• ベストアンサー

自由研究

自由研究がどうしても決まりません;; いろいろ探してはいるのですが、ピンと来るものがなくて… できるだけ早めに取り組み、余裕をもってできるようにしたいので、ここで質問させて頂きました。 ちなみに中二です。去年は虹の研究をやりましたが、難しくて虹を作ることができませんでした。 理科は苦手なので、できるだけ難しくないやつがいいです>< 塩の結晶とかは、評価が下がるらしいので…(年齢的に) あと、できれば実験が二、三個できるやつがいいです。 わがままかもしれませんが、よろしくお願いします><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

温度計を5本くらい買ってきて、室温を計ります。毎日、8時、10時、12時、14時、16時、18時、20時。 部屋の間取りと、方位を記入して、夏の暑さを実感してください。 さて、クーラーを使わずに、涼しく感じる方法を考えてください。 直射日光をさえぎる。木陰、すだれ、よしず、などホームセンターで購入する。寒冷紗という黒い農業用のアミのような日よけがあります。ひとえ、二重と涼しさに変化があるか、なにもしない部屋と比較しながら、何度くらい違いがでるか実験してください。風を通す。打ち水などいろんな冷却効果を実験してみてください。 現在の室温34℃で、西日が直接さしています。カーテンと寒冷紗だけで、扇風機もクーラーもつけていません。暑いですよ。15時、16時、17時、18時としのぎやすくなってきました。 くれぐれも熱中症にならないように気をつけて、実験研究してください。 ペルセウス座の流星群が8月にあるはずです。観測してみては。 日食の研究もよいでしょう。 台風9号の進路と気圧、風力、雨量など、新聞の切り抜きを集めておきましょう。 虹は、太陽を背中にしょって、霧吹きか、庭にホースで水をまいてください。必ず見えます。

papirun
質問者

お礼

すみません、回答が遅くなりました>< クーラーを使わずにですか・・・ その実験だったら、結構な量ができそうですね^^ ただ、温度計はどこで買えるのでしょうか? ペルセウス座は初めて聞きました。星については少し興味があります。 日食は職業体験の日で曇りだったので、みれませんでした。残念です>< なんだかこんなに書いてくださると、迷ってしまいますね^^; たくさん紹介してくださり、ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

まず、実験するには良いのですが、参考となる本とか用意しています? 虹のできる原理自体を理解できていません。答えとなるものは科学館や本の中にあります。  虹は水滴と光のあて方でしょう。 塩の結晶ですが、大きなものを作ってみません?また、ミョウバンとかいろいろ有るよ。結晶という観点から調べてみては?身近にある結晶はどうなのか?  後はダイソーとか、文具店とか行けば、実験キットがあるよ。

papirun
質問者

お礼

かなり遅れてしまい、すみませんでした。 虹の作り方については、しっかり調べたつもりでしたが、できませんでした。 朝か夕方ぐらいに太陽に背を向け、霧吹きなどで水滴をかければできるらしいのですが・・・。ちなみに太陽の光が水滴のによって屈折されてできるとかは知っています。 結晶ですか・・・。実はミョウバンってなんだか知らないんですよね・・・;; でも、結構綺麗な結晶になるんですよね。 実験キットについては考えたこともありませんでした。 近くにダイソー2店とキャンドゥがあるので探して見ます! どうもありがとうございました^^

関連するQ&A