• ベストアンサー

ピーターパンシンドローム

ピーターパンシンドローム シンデレラシンドローム 自己同一性 この3つのキーワードについて説明してある新書か選書をいくつか教えて下さい。 大学の課題で心理に関する本を3冊読んでレポートを仕上げなくてはいけないんですが なかなか見つからないで困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.2

シンデレラコンプレックスって こういう概念ですよね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 http://www.laqoo.net/complex/cinderella.html 男に依存し続ける女。 例えば風俗などで働いて、自分を救ってくれる客を待ち続ける女。 「この人こそ王子様」と思って、離婚するからという言葉を信じて、結局 遊ばれ捨てられ、「この人は私が捜し求めていた王子様じゃあなかったわ。でも絶対に私を救ってくれる王子様はいる。王子様 私はここよ 早く助けにきて それまで他の男が私の身体を使って性処理している間 心を眠らせておくわ、心が眠っている間は私は清いのよ 早く私をこの世界から救い出して」と風俗で罠を貼るオバカな女が典型的シンデレラコンプレックス。 これをもっと真面目に書いた本ですか・・・ うーーーん おばかな痛い女を文学的に書いた作品。。。 マジソン郡の橋もそうじゃないかと。 まだ 理想と現実の折り合いがついているので、大人の女として表現されていますので却下。 うーーーん、、、だめんず・うぉ~か~も同種だけど、レポート提出の出展元にはならないし。 バカ女のことを美化した作品って少ないですね。 ああ 一応文学作品として挙げられているのがあった。渡辺淳一の「失楽園」 ピーターパンコンプレッスクは男版シンデレラコンプレックス。 音の方の場合、誰かに依存するというのではく、若さに依存するタイプ。 歳を取ることを受け入れられず、いつまでも若い竜をも倒す勇者でいたいという願望から生じる。 両方とも現実を拒否し、現実とは違う自分を夢想し、自分を拒否するので、引き裂かれるわけです。 精神の成長とともに、だんだん二つは和解していくものなのですが、その成長がうまくいかないと、大人になっても中年になっても老人になっても、分裂したままで、どっちが本当の自分なのかわからず、アイデンティティーの書くときに失敗し 絶望をし自殺する。 自殺するまでにはいかなくても、晩年欝になりゾンビのようになってしまう。 体の成長を受け入れられないと、そうなりやすいんじゃないかと。 例えばマイケル・ジャクソンは虚像と実像を統合できず、外見を変えることで妄想を現実にしようとしましたよね。 いつまでも若い体ではいられなくなったとき、不安が極度になり、薬に依存するようになったわけです。 ドリアンの肖像って映画をみたことがある。 願望を実現するため人を殺していき、若い頃に書いてもらった肖像は、歳を取るのに現実の自分は歳を取らない。 何年たっても 歳を取らない。 肖像画がどんどんふけて醜くなっていくことに恐怖を感じた女性は、他人に尽くせばいいと思ってボランティアをするのですが、家に帰ってみると、ぜんぜん肖像は変わっていなかった。 それで肖像をめった刺しにした途端、女性はミイラになってしまった。 現実と統合したから。 ミイラになるほど実際は歳を取っていたから。 オスカー・ワイルドの小説ですね。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E8%82%96%E5%83%8F-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89/dp/4102081011 他には、河合隼雄氏の作品で、夢と昔話の深層心理 だったかな? (確信は無いです) 夫婦がいつまでも若い気分で遊び呆けて、自分が人の親だということを忘れてしまい、ある日二人で旅行を楽しんで家に戻ると、子供が死んでいた という昔話を題材に説明していた。 心の成長が夫婦ともできず、子どもを育てるという任務を遂行せず、気づいたとき子供は精神的に死んでしまっていたってこと。 子供が人を殺して初めて、自分たちが子供を養育する義務を怠り親としての勤めを放棄した結果、子供の精神を殺に、人を殺してしまった とか。 引きこもりの子供もそう。 親が年齢に応じた成長を認めず役割を拒否したため、子供の精神が死んでしまったから。

sannsann99
質問者

お礼

大変遅くなりなしが、解答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.1

ググれば電子書籍が出て来ます。また市販では ピーター・パンシンドローム―なぜ、彼らは大人になれないのか (ノン・ポシェット) [文庫] シンデレラ症候群(シンドローム) (新潮文庫) 自己知と自己同一性 (双書プロブレマータ) 電子書籍は本でないという先生だったらまさしく時代を理解してない大人になりきれてないピーターパンシンドローム。jinseiwalker

sannsann99
質問者

お礼

遅くなりましたが、ありがとうございます!

関連するQ&A