- ベストアンサー
名前の漢字について
自分の名前(名字)には古い漢字が使われています。パソコンで入力しようとしても出てこず、IMEパッドの手書きで書けば出てきます。手紙の宛名は約半分は違う(一般的な)字で送られてくるし、店でカードの会員登録をする時、古い漢字を書くと、後でレシートに入力されているものを見ると、その漢字だけ文字化けしていたりして読めません。 そこで質問ですが、カードの会員登録やネットで買い物をする時は違う漢字を使っていいと思うのですが、資格を取ったりする時はどうすればいいのでしょうか?現在、ネットで資格試験を申し込もうと思っています。そこの氏名の欄には「使う漢字はJIS第一水準・第二水準としてください」となっています。やはり、一般的な漢字を使うべきでしょうか? また、その場合、後々、本当の氏名と漢字が違うということで、問題が起きたりしないでしょうか?心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#25358
回答No.1
問題ないと思います。 理由その1 新旧の違いはあれど同じ字だから。 理由その2 第三者が市役所に本名を問い合わせることはほとんどありえず、問題が起こりようがないから。 理由その3 うちの親父は問題なかったから。
その他の回答 (1)
- tsugutan
- ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2
私も特に問題はないと思いますよ。 新しいか古いかの違いだけですので。 しかし、質問者さんの気持ちもよく分かります。 まずは、その試験をうけるサイトに問い合わせてみてはいかがですか? それでダメなら諦めるしかないでしょう。 一応URL貼っておきます。ここにあればいいですね。 http://www.shuiren.org/chuden/teach/code/main4.htm
質問者
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます できれば本当の字で出したいんですけどね(今まで取得した資格や免許証は手書きで書いて申し込んだので、本当の字になっているし)。自分の漢字はJIS第一水準・第二水準であるかどうかを調べられるサイトってあるでしょうか?