- ベストアンサー
何故、植物工場は水耕栽培が主流なのですか?
何故、植物工場は水耕栽培が主流なのですか? あと太陽光利用型とビニールハウスの違いを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1,2です。 本当におかしなことを聞きますね。 圧倒的に水耕栽培が多い理由は#1に書いてありますよね? 土も使用、維持管理にはお金がかかり、それを避けられる場合は水耕栽培になるのです。 逆に言えば、土耕栽培より金のかからない水耕栽培で育てられるものから順に実用化されていきます。 そして水耕栽培で育てられる農作物は結構あります。 (わざわざ工場を作って水耕栽培できるものを、さらにコストをかけて土耕栽培にすると割に合わない) シェアが大きいのはそのためです。 そして通常状態で土が必須の植物(例えば根菜類など)を水耕栽培で育てることは、ありえません。 当たり前の話ですよね? もちろん根菜類も水耕栽培に向けて一部実用化されているようですが、その水耕栽培技術がコストに見合わないと、実用化&シェア拡大しないのは言うまでもありません。 #2では( )付けで回答をしたので目がいかなかったかもしれませんが、土耕栽培はそれでしか育てられないか、品質向上のために“わざわざ”やっていることです。 それ以外は全て水耕でやります。
その他の回答 (2)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#1です。 おかしなことを聞きますね。 土が必要(育成に必要な場合はもちろん、品質の向上の観点で)な場合は、もちろん土耕栽培に決まっています。 土耕栽培の植物工場もありますし。 ちょっと調べれば出てくるので、反射的に聞くのではなく、まず自分で調べてみる習慣をつけましょうね。
補足
土壌栽培は最近出始めていますが、圧倒的に水耕栽培の方が市場を占めています。 その理由を聞きたいのですが、伝わっていなかったようで残念です。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
>水耕栽培が主流なのですか? 土がなくても育つからです。 土が必要なら土を使います。 土も光も水も空調も土地自体もコストがかかりますから、不要なものがあれば使いません。 太陽光利用型とビニールハウスは根本が違います。 ビニールハウスは農地にビニールをかぶせて生育を促進させているだけです。 それは徹底管理下にあるような植物工場とは呼べません。
補足
それでは植物工場にて、土が必要な植物にはどのように栽培すればよろしいのですか?
補足
長々とお手数かけてすみませんでした。 詳しい回答をありがとうございました。