- ベストアンサー
漢字の忘れが酷くて困ってます。何か良い方法はないでしょうか?
漢字の忘れが酷くて困ってます。何か良い方法はないでしょうか? 現在、30歳なのですが、パソコンに頼ってるせいなのか、元々の学力が低いのか。(笑) 漢字が出てこなくて困るケースが多々あります。 難しい漢字は書けなくても困らないのですが、一般的な漢字さえ出てこないのでどうしようかなと、、、 覚えるというか、思い出すというか分かりませんが、何か良い方法は無いでしょうか? 小学生の時にやった、漢字ドリルとか?ですかね?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 近頃は漢字ブームで、テレビでもクイズの問題に漢字の読み問題が出てきます。 私は学生時代、漢字が得意なほうでしたが、それはあくまでも常用漢字の範囲内です。 しかし、実家の両親と一緒に難読漢字のクイズ番組を見ていたところ、驚いたことに、両親ともに7割方正解できるんです。 理由を聞いたところ、昔から読書をしてきた蓄積によるものだと言うのです(ただし、書くほうはできないです)。 高校レベル・常用漢字レベルを超える漢字検定1級、準1級の受検は、単なる趣味の世界だという人が多いらしく、このQ&Aサイトでもしばしばそういう書き込みが見られます。 ただ、私の両親について言えば、読書の量のバロメーターなんですね。 しかし、書くほうとなると、別の勉強の仕方が必要です。 まず、目標を設定しましょう。 そして、その目標を周囲に公言しましょう。あるいは、ライバルを作りましょう。 それらは、目標達成の手段として、よく知られた手法です。 たとえば、私のかつての同僚で、奥さんに挑戦状を叩きつけて勉強し、漢字検定2級に合格した人がいます。昼休みに毎日勉強していました。宣言しているからできるんですね。 >>>小学生の時にやった、漢字ドリルとか?ですかね? 何でもよいので、とにかく書けばよいです。 漢字検定で好成績を挙げている芸能人も、「とにかく書いている」と言っています。 2人ぐらいの漢字ノートが紹介されていましたが、ノートがびっしり埋まっていました。 また、漢字検定を受検するなら、それ用の問題集での勉強を併用するのが効果的かもしれません。 効果的な暗記法として、脳科学者・茂木健一郎氏による「鶴の恩返し勉強法」を紹介します。 テレビで見ましたが、茂木さん暗記を実演している様子がテレビに映りました。 http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/080429/index.html 暗記する言葉を声にするだけでなく、 「あー、くそ! なんで覚えられねんだっ」 とか言いながら、やっていました。 その姿をとても人には見せられないので「鶴の恩返し勉強法」と言うんだそうです。
その他の回答 (2)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
漢字は書かなければ忘れますよ。また、30歳なら、これからどんどん記憶力が悪くなります。したがって、質問者さんの状態は当たり前。ドリルがお好きならそれもいいのですが、とにかく何でも手書きするのが一番です。また、実生活に必要なことを書いたほうが、実生活に必要な漢字を覚える、というのもあります。それから、思い出せないことがあったら、漢字に限らず、すぐに人や辞書を頼ったりせずに、がんばって思いだしてみるといいのだそうです。
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
本を読む。電子ブックではなく紙のね。 ブログではなく、手書きの日記を書く。