• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【早急】診断書~休職退職)

仕事でのストレスによる体調不良…診断書を職場に提出できる?

このQ&Aのポイント
  • ここ1ヶ月間、胃痛、下痢、吐き気、嘔吐、ふらふらした感じが続いている。心療内科で診察を受け、緩和する薬とソラナックスが処方された。職場で休みの連絡を入れた際、診断書が必要と言われたが、ドクターに診断書を書いてもらえるか不安だ。また、退職する場合、2週間~1ヶ月の病欠は可能かも知りたい。
  • 心療内科での診察で、仕事でのストレスとその症状を伝えたところ、緩和する薬とソラナックスが処方された。職場での休みの連絡を入れる際、診断書が必要と言われたが、ドクターに診断書を書いてもらえるか心配だ。また、退職する場合、2週間~1ヶ月の病欠は可能かどうか知りたい。
  • 仕事でのストレスにより、体調不良が続いている。心療内科での診察で、緩和する薬とソラナックスが処方された。職場での休みの連絡を入れた際、診断書が必要と言われたが、ドクターに診断書を書いてもらえるか不安だ。また、退職する場合、2週間~1ヶ月の病欠は可能か知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-l
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.2

質問者様 おつかれさまです。 大変な状況でお辛いでしょうね。 私も4月に同じような症状で心療内科を受診し、一向に改善しないので8月より休職しています。 医師が診断書を書くか?という点においては「会社を休むために必要」と言えば必ず書いてくれます。但し自費扱いになるので3000円位はかかりますが・・・。私の会社では就業規則上、3日以上傷病の為に連続して休暇を取得する場合は「診断書」が必要となっています。ですので質問者様の会社も同様のケースと考えられます。私は休職する前には連続して休暇を取得しなかったので「診断書」は必要としませんでしたが、休職すると決めたときに「診断書」を医師に書いてもらい、それを持って人事部に行き「休職」に関する規定を口頭で教えて頂きました。 確かに毎朝、会社に電話するとなると動悸が激しくなり、憂鬱な気分になる気持ちはわかります。 それならば医師と相談して「休職したいので診断書を書いてください」と言えば、最低でも一カ月間位の休職相当の診断書は書いてくれます。今後のことは休職期間中にゆっくり考えましょう。今、慌てて決める必要はありません。ご主人の理解もあるとのことなので、今、必要なことは休職して体調を戻すことです。もし自分で会社に診断書を持っていくことも難しいようならば 人事部と相談して「郵送」もしくは、ご主人に持って行ってもらうことも可能と思います。 参考になれば幸いです。

masamasa5411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答に質問なのですが・・・。勤めている職場は本社⇒支店⇒部署⇒課長⇒直属の上司。という形で診断書の話をしたのは直属の上司で診断書等に関してあまり詳しくないと思われるのですが・・・。そこを飛ばして、本社には人事部のフリーダイヤルや支店には人事部に直接つながる電話番号があります。そこに直接確認したほうがいいでしょうか・・・。 とりあえず今から診断書もらいに病院まで行ってこようと思います。

その他の回答 (4)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.5

診断書は医師は要望に応じて書いてくれます。勿論有料ですが。 その会社提出は出社が困難ならば速達で送りましょう。相手が待ってくれれば人事担当者あて直接FAXと言うこともありですが。 すぐにあなたから退職を考えることはありません。体調の回復まで待って復帰できた後で考えましょう。 それまでは休職扱いや欠勤扱いで休みましょう。(休職扱いや欠勤が何日できるかは会社次第ですが) 退職は最速2週間前の申し出で可能です。あなたが実際に出社できないのであれば、会社によっては申し出の日に即退職もあるかもしれません。 まず回復に全力を挙げて、復帰できたら気持ちをゆっくり持って細かなことは気にしないで働くようにしましょう。 それでも持たないときに始めて退職を考えれば良いと思いますよ。

masamasa5411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下記にも書いた通りに診断書通りの休職を簡易書留で発送しました。 そうですね・・・ドクターにも精神疾患の病名を書いてしまうとずっーとついてまわるし、復職にしろ転職にしろあまりよくないと思うといわれました。 直属の上司には『どうしても仕事これそうにないかい?』と言われましたが、『この体の状況で行ったら逆に迷惑がかかる』と話しました。仕事柄薬の内容でで私の状況わかりそうなものなのに・・・とは思いましたが、心に秘めておきますw 休職期間を使ってゆっくりと体を休め回復に努めます!もともとは、健康優良だったですかねw 今後の方向性もゆっくり考えていこうと思います。

  • leo-l
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.4

質問者様 NO2の補足です。 先ずは直属の上司に相談されるのが筋です。 それで直属の上司がすぐに動いてくれないようだったら「お忙しいようならば、私が直接、本社の人事部と交渉して宜しいでしょうか?」と承諾を得ましょう。直属の上司をスルーして本社と話をしてしまうと、上司の立場がなくなると思います。上司には部下の「安全・健康面」での配慮というのが必要となりますから、最悪、上司に「診断書」を提出して休職しましょう。どうぞお大事になさってください。

masamasa5411
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かかりつけの診療内科医と相談しました。精神病系の名前がカルテにはついていますが、次に仕事をしたりするときなどずーっとついてくるものだから先生は診断書かかないほうがいいとの返事でした。しかし、会社にどうしても提出しなければならない旨を伝えるとストレス性の胃潰瘍のみを書いて休職期間もかいてくれました。 薬と診断書をもらったのですが1500円と意外と安価でびっくりしました。 診断書を無事にもらうことが出来たので、直属の上司に上記の件伝え診断書通りの休職期間をいただきました。 しかしその際に『どうしても来ることができないかい?』と言われたのですが『この体の状況で仕事に行っても逆に迷惑かけると思います』と話したら納得してもらえました。 診断書は確認し行きづらいのと職場に行くのに車で30分かかるそして薬服用後だったため郵送にしました。他の回答者様の意見もあり内容証明とも思ったのですが・・・、郵便局で簡易書留を進められたためそちらにしました。 休職期間ゆっくりと体を休ませ、今後どうするか考えていきたいと思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

電話で依頼より、再度病院に行き担当医師と相談し、 休業したほうが良いと言う診断書にしてもらい目安の休業期間も記載してもらう。 その後、金かかりますが、会社が受け取っていないと言うのを防ぐために、 配達証明付き内容証明郵便を使用して送る。 私傷病で休む場合休業に関してはどうなるのかも本来は聞く必要があります。 また、私傷病で3日以上休業する場合、勤め先の健康保険に加入していれば、 傷病手当受給申請が出来ます。

masamasa5411
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。 回答に質問なのですが・・・。勤めてまだ2カ月ほどなのですが、傷病手当受給申請ができますか? 郵便で送る旨伝える電話でも憂鬱です・・・。

masamasa5411
質問者

補足

直属の上司に電話で連絡し、郵便局員と相談し診断書簡易書留にて発送しました。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは 書いてもらえますよ 電話で依頼してみてはどうですか? で診断書を頂いたら 郵送で会社に送るのはどうですか? お大事に

masamasa5411
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 まずは薬の追加も欲しいので一度病院にいってきます!