- 締切済み
お盆前に、予告解雇を受ける者です。
お盆前に、予告解雇を受ける者です。 6月から4ヶ月間、給料4割カット(手取り5割5分)になってます。 10月から、通常の給料になるのからと、最初は慰留されておりましたが、結局リストラになります。 私のほかにも20名程おります。 去年から、ボーナスもありませんし、退職金制度も廃止されてます。 超計画的です。 法的に、違法にならないのでしょうか? 解雇されると会社から保障が出るそうですが、1ヶ月前に解雇通告を受けた場合は、請求できるのでしょうか? 解雇予告を受けた時点で、速攻退職する事はできないでしょうか? ハラワタにえくりかえって、引継ぎなんてしたくありません。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hisa34
- ベストアンサー率58% (709/1204)
>6月から4ヶ月間、給料4割カット(手取り5割5分)になってます。 今7月ですよね。6月から4か月ってあいませんね。 >解雇されると会社から保障が出るそうですが、1ヶ月前に解雇通告を受けた場合は、請求できるのでしょうか? 解雇予告手当は、30日前に予告がないときに払われるものです。 >解雇予告を受けた時点で、速攻退職する事はできないでしょうか? 私も、解雇日までは年次有給休暇を取ることをおすすめします。 >退職金制度も廃止されてます。 廃止前からいる人には廃止できないのが原則です。退職金不払で所轄労働基準監督署に相談することをおすすめします。 このケース、民事的にも解雇による経済的損失や精神的苦痛に対して損害賠償や慰謝料の支払いを請求することができますので、退職金の件も含めて所轄の労働基準監督署の「総合労働相談コーナー」で相談することをおすすめします。
- bmonomd
- ベストアンサー率17% (35/205)
>6月から4ヶ月間、給料4割カット 業績が悪いからと言って、会社側が一方的に減給できる訳ではありません。 減給された分は請求が出来る可能性があります。 >退職金制度も廃止されてます。 退職金を貰える可能性があります。 退職金制度あった場合、会社は勝手に退職金制度を廃止する事は出来ませんから。 確か、従業員の2/3位の同意が必要だったはず。 退職金が貰えるかは、早めに確認した方が良いです。(弁護士等に聞いた方が確実ですが、もしかすると労働基準監督署なら分かるかも知れません) >解雇されると会社から保障が出るそうですが 1ヶ月(30日以上)前に解雇予告をされているので、解雇予告手当は貰えません。 >速攻退職する事はできないでしょうか? 有給休暇を使って休んだ方が良いですよ。 退職金や給料減給の件もありますので、1度、弁護士や労働基準監督署に相談した方が良いと思いますよ。
お礼
昨日、県の労働相談に行って来ました。 週休二日制なのですが、その休日に有給を当てるので、年3回しか使えないと言ったら、違反だとのことでしたが、今まで辞めた人みんなけんかしてて、もうかかわりたくないとの事で、誰も訴えてない→私もですが早く縁切りたい。 とりあえず、会社の出方を見て、有給使って辞めれるかどうか、探ります! 出来れば、元の給料で、保障して欲しいですが・・・ ご回答、ありがとうございました。
- 197658
- ベストアンサー率19% (153/804)
退職できますよ。 給与が4割カットになっているのでハロワに行けば 会社都合で失業保険が受給出来るでしょう。
お礼
今、自己退職とリストラだと、どちらが特か悩み中です。 昨日も、県の労働相談に行ってきましたが、ここまできたら、会社の出方を見ましょうとのことでしたので、もう少しだけ待ってみます。 ご回答、ありがとうございました。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1202/4669)
労働基準監督署に相談する事案だと思います。 問題があれば調査対象になると思うのですが…
お礼
昨日、県の民間労働相談に行って来ました。 とりあえず、会社の動きを見てから、行動しましょうとの事でした。 今、会社が休業補償を受けているので、労働基準監督署だと・・・ ご回答、本当にありがとうございました。
お礼
昨日、県の労働相談に行って来ました。 6~9月まで、給料4割カットで、足りない分は、知人に借りるか、アルバイトしろとの事。 聞いた事もない話。 有給、たぶん使えないと思いますが、やるだけやってみます。 精神的にも・経済的にも超しんどいですが、裁判したら更にしんどいし・・・ お盆前の会社の出方をみてみます。 ご回答、ありがとうございました。