- 締切済み
配偶者の有無や子供の人数を報告する義務はあるのでしょうか?
配偶者の有無や子供の人数を報告する義務はあるのでしょうか? こんにちは。 いくつかの派遣会社に登録しています。 10年ほど前に、派遣会社に登録したとき、 家族構成等、個人的な事を事をかなり細かく聞かれた事がありました。 ところが、最近登録した何社もの派遣会社では、 特に家族構成など一切聞かれなかったので、 色々と規制が出来て、個人的な事をあまり聞かれないようになったのかな…と (あまり個人的な事を聞かれるのが好きではないので)ちょっと安心していました。 派遣会社によって、聞かれることと聞かれない事が多少異なりますし、 扶養の手続きで配偶者の有無の情報の必要もわかりまし、 もちろん履歴書に配偶者の有無を記入する欄があるので、結局は同じ事ですが… 子供がいて、もし子供の都合で休み迷惑をかけてしまう事を想定すると 子供の有無も報告しておかなくてはいけない事情もわかります。 他の派遣会社では履歴書を見ただけで、何も聞かれなかったのに、 ただ、1社だけ、事細かに、 既婚ですか? 配偶者の名前は? 子供が何人で何歳ですか? 家族構成、名前は?など…細かく聞かれたので、 「そこ(名前)まで必要なのかな?」と感じています。 全て答えないと、仕事紹介してもらえないと思って、 教えたくない事も答えないと…と思ってしまうのですが、 派遣会社に報告義務があるのはどこまででしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答