• 締切済み

15年程前に父が親戚の連帯保証人になっていて昨日、突然、親戚の人が1年

15年程前に父が親戚の連帯保証人になっていて昨日、突然、親戚の人が1年程支払いがないので信用金庫の人が支払いをしてほしいと来ました。今、父は収入がありません。たまに連帯保証人になった為、持ち家をとられた話を聞きます。ちなみに家はまだローン返済中で父名義で借りていて連帯保証人は私です。実質私が払っています。家の名義は父が三分の二、私が三分の一です。支払いに応じる収入は父にはありません。このままでは家をとられてしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • nicerng
  • ベストアンサー率27% (41/148)
回答No.3

基本的にはお父様に返済義務がありますのでどうにか返すしかありませんが、かすかな希望としては >家はまだローン返済中で父名義で借りていて連帯保証人は私です。実質私が払っています。 「実質私が払っています」これですがいつから質問者様が払っているかによって家の名義を質問者様に変える事が出来るかもしれません。質問者様がローンを返してきたと言う証拠があれば司法書士に頼んで変えてもらうことは可能です。そしてお父様の残りの持分を質問者様が買うようにすれば家をとられることは避けられるかもしれません。 ただお父様の返済義務がなくなるわけではないので、返済義務を逃れるには家を質問者様名義にした後にお父様は破産するしかないでしょう。

noname#199639
質問者

お礼

ありがとうございます。知り合いの司法書士に聞いてみます。

  • iees
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

連帯保証人は、主債務者が払わなかったら、有無を言わさず 請求されます。まず主債務者に払ってもらえとか、主債務者の財産を調べろとかの 抗弁権はありません。 債権者は、連帯保証人が払わなければ、そのの財産を差し押さえることも出来ます、連帯保証人とは そのような責任を持つものです。このままでは、確かに家の権利の2/3は差し押さえられ、競売に付される可能性があります。 安易に、連帯保証人になったツケです、しかるべきところに相談されても 本質は変わりません。

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

近くの役所などで弁護士や司法書士の方に無料相談できる場を設けている場合がありますので、 そういう所に相談してみてはどうでしょう。 短い時間でしか相談できないので、紙などに経緯をまとめておくのが良いようです。 どうやら、信用金庫の方と話をして連帯保証人の解除の方向をめざすことになるのではないかと思います。 そのさいに全額ではないですがお金はかかってしまいそうです。

noname#199639
質問者

お礼

ありがとうございます。知り合いの司法書士に聞いてみます。

関連するQ&A