• ベストアンサー

娘が珠算6段を持っているのですが・・

娘が珠算6段を持っているのですが・・ ここまで母に教えてもらい、そして教場でも習い、段になりました。 母がいつも「昔ははじき方になんか歌があったんだけどなぁぁ」と言っています。 その歌を覚えれば簡単にはじくことができたとのことですが・・ 忘れたみたいで・・ どなたかご存知ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.1

珠算の有段者にとっては、高々大学で数学を専攻した程度の数学好きの私の回答など、釈迦に説法かもしれないが・・・。 掛け算の九九は御存知だろうが、割り算にもこれに相当する「割り声」というものがある。それは「八算」というものなどからなり、その中には、例えば「二一天作五(にいちてんさくのご)」というような言葉がある。これを詩歌のように口ずさんで暗記したことを、母上は思い出されているのではないだろうか。 ちなみに、「二一天作五」とは「2で割るなら5倍せよ」という意味であり、5倍してから小数点を一桁繰り下げれば、2で割ったのと同じ結果になることを指している。 「八算」はこうした「一桁の数での割り算と、同じ結果になる掛け算の組み合わせ」からなり、普通は割り算より掛け算の方が易しいので、こうした言葉が割り算の計算の高速化のために重宝されていたのである。 Wikipediaの関連した項目「九九」にリンクしておく(下の方に『割り算九九』についての記述がある)。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B9%9D
dia8118
質問者

お礼

大変お礼が遅くなりました。 母に聞いてみましたが。。違うみたいです。 どんなだったのでしょうね~ 有難うございました。

関連するQ&A