• ベストアンサー

戦時中艦砲射撃を受けた都市はどこがありますか?

戦時中艦砲射撃を受けた都市はどこがありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

日本が制空権と制海権を失った1945年には、主に工業都市が艦砲射撃を受けています。 室蘭(製鉄所)、釜石(製鉄所)、日立(日立製作所)、浜松、清水、串本です。 下記URLを参照してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9C%AC%E5%9C%9F%E7%A9%BA%E8%A5%B2 日立市で艦砲射撃の後の工場の写真を見たことが有ります。 仙台は空襲です。 学校の先生が焼夷弾の爆撃を受けたが、それが目の前の深井戸にスポット入った為に 助かったと話していました。

その他の回答 (3)

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.3

釜石が受けた艦砲射撃が有名です。たとえば http://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/kanpou.html に写真があります。 艦砲射撃の体験談を聞いたことがあります。沖の軍艦から砲撃を受けるので、海岸の人たちは山の方向に逃げます。ところがそれは砲弾の着弾地点に向かって進むことになり、自ら死地に向かうことになったということです。

  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.2

色々あると思いますがそのうちの一つ 宮城県仙台市 が艦砲射撃を受けています。 丁度、現在の仙台駅から西、広瀬川まで何もなくなりました。 仙台駅から東は暫く昭和初期の雰囲気でした。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

先の大戦中米国の艦艇が近付いた「現在の日本領」に都市なんかありません。 大体、安全な空爆が有効なのに、のろまの艦艇を艦砲射撃が届く沿岸まで近づいて、ちょろちょろ走る魚雷艇から魚雷を喰らえばそれでお終い、なんて誰がやりますか?

関連するQ&A