• 締切済み

福井県の方言について質問します。

福井県の方言について質問します。 福井県の訛りは抑揚のないイントネーションが特徴的だと思います。 このため、よく福井訛りは朝鮮訛り、つまり朝鮮語に近いイントネーションであるという話を聞きます。 このことについて詳しく載っている書籍、ホームページを探しています。 ご存じの方、教えてください。 ホームページでは、ブログや2ちゃんねるでは多く情報が出ていましたが、 個人的な意見を超えるものを見つけることが出来ませんでした できれば学術研究などの情報が欲しいです。 また、敦賀港から渡来人が多く入り、そのために朝鮮訛りであると聞いたことがあるのですが、 それについても確証が得られるデータがありません。 ご存じの方、是非教えてください。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

個人的な意見を超えるものを見つけることが出来ませんでした ↓ 書いている人に聞いてください。

y_n999
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問の主旨は、福井訛りが朝鮮訛りといわれることについて知りたいと言うことです。 よろしくお願いいたします。 知らないのであれば、ご回答ご遠慮ください。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

福井の方言はアクセント上では、崩壊アクセントといわれ、関東人的な理解では、栃木や茨城のアクセント。 そして、福井市を中心にした地域が特に崩壊しているらしい。 福井藩を作った、結城秀康が主力家臣団を構成したのが、結城市、まさに茨城県。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E7%A7%80%E5%BA%B7 福井方言の特徴として敦賀港からの影響と考えると、敦賀が一番濃い影響を受けているはずだがそうでもない。 さっきあげた地図 http://daijirin.dual-d.net/extra/hougen2.html これでは、敦賀のある若狭地方は京都方式となっています、アクセントは。

y_n999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 朝鮮のイントネーションと似ていると言われる由来など分かればありがたいです。 もし、全く関係がないのであれば、どうして「福井訛りは朝鮮訛り」などと言われるのでしょうか。 偶然の一致なのでしょうか。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://daijirin.dual-d.net/extra/hougen2.html なんかアクセントの分類を考えると、宇和島藩と同様なんじゃないかな http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%92%8C%E5%B3%B6%E8%97%A9 仙台から武士が入ってきたので、東北訛りが入ったらしい。 福井藩も http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E8%97%A9 こんな背景があるから