- ベストアンサー
貸家を経営したいと考え80万円でボロ屋を購入しました。
貸家を経営したいと考え80万円でボロ屋を購入しました。 以前住んでいた人の家具の処分(好きにしていいことになってる)もしなければならないのですが、 経費がかかるし、もしかしたら使ってくれる人もいるだろうと、逆転の発想で家具(衣類入り)も付きで貸す事にしました。 物件は地方都市郊外にあり築60年で相当古い平屋の3DKです。 空家で7年間放置されていましたが雨漏りはしません。 井戸水で、電気、ガスは使えて汲み取り便所です。 日当たりはいいです。 駐車場は隣に月5,000円の月極があります。 家賃15,000円貸したいのですがリフォームはほとんどしない予定です。 良い借り手は付くでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ショボイ大家です。 良い借り手は付くでしょうか? → つかないと思います。 質問者の未来 → 1.土地について記載が無いのですが、土地も質問者さんの物だと考えますと、更地にして売却。イニョウ地でも売れるものです。古屋が建っていてはいけません。 2.どうしても賃貸をやってみたいなら、自分で住みたいなと思える状態までリフォームしないといけません。物件に引け目を持っている状態では、誰も借りません。借家人をバカにしてはいけません。お客様です。汲み取り便所と井戸水は論外です。 さらに、さらに安くリフォームするためには、自分でDIYでするしかありません。業者を入れたら、収益は10年間は望めません。
その他の回答 (9)
- hikozaemon3
- ベストアンサー率45% (47/103)
大家しています。 買ってしまったものはしょうがないですね。 でも相談するなら購入まえにすべきだたと思いますよ、回答者のコメントにあれこれ理由を付けても失敗は失敗でしょう。 理由はすでに回答者の方々が述べられていますが、家具付きはまあいいとしても、衣装付き?は誰もいらないと思いますよ、あなたが自分で借りる時に衣装付きを借りますか?借主は自分で処分できませんよ。 それと、大家業をなめていませんか、何をするにしても真剣に考えて先を予想し納得できる将来像を描けなければ失敗でしょうね。 辛口で御免なさい、でもこれが現実ではないでしょうか。
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
>家賃保証会社と契約し滞納額は全額保証され追い出しまでしてくれます。 家賃保証会社をつけるのは、たいへんけっこうです。 振り込め詐欺や不法滞在者の隠れ家にでもつかわれたら困りますからね。 だたし当然費用がかかりますし、審査もあります。 パスできる入居希望者がいればいいですが。。。 それと当然、耐震じゃないですよね。 万一、地震で家が倒れて入居者が圧死したりすると遺族から損害賠償訴訟を起こされることだってありますよ。念の為。 http://okwave.jp/qa/q3752503.html
- doll2007
- ベストアンサー率35% (127/359)
>良い借り手は付くでしょうか? 無理です。 借り手があるとしたら、生活保護を受けている人でしょうか。 市役所の福祉課で相談してみるといいかもしれません。 ただし、無い袖は振れないで家賃を踏み倒されたり、孤独死されたりする可能性もありかと。 それに電気、ガスは使えるということで貸すと、老朽化で壊れた時は大家に修繕復旧の義務があります。 家賃よりも高いものにつくのが目に見えています。 隣に月5,000円の月極駐車場があるなら、家は解体して駐車場にしたほうがよっぽどマシだと思いますが。
補足
>>家賃を踏み倒されたり、孤独死されたりする可能性もありかと 家賃保証会社と契約し滞納額は全額保証され追い出しまでしてくれます。 孤独死はどうなのか?想定外でした・・・聞いてみます。 ありがとうございます。
- zagard06
- ベストアンサー率8% (1/12)
大阪ですが、うちも古い文化住宅でいまだに汲み取り式便所で、空室がありますわ。 水洗便所で育った世代に汲み取り便所の部屋は借りませんわ。 汲み取り式を水洗に変えるとなると1軒あたり30万以上設備にかかり なかなかできません。 いっそ解体して全面駐車場にする事も1つの考えかもしれませんわ。
補足
>>いっそ解体して全面駐車場にする事も1つの考えかもしれませんわ。 隣の駐車場は10台くらい停められるけど、契約しているのは3台だけです。 しかも、この物件は無道路で道路に面しておりません。 通行は他人の土地をイギョウ地通行権(法的手続きで認められる)を行使し通してもらう。という物件です。 だから家を解体するにもこの駐車場を使わせてもらうしかない状況です。 貸家にするしか道のない物件なのです。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
