• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用主からの嫌がらせに困っています)

雇用主からの嫌がらせに困っています

このQ&Aのポイント
  • 今の退職を申し出たのですが、それからというもの嫌味や高圧的な態度がつづき、嘔吐や過呼吸といった症状が出て病院で診察を受けました。
  • 医師からパニック障害と診断され診断書をもらい雇用主に提出し病欠を願い出たのですが拒否されました。
  • 労働基準監督署へ相談に行ったのですが、穏便に第三者から雇用主へ注意などしてもらえる方法はないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、抗議した内容など、ガッツリ記録しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんから、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo … の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 パワハラなどとして対応するのが妥当だと思います。 パワハラが原因での退職の場合、会社都合相当の退職として処理する事も可能です。 転職や失業手当の給付に際して非常に有利です。 また、パワハラが原因での退職の場合、前述のような記録や診断書を根拠に、労災として処理する事も可能です。 前述のような団体へ相談の上で、労基署へ労災の処理を行うよう依頼とか。

happy_turan312
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。もう一度だけ話し合ってみてだめなら教えていただいた内容をもとに対応とっていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.3

注意なんかしても聞く相手とは思えませんよ。 そこまで酷い例なら訴える以外考えられません。

happy_turan312
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。お礼が遅くなり失礼しました。もう少し考えてみたいと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

>私としては指導程度で改善の申し入れを行ってほしい 改善されなかったらそのまま泣き寝入りですか? 通常そのような人は、労基署から何を言われても気にしないです。 ましてや辞めていく人ですから、更にきつくされる可能性の方が高いです、 精神壊されて、転職できなくなっても穏便に済ませるのですか? だったら最初から人を頼らず、話し合ってみればよいと思います。 話し合いで解決できるような人なら、退職を申し出た人に嫌がらせなどはしないと思いますけどね。 おとなしい個人ユニオンに加入して、暴言を止めるように話してもらうという手もあります。 ですが、止まないと思います。

happy_turan312
質問者

お礼

ありがとうございます。ストレスは相当ですが、もう一度話し合いをしてみたいと思います。

関連するQ&A