• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語(文法)の解説よろしくお願いします)

英語(文法)の解説 | 困ってる

このQ&Aのポイント
  • 英語(文法)の解説が必要です。具体的には、時制を選ぶ問題についての解説をお願いします。
  • 下記の問題に回答を求めています。回答が分からず困っています。
  • 問題文:If we had proven that the diamonds ... to the Crown, they would be in the national museum today

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

進行形の D は誤り。 if の中に would がくることもありますが、今回は未来の意味も、意志の意味も含まれず、 単にその時の事実として「所属する」とあるだけですので、A も誤り。 (過去のある時)そのダイアモンドの所属権が国庫にあると証明できていたら、今頃国立図書館にあるだろう。 その当時、「国王(女王)に所属していた」 時制の一致的にも、その過去の時点で所属していたという過去形。 had belonged という選択肢があっても belonged の方がベターです。 ここの部分は仮定法の射程に入りません。 いずれにせよ、現在の belong にはなり得ません。 日本語では時制の一致がないため、「所属している」となりがちです。 英語では C で正解です。 (当時の証明の問題なので、今あるだろう、という今だから現在ともなりません)

chiropii
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よーく読ませていただきました。 だいたい、「所属権が国庫にある」という訳もちゃんとわかってなかったです、 もっと大雑把に読んでました、ダイアモンドがクラウンに付いてる、みたいな感じで・・ まだまだですね・・ あと、belongは進行形にしない動詞ということも、ご指摘で思い出しました! いろいろ勉強になりました。詳しい解説どうもありがとございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

すみません、質問をよく読んでいませんでした。 belong はこれで「所属している」という意味であり、進行形にしない動詞として知られています。 (ネイティブレベルで通じるとか、キャッチコピーで用いるとかは別の問題です)

関連するQ&A