厳しいでしょうね。 地方郊外ならまず駐車場は必須。 7年住んでいないなら上下水道電気などのインフラがまともに機能するか疑問。 井戸水はちゃんと保健所の飲料水としての保証はでいているのか、されていてもせめて普通の上水道はほしい。電気は漏電はないか、電源の容量は今の生活に足りているか。 築60年というと戦後まもなくの建物で一番もののなかった時代なので構造もよいものはあまりつかえていない可能性があります。(もちろん耐震とかもされていないと思いますし) 15000円で借り手が万一ついたとしても、そのあとの不具合の修繕要求であっという間に赤字だと思いますよ。 何もそういう修繕しない、残存設備の扱いにしたとしたら、使えるのは金のないアーティストの作業場くらいでしょうか。(私の友人にそういった古家を借りた人がいました。本当に雨水しのげるだけでしたが)
補足
>>15000円で借り手が万一ついたとしても、そのあとの不具合の修繕要求であっという間に赤字だと思いますよ。 修繕費用は折半にしようと思います。 その方が大切に使ってくれそうです。 本当にこの家賃で修繕費用要求されたら赤字ですから。 修繕業者は大家である私と入居者で任命し、相見積できるようにしたら安くお互い納得できるのではないでしょうか? 契約時にそのように文に盛り込みます。 ありがとうございます。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
正直その物件では「よい顧客」はつかないような気がします。 理由として 1、地域住民の場合はそういう家が多いので魅力を感じません 2、若い世代では転勤族は利便性と設備の面で使い方すらわからないことと思い二の足を踏むと思います。 3、中高年の退職者でスローライフを求める人は宣伝方法が悪いと知られないで終わります。それに買い物や通院などの交通面や地域の特色が悪いと魅力を感じないと思います。 そうなると単純に値段で低所得者が入居を希望するような気がします。 私が思う改善点は 1、駐車場の件(中古住宅の場合、複数での入居や駐車場込みが多い) 2、井戸水や汲み取りの使い勝手(簡易ポンプや簡易水洗なら使い勝手もわかるでしょう) 3、インフラ面や地域性を説明した顧客広告 あと7年も住んでいないなら本当に不都合がないか確認する必要はあると思いますよ。雨漏り以外にも害虫やネズミ、漏電やガス漏れ箇所色々不都合があり、直さないまでも知らないと入居後の不満になりトラブル原因かと思います。
補足
>>買い物や通院などの交通面や地域の特色 近くに大型スーパーがあります。 駅も徒歩で行けます。 地域の特色は鶴ヶ城が数キロ先にあり、歴史的情緒があります。 井戸は配管が凍結で破裂しているそうで、直します。 他はライフラインを契約してみないと判りません。
- aloha886i
- ベストアンサー率19% (22/113)
ダニがすごそう・・。
補足
竹酢液で消毒します。 何故か人畜無害でムカデ、ゴキブリ、シロアリにも効きます。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
つくわけが無い 誰も借りないから80万円で売っていたんです。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
つきません。 15000円くれるというなら住んでもいいという人はいるかもしれないが。 水道がないのは致命的。 もしかすると昔の暮らしを体験できる施設としてリフォームすれば「宿泊」する人はいるかも。 かまどを用意するとかね。
補足
水道より良い点は、水道料金がかからないこと。 塩素や薬剤を使用している水道水より健康的であることです。 もしこの物件の井戸水に多少の雑菌がいれば、免疫力も付きます。 参照「バイ菌だって役に立つ 清潔好き日本人の勘違い」 http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2566478
補足
価値観が千差万別なのでその辺で期待できないでしょうか? 私も実は15年前の独身時代は月1万円の2DKの2F、汲み取り、水道、都市ガス、風呂なし物件に住んでいました。 アパートはかえって趣があり好きでしたね。 ただ、下の世帯がヤンキー夫婦でうるさくてたまりませんでした。 いないとホント静かで安らげました。 部屋によんだ女性達にもウケていましたよ。 はい、確かにしょぼい大家です。 他人に貸して、未だにわが家はアパート暮らしです。 大家ではなく小屋です。