算記号の問題
演算記号の問題 やはりわからないので再度質問させていただきます。 「自然数Nについて、【N】=2N+3、≪N≫=3N-1であるとする。 ≪【N】+1≫=≪(2N+3)+1≫ =≪2N+4≫ =3(2N+4)-1 =6N+11 」 と問題の解説にはありましたが、私がわからないのは、 ≪【N】+1≫=≪2N+4≫ =3(2N+4)-1 の箇所で、なぜ2N+4が上のように代入されるのか がわかりません。 どなたかご解説お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
なるほど!! やっと理解できました!! ありがとうございました!!