KEN_2のプロフィール

@KEN_2 KEN_2
ありがとう数1,607
質問数0
回答数2,649
ベストアンサー数
930
ベストアンサー率
59%
お礼率
0%

  • 登録日2007/04/21
  • 性別男性
  • 電源回路のコンデンサについて

    電源回路にはよく電解コンデンサと並列に2つ直列のセラミックコンデンサがある回路構成を目にしますが、たまに2個のセラミックコンデンサは2組もあります。それはなぜですか。電解コンデンサの容量を大きくすれば小さいコンデンサは要らないのではないかなと思いますが、どうでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • トランジスタ 系統図の見方(写真添付)

    教えてください 上記タイトルの内容です (初心者なので意味不明な質問になると思いますので先にごめんなさい) IGBTモジュール(発電機についてました) このトランジスタの故障判定をテスターで行う方法が知りたいのです 色々検索したところ、ベース、コレクタ、エミッタの導通を計測すれば良いと出ました (エミッタに流れるのはわかりました) そこで、テスターで図ろうとしましたが、端子?の名称にはBもCもEもありませんでした どのような見方をすれば良いでしょうか? ちなみに、「トランジスタの内部構造を理解すれば~」は勘弁してください 死んでしまいます そんな単純なモノではないことはわかっていますが 「この端子がこれ!」と、単純に理解するようなことはできないでしょうか? (PとNはM4のナットでとまり、他の端子はコネクターに差し込む感じです) 1つ・・・2つぐらいの流れ方の例や、 ココとココは絶縁されていないとおかしいなどわかるようなことがあれば 教えてください 宜しくお願いします

  • DC電源ユニットからの配線について教えてくださ。

    1500WのDC24V電源から2つの分岐回路を作る予定ですが、 各分岐回路は負荷は30A以下です。 この場合、DC電源出力端子に2sq(許容電流35A) を2本かまして CPまで配線してもOKでしょうか? DC電源(1500W) -------2sq-------CP-----2sq----端子台から複数の機器に(回路(1)) -------2sq-------CP-----2sq----端子台から複数の機器に(回路(2)) DC電源からCPまでは3.2sq(許容電流62A)で配線しないといけないのでしょうか? それぞれの回路の必要な電流値で線のサイズを決めて良いのかわからなく・・・ 例えば、回路(1)が40A必要で回路(2)が10Aの場合は、回路(1)が3.2sq で 回路(2)が2.0sq の配線でもOKなのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

    • catls
    • 回答数1
  • 障害年金の受診状況証明書と診断書は別料金でしょうか

    障害年金の受診状況証明書と診断書は別料金でしょうか

  • コレクタに繋がったLEDの電流の決定方法

    トランジスタをスイッチとして使った回路として、ベース側にRbを繋げ、 コレクタ側に直列にLEDとRc、エミッタ側を接地させたものををよく目にします。 このとき、Rcは、LEDの電流制御という意味でしょうか? しかし、この場合ベースに抵抗を入れてIbを決定(hfeを考慮してIcが決定)を しているため、上記のLED用の抵抗は無くても、LEDに任意の電流を流す(定電流) ことができるのではないでしょうか? トランジスタ回路は、最近勉強を開始したばかりですが、この問題で悩んでいます。 どなたかすっきりする回答をお願いできますでしょうか。 多分、トランジスタをスイッチとして使うことがキーポイントだと感じているのですが。。 定電流減として使う場合とトランジスタの動作が変わるのでしょうか?