- ベストアンサー
理科の自由研究を何にしようか迷っています。
理科の自由研究を何にしようか迷っています。 自由研究のサイトがあれば教えてください。 ちなみに中二です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オームの法則について勉強してみれば? +--電池--抵抗--+ | | +--電池--抵抗--+ | | +--------抵抗--+ こういう回路を作って電流の流れる向きと値を求めてみて。 それを電源の電圧と抵抗の抵抗値から計算で求めると、連立方程式の練習にもなるよ 上の回路の名前はキルヒホッフの法則で出てくる ちょっと難しすぎるか・・・だけど理科の先生からは相当いい評価もらえるだろう
その他の回答 (4)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.4
「ろうそくの科学」 ファラデー ろうそくの燃焼観察をやってみましょう。丁寧に行えば、科学を学ぶための基本がすべて入っています。
- goldenleaf
- ベストアンサー率39% (29/74)
回答No.3
毎年この手の質問があるので過去の質問を検索するところから始めましょう。検索サイトで「自由研究」などの語で検索しても良いでしょう。 しかし、「何を研究するか」を考えることも宿題の一部分だと言うことを忘れないように。
- yuhyuh50
- ベストアンサー率41% (226/550)
回答No.2
下の「夏休み自由研究プロジェクト」サイトを参考にしては? がんばってね。
noname#160321
回答No.1
もう少し遅いかも知れないけどミニトマトの研究。一体幾つの実が成るかな。^^