- 締切済み
密閉式で単三電池で動く機器があります。
密閉式で単三電池で動く機器があります。 それの動作確認のため外部から空けずにチェックしたいのですが、 稼動部、発行部など無いため、外から確認が出来ません。 動作時の電池の電流を測ることが出来ればチェックできるかと考えています。 良い案ありましたらお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
あまり小さい電流では難しいでしょが密閉の容器が金属でない部分があるなら その部分の内側に鉄心にコイルを巻いて電池の電流がコイルを流れるようにし、容器の外に磁力が出るようにします。 容器の外側のコイル位置にホール素子をくっつけた状態で磁力を測定して電池の電流に対してホール素子の回路で電圧等を測定して電流-電圧曲線を作成すれば外部からかなり正確に電池を測定することができます。 http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?toku=%2594%25BC%2593%25B1%2591%25CC%2582%25B9%2582%25F1%2582%25B3&cond8=or&dai=&chu=&syo=&k3=0&pflg=n&list=2
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
申し訳ありません。もう一つの方に書き込んでしまいましたので、此方に回答します。 ANo.1 です。 単三電池x1個の1.5V動作で、乾電池動作ですから直流微弱電流で動作している機器ですよね。 内部で交流動作部分の回路があれば、スペクトラムアナライザー入力にワンターンコイル を接続して周波数成分を検出すれば、非接触で観測可能ですが、 直流微弱回路動作の場合は、リード線を引き出して電流計などを接続するしか方法は 無いのでは? 直流検出のクランプメーターがありますが、検出感度が数100mAオーダーですので、 これはまず期待できません。 内部の回路がどの様な機能かは不明ですが、完全密閉で単三電池で動く機器であれば 長期間動作させる回路でしょうから、電力を消費する発振回路など交流回路は搭載 していないでしょうし、実験的にリード線を引き出し防水処理の方法を考慮するの では無いでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 交流動作部分があれば、周波数成分の検出を。 DCクランプメーターでは厳しいということで、 とても参考になりました。 ありがとうございました。
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
電池も内部に密閉でLED穴を空けられるか、電池は外付けであるなど条件は あるでしょうが、 消費電流を問題にするなら、LEDを1~2mA程度で電圧モニターするか・・・ (単電池1個の1.5VではLEDは点灯しないのですが・・・) 微少電流であれば、下記の電流計やテスターの電流レンジでモニターするなど の方法が考えられるのでは、 アナログ・標準パネルメーター(100μA DC) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00139/
補足
回答ありがとうございます。 まず、機器は防水ネジ式で完全密封です。穴あけなどは出来ません。 微弱な電流が出ているなら、それで動作確認ができると思っていますので、 現時点で、その微弱電流が出ているのかどうかを確認したいと思っています。 DCクランプを使うとでるのか?コイルから自作すればよいのかと思案しています。 非接触でテスターで電流は出るものなのでしょうか? そのあたり、ご指導いただきたく思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 非接触の測定方法としては、とても面白く感じました。 オンされているかオフされているかがわかればヨシとしていますので、 この方法を検討してみようかと思います。 機器は、単三電池と同じ大きさくらいなので、 内側に巻く余裕が無いサイズです。 鉄心コイルの真ん中に、機器をスポッと入れ込んで測定は無理があるでしょうか? チョコっと出ているなら、増幅できないでしょうか?