- 締切済み
請負人からの解除は可能?日当はどうなるの?
請負人からの解除は可能?日当はどうなるの? 現在、相手方との話が平行線となっている問題を抱えています。 みなさんご助言のほど、よろしくお願いします。 請負で日当仕事をして、1ヶ月ほどは仕事をしたのですが、 月に19日間の稼動で、手取り収入10万円と少しでして、 このままでは生活も持たないので、月で締めた日当を頂いた時に、 月末で辞めたいと申し出ました。 業務内容としましては、建築の施工で、 大半が1日に1現場が終わるという内容のものでした。 相手方いわく、後任者を探せ。との事ですが、 現状では、条件面の折り合いもあり、 なかなか見つからなかったので、 その旨を申し出ました。 すると、債務不完全履損益相殺として、日当の30% 契約書に記載(署名はしていません)の契約解除賠償金として、日当の20%、 手数料1万5千円とが差し引かれた注文書(20日間稼動で、金額4万5千円)を 送ってこられ、署名押印を求められましたが、 金銭面での納得がいかないので、拒否しました。 労働相談へ持ち込むか、 簡易裁判所での調停の申し立てをするか、 などの手段を考えていますが、 当方、並びに相手方の言い分は、双方どの程度まで 認められるのでしょうか? 情報量等、不足の部分もあるかと思いますが、 求められれば、お伝えできればと考えています。 ご回答、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
>請負人からの解除は可能?日当はどうなるの? これは、「請負契約」はしていますか? >請負で日当仕事をして、1ヶ月ほどは仕事をしたのですが、 請負では、「日当」は付きません。 請負の契約は、「現場」単位で仕事を「受注」することで成り立ちます。 ですから、相談者さんが請負であれば「損害」を与えた場合は「賠償責任」が発生します。
補足
yamato1208 様 請負契約書の取り交わしはしておりません。 雇用契約となるのか、請負契約となるのかが、 曖昧な状態ですが、相手方の捉え方としましては、 請負契約という事でした。 1現場ごとを受注分とするのであれば、 私が受注させてもらった現場は、 全て完了しております。