• ベストアンサー

この言葉は関東の人でも使うでしょうか?

この言葉は関東の人でも使うでしょうか? 例えば「××ちゃんですわ」というように、語尾に「~ですわ」を時々つけるのは私には(関東在住)、関西の言葉のイメージがあります。ちなみに語尾が↑上がりではなく、↓下がりのイントネーションの感じです。 それを関東に住んでいる人間が、自分の言葉として使うのはよくあることですか? もし使わないはずの言葉なのに使うとしたら、どういう意味合いでしょう? わざと軽く言ってみている?それとも、関西圏の人間を意識した発言なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

生まれ育ち関西ですが、東京神奈川20年近く住みました。東京には関西出身の人も多く 逆に東京で生まれ育ち関西が長い人もいます。かなり言葉としては入り乱れています。 でもやっぱりアクセントの違いで、なんか不自然な大阪弁使ってるって思う事はありましたね。 耳がいい人は、知らず知らずにつられて使う事があると思います。 わたしはNHKの朝ドラみると、方言って魅力的と思って真似したくなります。 その時の気分ではないでしょうか。

shanababy
質問者

お礼

まさに、そのアクセントやイントネーションの違いが気になってしまいました。 関西に関する話題になった時、そういういかにもな関西アクセントになるので。 確かに気分だったり無意識に真似してしまうんでしょうね。 ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.3

「わ」は標準語の中にあるれっきとした終助詞です。 Wikipediaの説明は http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A9%E8%A9%9E にあって わ 活用語の終止形につき、軽い決意や主張、詠嘆などを表す。係助詞「は」が終助詞に転じた物で、女性語となっている。 となっており、女性語としては http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E8%AA%9E に説明があります。 関西弁の「××ちゃんですわ」もこれらで説明されると思います。イントネーションは違いますが関東でも使います。

shanababy
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。「~わ」の語尾は確かにあるのですが、その女性らしいというかお嬢様言葉っぽい感じではなく、いかにもな関西イントネーションを使うので、その音の響きが気になってしまいました。回答ありがとうございました。

回答No.1

あたしもよく使います。例えば、「そんな事したら大変なことになりますわ」みたいな感じで。ただ、そういう言葉使いについて、相手が馬鹿にしてるとかとっても、それは、その人のとり方なので仕方がないのではないでしょうか

shanababy
質問者

お礼

関西の方について話題にしているとき、いかにもな関西イントネーションで使うので気になってしまいました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A