• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こころの病気を周囲の人に理解してもらうために)

こころの病気を周囲の人に理解してもらうために

このQ&Aのポイント
  • 私は昨年の11月にうつという診断を受けました。そこから治療に専念したかったのですが、職場の理解が得られませんでした。
  • 過呼吸を起こし救急に運ばれた経験もあり、私の置かれている状況は少しも変わっていません。
  • 同じ経験や悩みを抱えている人から力を貸してほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kana1107
  • ベストアンサー率53% (21/39)
回答No.2

こんばんは。 うつ病経験者です。 5年程、精神科に通院し薬物療法&カウンセリングをし、今はほとんど良くなり通院もしてませんし薬も服用していません。 >こころの病気を周囲の人に理解してもらうために これは簡単そうで本当に難しい事だと思います。 私は結婚していますが幸い、主人がとても理解ある人だったので一緒に生活していて本当に助かりましたが、私の母親は私の病気を最後まで理解してもらえませんでした。 実の親でさえ難しいのです。 「うつ」と聞くと心無い方は甘えだとか怠け者がなる病気だとか言います。 でも全然そんな事ありません。 だから自分を責めたりする事は決してしないで下さい。 やはりこの病気は同じ経験をされた方ではないと苦しみや辛さを理解してもらうのは難しいかもしれませんね。 私も理解してくれない母親に苛立ちを感じたり、時には空しさを感じたりもして苦しみました。 でも、時間が経つにつれて期待しない事にしました。 期待するから疲れるんです。 理解を求めれば求める程、疲れてしまいますよ。 辛いでしょうがこれが現状だと思います。 どうか、悩み過ぎず良くなっていく事を祈っています。

hideyori0h
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 ありがとうございました。 今日もひさびさでありましたが、精神科の受診を済ませてきました。 私の場合、思い当たることは職場環境以外に考えられません。 人生の中で仕事における時間が長いので、そこでは苦痛以外ありませんでした。 しかしこの苦悩が私の人生の中で、幸せへの架け橋になることを祈って、これから 何年かかろうと付き合っていきたいです。

その他の回答 (3)

  • lovekubo
  • ベストアンサー率29% (96/321)
回答No.4

あなたの職場に労働組合はございませんか? そのオフィスだけの会社でしょうか? 労働組合があれば、必ずあなたの味方をしてくれます。 もちろんコンプライアンスの範囲で。 労働組合がなければ、労働基準局に相談するしかないでしょう。 あなたが最終的に何を望んでいるのかはわかりませんが、使える手は最大限に使いましょう。

hideyori0h
質問者

お礼

ありがとうございます。 最悪、休職も考えましたが、すぐに良くしようと考えずに気長に病気とむきあっていくと考えるようになったら楽になりました。抗うつ剤をのみながらは眠気との闘いですが、薬を飲まなくていいようになりたいです。

  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.3

心の病という言葉があいまいなんです。 精神科の病気は、脳の病気です。 脳のバランスが崩れている、脳の病気だということを、ご自身も回りも理解されると、良いかと思います。

hideyori0h
質問者

お礼

ありがとうございます。 一回過呼吸を起こすと脳が記憶するともききました。ストレス耐性をつけるためでしょうか? いずれにせよ、何年かかろうと付き合っていきます。

回答No.1

プロフィールを参照してください。 うつになる人の共通点は、生真面目な人や責任感の強い人のようです。 甘えとは正反対です。 15年前も今も、周囲の理解を得るのは難しいのが現状のようです。 理解しています。

hideyori0h
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。ありがとうございました。 会社からしたら戦力でもない人材がとも言われました。くやしくてくやしくてその場で舌を噛みちぎりかったです。 もともとうつ傾向にはあったみたいです。周りに迷惑だけはとの思いで、出社し続けていましたが、 昨日は限界だったみたいです。このまま、車にひかれて入院できたら、しばらく会社休めるな~とかネガティブな考えが頭と心を支配していました。 何年かかろうと必ず良くします。

関連するQ&A