• ベストアンサー

PID制御についての説明

PID制御についての説明 P:5% 指示値が設定値より±5%以下の場合に設定値まで上昇させる数値? I:300秒 1回の信号を受けて比例制御で設定値まで上昇させる最大時間? D:10 設定値に近づいた時に、負荷を動作させ制御させる時間? 上記の内容は例(間違っていると思う)ですが、素人でも判る説明はどの様に記述すればよいかを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

誰にもわかるように説明できませんが、Pは比例動作で調節計の全体のゲインでTIは積分時間で大きいほど積分が弱くなります。TDは微分時間です。全体としてゲイン*(1+1/TI*積分+TD*微分)となっています。比例はゲインですが、比例帯で表した場合、偏差/比例帯が大きさとして調節計から出力されます。積分時間は偏差が100%の場合出力が0から100%になる時間を表しています。TDはTD*偏差の微分が調節計から出力されます。以上ですが、昔のプロセス制御の本を読めば工場のオペレータでもわかる良い説明があると思います。

59695969
質問者

お礼

ありがとうございます。素人に説明をする記述は難しいもんが有りますね。

関連するQ&A